トップページ > ニュース速報 > 2010年09月05日 > SsL669qr0

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/13942 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000211922362301100000123



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
コピーライター(栃木県)
作詞家(奈良県)
小沢支持議員、党員から白紙の投票用紙を回収指示?過去には同じ筆跡で「イチロー」と書かれた用紙が…
どっちが首相の器? 「消費税増税」の菅 VS 「政治と金」の小沢
8月に彼女が出来たばかりの佐藤良輔君(14)が海で溺れて死亡
熊本で止まってたやつ
【読売社説】 民主党代表選の投票権 外国人にも認めるのは問題だ
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
「え、私も民主党サポーターだったの?」 全国で民主党サポーターが増殖中 
山口県光市母子殺人事件って酷い事件だったな
大阪から犯罪をなくすには
ワンピの強さの基準って結局、食った悪魔の実次第じゃん。後付の覇気の設定の弱さが空しいね

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
904 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:02:51.61 ID:SsL669qr0
>>900
だから生存権ってのは生活保護とか公衆衛生を定めた権利であって、
「具体的権利」じゃないから。
そこのところ勘違いしてる奴多すぎ。
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
916 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:08:54.14 ID:SsL669qr0
>>912
[要出典]
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
919 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:11:51.01 ID:SsL669qr0
>>917
だから解釈云々じゃなくて生存権ってのは生活保護や公衆衛生のことであって、
「生きる権利」じゃないっつーの

あと国家が人を殺すという考え方自体刑法を否定してる非論理的な考えだから生理的問題とは関係無い。
懲役は監禁か、罰金は恐喝か、違うだろ。
隔たりがあるとすればそういう基本的なことも理解していない部分での隔たりだよ。
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
921 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:13:03.59 ID:SsL669qr0
>>920
それ法律(条例)に書いてあるけどね
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
927 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:17:51.50 ID:SsL669qr0
>>922
まあ、死刑廃止論者にはテロ・ゲリラで死刑判決を受けるような極左暴力集団が含まれてるからね
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
935 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:20:52.59 ID:SsL669qr0
>>929
だから、解釈の問題ではないっつーの。
朝日訴訟の判決も知らないの?

>少なくとも死刑反対論者から見たら生存権ってのは『生きる権利・国家に殺されない権利』だと思ってんのよ

これは法的解釈の問題ではなく、単なる勘違いしたバカかそれ以外かの問題。
生存権ってのは生活保護や公衆衛生を定めたものであって具体的権利じゃないって何度言わせるんだ?
もう一度言うぞ?これは解釈の問題ではない、知識があるか無いか、勘違いしているかしていないかの問題。
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
938 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:21:43.51 ID:SsL669qr0
>>932
人権があるから正当な裁判を受けられて法定刑以上の刑罰を受けないんだよな。

で、それが死刑とどう関係するんだ?
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
941 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:22:56.87 ID:SsL669qr0
>>939
俺は自分の主義主張のために死刑を執行してまで死刑廃止を訴えるような法務大臣に
同調している民度の低さに驚いたよ。
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
946 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:23:50.82 ID:SsL669qr0
>>942
残念、最高裁はやっていいと言っています。

最高裁裁判官10人(1人は出張を理由に署名していない)による大法廷は、
1948年(昭和23年)3月12日(最(大)判昭和23年(1948年)3月12日刑集2巻3号191頁)に日本国憲法の主旨と死刑制度の存在は矛盾せず、
合憲であると判決し上告を棄却して死刑判決が確定した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%BB%E5%88%91%E5%88%B6%E5%BA%A6%E5%90%88%E6%86%B2%E5%88%A4%E6%B1%BA%E4%BA%8B%E4%BB%B6
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
950 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:25:50.12 ID:SsL669qr0
>>948
願望は持っておくんだな、としか言いようがない。
なんか周辺国家を社会主義国家にすれば日本も社会主義国家になると主張していた奴らを思い出すよ。
まあ、そいつらと死刑廃止論者は被ってるんだけどさ。
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
955 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:27:36.80 ID:SsL669qr0
>>949
だから、そう言う奴が居たとしたら、そいつは義務教育で習うような憲法内容も知らないバカだな、
って言ってるの。
そして、そういう義務教育レベルの知識すら持ち合わせていないのが死刑廃止論者。
何が生存権が「生きる権利」だよw
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
958 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:28:57.01 ID:SsL669qr0
>>953
もし、ね、うんw
もしなら何とでも言えるから便利だねw
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
961 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:29:46.60 ID:SsL669qr0
>>959
自分や自分の家族が凶悪犯罪を犯した時に死刑にならないように、って死刑廃止論者が言ってたよ。
大阪から犯罪をなくすには
58 : 作詞家(奈良県)[sage]:2010/09/05(日) 15:30:31.61 ID:SsL669qr0
大阪に核が落ちるしかない
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
968 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:32:53.58 ID:SsL669qr0
>>963
はいはい、よかったでちゅねーw

>中国も銃殺から薬物刑へ移行している。

こういう「だから何?」という話から何かの希望を見出せるなんですごいねーw
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
976 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:35:14.58 ID:SsL669qr0
>>970
例えばこの間死刑執行された栃木県宇都宮宝石店放火強盗殺人犯は、
どうして放火強盗殺人なんてしたの?
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
982 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:36:35.78 ID:SsL669qr0
>>971
見えないね、死刑ということに何も変わりは無いぞ?
そこからどうやって「いずれ中国は死刑廃止にするに違いない」と脳内変換できるのか不思議でならないね。
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
985 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:37:52.11 ID:SsL669qr0
>>979
じゃあ死刑廃止にする必要が無いね。
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
988 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:38:50.88 ID:SsL669qr0
>>984の脳内の大人
自分の家族が殺されても別にいいよと無感情に思える人間
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
994 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:40:08.50 ID:SsL669qr0
>>990
学生運動やらナントカ闘争やらで「国権力粉砕!」ってやってた思想だよ
妻と娘を殺害された弁護士「それでも国家権力が命を絶ってはならぬ。死刑反対」
997 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 15:40:40.95 ID:SsL669qr0
>>992
じゃあ懲役も冤罪があるから廃止するべきだね
刑法が成り立たないね
ワンピの強さの基準って結局、食った悪魔の実次第じゃん。後付の覇気の設定の弱さが空しいね
83 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 17:48:56.21 ID:SsL669qr0
>>75
人じゃないじゃん
ニート(31)「働く意味がわからん。周りに喜んでもらうとか自己成長とかなら労働以外でもできるし。」
142 : コピーライター(栃木県)[]:2010/09/05(日) 18:40:29.97 ID:SsL669qr0
金があるなら働かねーよ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。