トップページ > ニュース速報 > 2009年11月21日 > eqn/ag8Z

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/18677 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数722000515430004316001101000114232



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
画鋲(catv?)
クッキングヒーター(北海道)
【漫画】 最近、マガジンとサンデーが元気。
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
賠償金を払うことは正しいことだという価値観を作らないと、社会はきちんと回らないですよ。
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員(文系) 結論は勿論廃止
黒木メイサ、猟師風毛皮を羽織りながらクリスマスの予定を語る
宇宙は国力と国民の夢の象徴。ロケット予算58億円は子供手当に比べればわずか。 毎日新聞
『ミスタードーナツ』で好きなドーナツランキング!キミは、どれが好きかな?テイクァルック!
【亀井神】  300兆円の埋蔵金発見  ゆうちょ・かんぽの300兆円を地方へ活性化基金を検討
21歳の美女が大阪のNo1ホステスに選ばれる

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【漫画】 最近、マガジンとサンデーが元気。
787 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 00:50:36.67 ID:eqn/ag8Z
>>310
エロとしてもたいしたことないし
2009年のエロ漫画充実しすぎてて
今更商業にうつったやつらなんぞいらん。
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
628 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 00:53:22.33 ID:eqn/ag8Z
>>1
全くその通りなのにな。
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
638 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 00:54:03.79 ID:eqn/ag8Z
>>434
バカすぎワロタ。バカをこじらせたら、こうなるのか。
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
657 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 00:56:29.33 ID:eqn/ag8Z
>>636
その通りだな。日本がこれからマジでガチで終わるのは
皆わかってるだろ。
そんなとき、アホみたいに消費するバカが出るわけがない。

>>444
それはそうだな。
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
682 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 00:58:00.67 ID:eqn/ag8Z
>>655
それはおかしいだろw
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
692 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 00:58:44.35 ID:eqn/ag8Z
>>659
どうせベーシックインカムとか言い出すんだろ、バカどもは。
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
704 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 00:59:49.98 ID:eqn/ag8Z
>>583
>>686
>>689
経済学は間違いだらけ。

>>691
それだな。今>>655したら、全員国外逃亡し出すよ。
ひろゆきも国内に未練あまりないだろ。ゲーム以外。
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
715 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:00:47.21 ID:eqn/ag8Z
>>702
データセンターをあちこちに作る。回線強度を上げる
国内のネットワークを潤滑にする。インフラしかないだろ、公共事業
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
725 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:01:47.41 ID:eqn/ag8Z
>>709
減税はありだと思うけど、どの税をどう下げるかで
利権もめるでしょ。おわり。

>>712
やはりベーシックインカム厨房かw
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
738 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:02:42.37 ID:eqn/ag8Z
>>726
何の国益にもならんだろ。

>>728
クーポン制度じゃないと無意味だよな。
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
751 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:03:53.04 ID:eqn/ag8Z
>>741
じゃあもう、法人税だけ下げたらいいじゃない。
減税っつーときは、どの税下げるか言わんとだめでしょ。
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
765 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:04:41.89 ID:eqn/ag8Z
>>746
商品券でおk 百貨店が干上がってるから、百貨店専用の商品券でいいんじゃね?

>>742
心の病速報
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
780 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:05:35.68 ID:eqn/ag8Z
>>740
これがあるから、どうしようもないんだよな。
だから、そこは禁じておけばいいジャン。売買禁止で。

>>743
インフレにする方法さがしてるんだよ。ゆるやかなインフレを
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
792 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:06:32.37 ID:eqn/ag8Z
>>783
使える場所を限定しないとパチンコにながれるだけ。
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
800 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:07:15.51 ID:eqn/ag8Z
>>784
市場規模で考えて、次に国益を考えてみようね。ね?かんたんでしょ

>>787
海産だな
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
808 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:08:00.49 ID:eqn/ag8Z
>>797
それならいいとおもうよ。政治家になりなよ。
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
822 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:08:56.61 ID:eqn/ag8Z
>>790
本格的に終わるな日本
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
833 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:09:38.03 ID:eqn/ag8Z
>>814
シムシティならそれでいいんだけどなw
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
843 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:10:31.37 ID:eqn/ag8Z
>>834
制度の問題だから。
農業やって儲かる仕組みつくらんと無理よ。
土地つくってもマンションやらなんやら建てるだけ。
まあ、それもあまり儲からんけどな。
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
855 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:11:12.41 ID:eqn/ag8Z
>>841
思いつきだけで書き込んでるだろw
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
867 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:12:26.14 ID:eqn/ag8Z
>>835
ワロタ スクショで保存しとくレベルw
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
890 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:14:43.70 ID:eqn/ag8Z
見れば見るほど>>835が酷いwww
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
895 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:15:28.35 ID:eqn/ag8Z
>>889
俺に出来ることは後数年のうちに円稼いで
次どこの通貨に変えるかってことだけだお。
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
909 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:16:20.09 ID:eqn/ag8Z
>>881
でも、雇う側としてはそうかもねー。
Fラン大学生なんて要らんじゃろ。
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
961 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:20:06.28 ID:eqn/ag8Z
そろそろスレもおわりです。
みなさまいかがお過ごしですか。
日銀総裁「お札刷ったぐらいで物価なんぞ上がるわけネェだろ?それより景気何とかしろよ!景気を!!」
973 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:20:47.46 ID:eqn/ag8Z
>>930
ですよですよ。10年以内ってとこかな。今の資金を倍くらいにもっていきたいっす。
賠償金を払うことは正しいことだという価値観を作らないと、社会はきちんと回らないですよ。
172 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:46:25.41 ID:eqn/ag8Z
>>53
その結果財産らしいものをおおっぴらに持てないのがやだとか言ってなかったっけ。
賠償金を払うことは正しいことだという価値観を作らないと、社会はきちんと回らないですよ。
187 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:48:30.40 ID:eqn/ag8Z
きょうはひろゆきを追う日なの?>>181
賠償金を払うことは正しいことだという価値観を作らないと、社会はきちんと回らないですよ。
191 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 01:49:11.98 ID:eqn/ag8Z
>>186
一緒だね。
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
304 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:01:58.53 ID:eqn/ag8Z
>>14
>>20
世界の70%の水源がチベットに集中してるって知ってた?
ついでに言えばインドと中国の国境も水源地帯。

>>23>>26>>35
>>48
>>87
インドは上流で水をせき止められて
今年から印中で戦争を数年ぶりに再開しとるよ。
>>196
そして日本は水源豊かだが、国土が狭いので
水不足地域も多々あるですよ。
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
306 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:02:55.04 ID:eqn/ag8Z
>>277
>>303
中国はODA返却は計画的にやってるんで
日本は文句言い返せないですよ。
問題はODA出しても返してくれない国々。
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
310 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:04:42.87 ID:eqn/ag8Z
ID:4f5pgaW0

なぜ正しいことと間違ってることが混在してるんだ、こいつ。
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
313 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:05:24.31 ID:eqn/ag8Z
>>283
移民先の1つとして考えてたが、選ばなくて良かった。
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
317 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:06:49.08 ID:eqn/ag8Z
>>227
リソースはいくらでもある日本なんだが
たった4ヶ月の政権でここまで希望を失う民族性なんだよな。

>>254
軍事力でアメリカが優位を保ってるうちはいいけどなー。
まあ、俺らが生きてる間はアメリカ>中国だろけどさ。
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
320 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:07:49.73 ID:eqn/ag8Z
>>314
めんどくさい。

ただ、お前間違いも極端なら正解も極端過ぎるよ。
もうちょっと周りのアンカーレスと自分の意見交換してみ?
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
324 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:09:05.79 ID:eqn/ag8Z
>>312
そこまでメイドインジャパンが圧倒的に魅力的な時代じゃないからなあ
特にPCなんて、日本の製品買う気になれない。余計なソフトだらけ。
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
327 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:09:52.70 ID:eqn/ag8Z
>>308
>>321
いざとなったら下層民切り捨て政策出来るのもすごいところだから。
日本は逆だろ。下層民に金バラまいて溶かしまくり。
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
331 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:10:55.52 ID:eqn/ag8Z
>>328
レスがちょっと長すぎて上まで読むのめんどかったんだよ。
いちいち4行レスだしさ。まあ、半分くらいその通りとは思ったよ。
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
333 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:12:01.62 ID:eqn/ag8Z
>>325
信頼してないっつーか、もう違う国への移動を考え始めてるよ。
周りも皆そんな感じ。

>>330
さすがに富士通のPCとかNECのPC買うくらいなら
AcerかAppleかその辺にするよ。
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
340 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:16:35.63 ID:eqn/ag8Z
>>329
そうね。

>>335
そうだな。

>>338
いつやるかわからんけどな。

>>336
どうあろうと、NECや富士通のPCは買うことないだろ。
なぜ、シンプルなものを作らないのか。
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
347 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:19:30.41 ID:eqn/ag8Z
>>344
そりゃあと100年は安泰だろ。アメリカ。
子か孫は違うところへまた移住したがってるよ。
技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員(文系) 結論は勿論廃止
65 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:21:06.35 ID:eqn/ag8Z
>>56
しかしクレーマーには丁寧に応対してしまうことになるんだよね。
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
351 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:22:24.05 ID:eqn/ag8Z
ガチで聞きたいが

日本どうすりゃなんとかなるんだ?
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
356 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:23:29.49 ID:eqn/ag8Z
いくらでも好材料はあるが

結果として今の日本だよ。

何をどうすりゃいいのよ。個人として。
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
359 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:24:15.76 ID:eqn/ag8Z
>>355
うーん。
技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員(文系) 結論は勿論廃止
92 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:26:51.92 ID:eqn/ag8Z
むしろさー

民主党の議員が

なぜ不要か、

誰にでもわかるよう

説明すりゃいいんじゃねえーの。

プレゼン能力()あるんだろー?
技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員(文系) 結論は勿論廃止
96 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:27:46.49 ID:eqn/ag8Z
>>91
どっちもどっち的なところあるからな
理系は研究そのものが楽しかったりするからさ。

>>89
そりゃそうだが。



つーか、男女参画費用10兆円のほうがよほど不可解なんだよ。
技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員(文系) 結論は勿論廃止
102 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:28:47.43 ID:eqn/ag8Z
>>93
なんというν速

>>63>>94
まあそうだね。

>>95
それもそうなんだよ。

だから、民主党が不要の理由をきちんと説明できたらいいんでないの。
技術開発予算の審議で「技術の話はするな!」と枝野議員(文系) 結論は勿論廃止
105 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:29:31.59 ID:eqn/ag8Z
>>97
子供手当4.5兆円
男女参画費用10兆円
海外へ2兆円

ここらからむっちゃ削れるんちゃうの?
中国人冷静すぎワロタ「このままだと20年経っても米国を追い抜けない」「日本はとっくに追い抜いた」
375 : 画鋲(catv?)[sage]:2009/11/21(土) 05:30:44.90 ID:eqn/ag8Z
>>372
それの小さいバージョンがこども手当だわな。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。