トップページ > ニュース速報 > 2009年09月28日 > ntcfU1RO

書き込み順位&時間帯一覧

23 位/21232 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数29182000600006000000041415581



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ノイズc(大阪府)
ノイズw(コネチカット州)
ノイズc(コネチカット州)
ノイズo(ネブラスカ州)
【横浜】開国博Y150は何故失敗したのか?
関西人の7割が足を運んだ水都大阪2009 アヒルは9/27千秋楽
民主「温暖化ガス25%削減、海外から排出枠や森林の吸収分を買い取るから大丈夫。」
前原国交相「赤字の空港は潰す方向で行くのでよろしく」
22歳独身女性「私と結婚する権利を220万円で売ってやろう。」
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
好きだったあの娘ともう一度出会う方法
ファミリーマート、店内調理フード拡充へ 「ガーリックチキン」等を投入で店内がますます臭く
【性モラルの崩壊】売春クラブ、逮捕されたのは60〜70代
男子高生「夏休みで実家に帰省してる間に彼女を会社員のおっさん(36)に寝取られた(´・ω・`)」

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【横浜】開国博Y150は何故失敗したのか?
856 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 00:43:05.44 ID:ntcfU1RO
>>847
その費用はイベントだけで終わらずにちゃんと府民の生活に
還元されるわけだからいいんじゃないか
関西人の7割が足を運んだ水都大阪2009 アヒルは9/27千秋楽
150 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 00:46:18.96 ID:ntcfU1RO
>>147
アヒルちゃんは世界各国を回っている多忙の身
今回たまたま水都大阪に合わせてきてくれただけなのだ

【横浜】開国博Y150は何故失敗したのか?
879 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 01:16:33.51 ID:ntcfU1RO
>>875
アヒルちゃんのインパクトは絶大だったが、
水都大阪はそれ以外もいい味出していて賑わっていたよ
民主「温暖化ガス25%削減、海外から排出枠や森林の吸収分を買い取るから大丈夫。」
124 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 01:20:30.84 ID:ntcfU1RO
これほど本末転倒という言葉が似合うことはないな
何で日本が地球の生贄みたいにならなきゃならんのだ
前原国交相「赤字の空港は潰す方向で行くのでよろしく」
32 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 01:28:54.78 ID:ntcfU1RO
>>9
需要の問題じゃなく、関空は着陸料がべらぼうに高くて採算が取れない
【横浜】開国博Y150は何故失敗したのか?
886 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 01:34:56.32 ID:ntcfU1RO
愛知万博は一緒に行った女の子が「みんなに自慢したいからどうしてもトヨタ館に行きたいの!」
とせがまれて、整理券獲得のため2時間半炎天下の中で並んだわ
今でも良く間がもったと思う
関西人の7割が足を運んだ水都大阪2009 アヒルは9/27千秋楽
163 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 01:43:54.27 ID:ntcfU1RO
>>157
そりゃ人が来れば来た分だけ金を落としていくんだからあるでしょ
100万人の来訪で一人1,000円しかつかってなくても10億円落とされる計算だから
これだけで費用を上回る。
あと、基本は現在ある公共インフラを活用しての開催だったから、
中之島や天満橋といったあまり大阪らしくない部分の街をアピールすることにも成功した。
実はこれが一番大きいんじゃないかと思っている。
前原国交相「赤字の空港は潰す方向で行くのでよろしく」
79 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 01:47:44.11 ID:ntcfU1RO
なんだか、前原と亀井とみずぽの話ばかり出てきて他の大臣は空気になりつつあるな
特に菅。てめーは何をする大臣なんだと。
関西人の7割が足を運んだ水都大阪2009 アヒルは9/27千秋楽
166 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 01:50:53.37 ID:ntcfU1RO
>>165
俺だって大阪に住んでいるからそんなことはわかっているよ
そういう普段メディアが強調しないような街並みを
実際に来訪した人たちが味わったことが大きいんだよ
そうした人たちがリピーターになったり口コミで広めたりすると
もっと良くなっていくよ
22歳独身女性「私と結婚する権利を220万円で売ってやろう。」
76 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 01:52:44.10 ID:ntcfU1RO
でも、結婚資金だと披露宴やら結納やら新婚旅行やら新居の準備やらなんやらで
300万は余裕でかかるよね
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
464 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 01:58:12.78 ID:ntcfU1RO
MoraがATRAC3 132Kbpsなんて糞音質での配信をやめて
全部AALにしたら喜んでCD買うの止めて配信に移る

だいたいどこの音楽配信サービスもなんで非可逆で配信するんだよ
可逆で配信しないと単なるぼったくりじゃねーか
関西人の7割が足を運んだ水都大阪2009 アヒルは9/27千秋楽
170 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:00:50.22 ID:ntcfU1RO
>>169
今テレビ付けたら本当に映っているw
今日はこのまま寝よう
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
502 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:02:06.39 ID:ntcfU1RO
>>447
SACDとは何だったのか
ついでにDVD-Audioとは何だったのか

まぁ両方ともひっそりと生きてはいるが
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
529 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:04:48.51 ID:ntcfU1RO
>>508
権利団体&レーベル「CCCDは止めたが一定の効果はあった。今度はiPod課金へ全力を傾ける。」

今はこうだなw
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
593 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:11:06.51 ID:ntcfU1RO
今の音楽出版会社と著作権管理団体の既得権益を取っ払うことから始めないとな
小室の事件もそもそもこんなのがあることが発端なんだし
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
627 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:14:49.14 ID:ntcfU1RO
MoraやiTunesはまだ許せるが、着うただけは許せない
だいたい機種変したら聴けなくなるとかふざけんじゃねーよ
関西人の7割が足を運んだ水都大阪2009 アヒルは9/27千秋楽
187 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:16:54.34 ID:ntcfU1RO
テレビ大阪消えた・・・
アヒルちゃんさようなら
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
702 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:21:51.33 ID:ntcfU1RO
どこかの歌手が

「CDが売れないのを違法ダウンロードのせいにするのはおかしい。
 金を出して買う価値がないものを市場に出すから売れないだけ。
 その価値を見出すには配信サービスというのは可能性を感じている。
 特にライブ映像やライブ音源の配信には価値があるのではないかと思う。
 どうせやるならツアーで回った分全部を配信してみたい。」

って言っていてその通りだと思った。
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
734 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:25:26.26 ID:ntcfU1RO
>>680
その10万が預貯金も合わせた残高ならご愁傷さま
単なる給料から支出を引いただけの額なら許さない
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
769 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:30:52.15 ID:ntcfU1RO
>>762
あれは一部を切り取っただけのフルじゃない着うたなんかも含めた数値だからなぁ
配信側からしたらどっちにしても儲かるから良いんだろうけど
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
781 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:32:24.69 ID:ntcfU1RO
>>733
浜崎あゆみで悪かったな感じ悪いねー
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
806 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:35:37.48 ID:ntcfU1RO
>>788
その昔、MD用の配信端末があったのを思い出した

さっぱり普及しなかったけどな

ってか、iPod TouchかiPhoneがありゃ十分って感じだな
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
835 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:40:06.78 ID:ntcfU1RO
>>829
USBメモリの販売は浜崎が先駆け
ファンの俺でも全然欲しくならなかったけど
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
852 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:43:16.31 ID:ntcfU1RO
>>837
レーベル側は着うたでぼったくってウマー
消費者側もぼったくられている意識がなくて便利だから良いね!でウマー

こんな状況では配信端末なんて見向きもされないよ

CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
864 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:45:55.01 ID:ntcfU1RO
>>855
糞芸人がはしゃぐだけの番組しか作れない今の民放テレビ局に
そんな脳みそがあるわけないだろ
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
884 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:48:36.95 ID:ntcfU1RO
>>849
むしろ音楽はアルバムを一つの作品として楽しむのが一番良い
ちょうど1時間ぐらいだし、のんびりと気分転換したいときに最適
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
909 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:52:39.69 ID:ntcfU1RO
>>895
CCCDなんて当時のPCでも普通にリッピングできる奴が大半だったし
結局普通のオーディオ機器でしか聴かない奴が
機器の故障リスクを高めて涙目になるだけだったな
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
931 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:55:41.59 ID:ntcfU1RO
>>927
P2Pは良い発想だが、キンタマとかも放流されていると思うとちょっとやる気になれない
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
957 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 02:58:27.80 ID:ntcfU1RO
>>948
1ヵ月10万ありゃ余裕で暮せるだろ
無理なら死ぬしかないな
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
977 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 03:00:44.06 ID:ntcfU1RO
>>945
CCCD導入前の浜崎のシングルはシングルの癖に10トラックぐらいあったな
カップリングがなくてタイトル曲以外はインストとリミックスしかなかった
CDが全く売れない時代だが、どうやればいいか考えてみようぜ
985 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 03:02:07.79 ID:ntcfU1RO
>>979
そしてアルバムではアルバム専用リミックスになっていて
シングルを買わざるを得なくなるというオチですね
好きだったあの娘ともう一度出会う方法
283 : ノイズw(コネチカット州)[]:2009/09/28(月) 07:39:17.73 ID:ntcfU1RO
>>279
こういう自分語りはいらない自分語り
ファミリーマート、店内調理フード拡充へ 「ガーリックチキン」等を投入で店内がますます臭く
87 : ノイズc(コネチカット州)[]:2009/09/28(月) 07:41:16.41 ID:ntcfU1RO
店員の質悪すぎやしないか?
【性モラルの崩壊】売春クラブ、逮捕されたのは60〜70代
36 : ノイズw(コネチカット州)[]:2009/09/28(月) 07:42:14.68 ID:ntcfU1RO
やってる途中死にそうだな
男子高生「夏休みで実家に帰省してる間に彼女を会社員のおっさん(36)に寝取られた(´・ω・`)」
116 : ノイズw(コネチカット州)[]:2009/09/28(月) 07:43:57.53 ID:ntcfU1RO
必要悪は高校生にも協力すんのかw
広告収入減止まらず、テレビ局は負の連鎖状態…民放キー局幹部「まるで垂直落下」「全く先が見えない」
775 : ノイズc(コネチカット州)[]:2009/09/28(月) 07:45:27.95 ID:ntcfU1RO
ちょっと胃もたれ気味だけどメシウマ
利権に縛られすぎなんだよ

好きだったあの娘ともう一度出会う方法
290 : ノイズw(コネチカット州)[]:2009/09/28(月) 07:47:56.95 ID:ntcfU1RO
>>287
うん
【超円高&株価1万割れ】民主党に投票した人って今どういう気持ちなの?
592 : ノイズo(ネブラスカ州)[]:2009/09/28(月) 12:11:11.32 ID:ntcfU1RO
とりあえずネットキムチは落ち着けよ
「氷の中に塩を入れると温度が下がる」←未だに理解できないよな?
216 : ノイズo(ネブラスカ州)[]:2009/09/28(月) 12:14:19.42 ID:ntcfU1RO
お前らの言ってることが全く分からんw
色々物知りなんだな
ネットで美人すぎる海女を知り訪れた東京の大学生、宮本裕太さん(23)「若くてかわいくて驚いた」
184 : ノイズo(ネブラスカ州)[]:2009/09/28(月) 12:17:51.97 ID:ntcfU1RO
水中セックスなんて慣れたもんだろうな
田舎だし穴兄弟だらけだろ
ファーストキスのドキドキ感は異常
117 : ノイズo(ネブラスカ州)[]:2009/09/28(月) 12:19:33.18 ID:ntcfU1RO
>>112
言ってることが全く分からないし分かりたくない
処女なんてもう古い 今、ギャルママ(シングルマザー)がキテる
560 : ノイズo(ネブラスカ州)[]:2009/09/28(月) 12:27:51.10 ID:ntcfU1RO
SNSなんかでもバツイチ糞多い

引きこもり・ニートやってると、一週間経つのがが早く感じる
345 : ノイズo(ネブラスカ州)[]:2009/09/28(月) 12:29:51.00 ID:ntcfU1RO
関節とか痛くなるよな
よしりん、首吊り自殺
95 : ノイズc(コネチカット州)[]:2009/09/28(月) 20:05:41.43 ID:ntcfU1RO
死にすぎだろw
友愛炸裂しまくりだな
「まだ死にたくない…」 マーベラス社員の断末魔の叫びを配信するチャンネルがニコニコ動画にオープン
26 : ノイズc(コネチカット州)[]:2009/09/28(月) 20:07:38.02 ID:ntcfU1RO
もっと優秀なデバッカー雇いなさい
未婚女性の84%「初デートで軽自動車とかマジ無理!絶対無理!」
713 : ノイズw(コネチカット州)[]:2009/09/28(月) 20:09:11.63 ID:ntcfU1RO
普通車乗ってるけどこんなこと平然と言う女とは付き合いたくない
鳩山「オバマと仲良しになった、自信有り!」→実は、米「東アジア共同体?( ゚Д゚)ゴルァ!!」
146 : ノイズw(コネチカット州)[]:2009/09/28(月) 20:11:44.19 ID:ntcfU1RO
中国もアメ公も何様だコラ状態でどうすんのよぽっぽ
ラブホテルに月何回行く?
390 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 21:06:25.62 ID:ntcfU1RO
漸く彼女ができて早4ヶ月経つがラブホどころか家に連れ込むことすらできない
というか家が散らかりすぎて人を招ける状態じゃない
彼女「ラブホ?あんな欲の塊みたいなところに行けるかカス」

どうすりゃいいのだ
日ハム中田翔が堂々2冠王
33 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 21:09:01.62 ID:ntcfU1RO
ファームの試合数で30本95打点は狂ってるなw
しかも何度か一軍に上がってこれだから

でも、初打点も初HRも巨人の中井に抜かれる体たらく
ウォークマンvs.iPodヒートアップ ソニー再生へ原点回帰
170 : ノイズc(大阪府)[sage]:2009/09/28(月) 21:21:17.67 ID:ntcfU1RO
まぁiTunesとの連動という意味ではiPodの勝ちだが
今度のウォークマンはハードスペックが鬼になっているから
単純に数値に釣られる奴はウォークマンに流れると思う
とはいっても、相変わらずデザインがちょっと残念だからたぶんiPodの方が売れると思うけど
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。