トップページ > ニュース速報 > 2008年05月29日 > k+9KC1YX0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000417230117300000047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
カミラ(東日本)美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
ソニー、長さ1mの有機ガラス管を使った360度スピーカーを発売、価格は105万円
超薄型テレビ、日立とシャープがデザイン競う・新製品バトル
なぜHDDレコは2年で壊れるのか
【テレビ】 グーグルな人はNHK、ヤフーな人は民放が好き
【CDヤバイ】 CDが売れない
ソフトバンクにiphoneキター
【今HDD買う奴バカ】2011年までに1プラッタあたり1.3TBになる

書き込みレス一覧

超薄型テレビ、日立とシャープがデザイン競う・新製品バトル
18 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 10:48:48.00 ID:k+9KC1YX0
ベゼルをデザインするのではなくUIを綺麗にして任意の壁紙が貼れるようにしたほうが良い。
あと動作レスポンスをきびきびさせる。これ。
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
43 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 10:49:58.69 ID:k+9KC1YX0
ニートやヒキオタにしか需要がないような商品は早晩そうなる
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
114 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 10:56:08.76 ID:k+9KC1YX0
もうエロゲメーカーは大手の大作CGゲームのエロMOD専用になればいいんだよ。
GTAを萌えキャラのセックルゲーにしたり、まあ版権元がOK出すとは思えないけどさ
【今HDD買う奴バカ】2011年までに1プラッタあたり1.3TBになる
87 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 10:58:32.56 ID:k+9KC1YX0
つこうたやフリーオが規制される時代に3〜4TもHDDが必要か?
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
201 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:04:22.97 ID:k+9KC1YX0
>>179
でもエロゲ黎明期〜全盛期のユーザは30〜40になっているしあと4〜5年したらさすがに
枯れてきてやる意欲なくなるだろ・・
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
230 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:05:55.96 ID:k+9KC1YX0
>>195
それなんだよな。らぶデスやタイムリーパーキャラをさわさわもみゅもみゅぬぎぬぎ出来るなら
エロゲ買ってもいいなと思う。今までのは紙芝居だからやる気でねえ
超薄型テレビ、日立とシャープがデザイン競う・新製品バトル
21 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:10:11.90 ID:k+9KC1YX0
>>19
デザインは入れるけど素材は安っぽくする方向性が基本だからな・・素材が御影石や大理石や黒檀やマホガニーなら
そういうこともないんだろうが
【今HDD買う奴バカ】2011年までに1プラッタあたり1.3TBになる
94 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:11:05.52 ID:k+9KC1YX0
>>93
それはもまいがプロもしくはヘビーユーザだからであって普通はそんな使い方しない
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
308 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:14:02.23 ID:k+9KC1YX0
>>282
結局コストと技術を使わずに定例的な紙芝居を作って金が回るシステムから脱却しないからだよな。
らぶデスみたいのが最低ラインになれば大手がかなりまともなエロゲを作るからユーザの裾野がキモオタから
一般層まで拡大してすごい金の鉱脈になるのに
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
354 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:18:00.09 ID:k+9KC1YX0
例えばエロアニメとかはバイブルブラックみたいのが登場してきて普通に鑑賞に堪えるもの作品が増えてきたから
見る人もそれなりに増えてきただろ?ちゃんとGTA4やMGS4みたいなCG技術とシナリオとボリュームでハーレム
みたいのを作ってUSBオナホ対応にすれば利益は出る。
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
384 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:20:35.81 ID:k+9KC1YX0
>>370
でもあそこも粗製濫造なんだよな・・足元見やがって
【今HDD買う奴バカ】2011年までに1プラッタあたり1.3TBになる
103 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:23:55.95 ID:k+9KC1YX0
>>99
なるほどね。その辺のユーザは64bitOSが出てくればソフトで扱えるデータ量やクオリティが一気に数倍になって
PCで出来ることの幅が一挙に広がるから、そうなったら100Tあってもすぐになくなっちゃうだろうな・・
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
455 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:27:50.91 ID:k+9KC1YX0
>>423
ハイエンドCGのGTAエロゲ+USBオナホこそ漢の理想だよな〜
それが実現すればリアルがどんなに終わっていようが妥協して生きれるからノーベル平和賞ものだろうに
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
514 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:34:08.60 ID:k+9KC1YX0
>>482
中古屋なんて乞食産業いらんだろオクで十分
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
581 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:40:08.01 ID:k+9KC1YX0
>>573
多すぎるな。同人も含めるとその倍くらいにはなるだろうし
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
624 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:44:26.60 ID:k+9KC1YX0
>>598
あの内容で8800円で1万本売ったらウハウハ過ぎる件・・5千本でも4400万円だぜ?
人件費20万×5人×3ヶ月くらいで4000〜1億も儲かるんだぜ?社屋なんて中古マンションだし
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
679 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:49:43.10 ID:k+9KC1YX0
>>654
エロゲやってる奴がエロ漫画やエロゲを模写して見よう見まねで覚えただけと思われ
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
690 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:50:46.36 ID:k+9KC1YX0
>>676
ドングルをいちいち萌えフィギュアのデザインにしてコレクション性を加えればいいと思う。
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
708 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:52:50.64 ID:k+9KC1YX0
>>695
半年もかからないし、10人でも2ライン並行して作るだろうし、ムービーなんて今や金かからないし
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
732 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:54:53.67 ID:k+9KC1YX0
>>707
俺が経営者だったらメーカー直販品にだけオリジナル特典をつけて、問屋には在庫の3割程度を形だけしか卸さない。
超薄型テレビ、日立とシャープがデザイン競う・新製品バトル
32 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 11:57:11.47 ID:k+9KC1YX0
>>29
ベゼルとか台だけ後付けで出して欲しいわ
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
809 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 12:05:49.72 ID:k+9KC1YX0
>>772
最近は作画、シナリオ、音楽、動きなどが大作有名テレビアニメや人気OVAよりいいものもある。
ただ声優とかキャラ付けがイマイチ弱いけどな・・何かのパクリごっこみたいな。

バイブルブラックとかレイ&風子とか蛍子とか洗濯屋しんちゃんとか魔法少女アイとかのアニメ版は
結構良い。挙げれば他に数十タイトル良いものはある。
美少女ゲームメーカー「規制云々とか以前にnyとか止めて。もう潰れちゃう」
873 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 12:13:44.19 ID:k+9KC1YX0
>>859
PCゲーユーザはグラボに金かけてソフトはただだと思ってるみたいだし
超薄型テレビ、日立とシャープがデザイン競う・新製品バトル
42 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 13:39:18.75 ID:k+9KC1YX0
>>41
さすがに超薄型のやつはケーブル類をチューナーユニットにしまう構造だろw
超薄型テレビ、日立とシャープがデザイン競う・新製品バトル
45 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 13:45:10.39 ID:k+9KC1YX0
>>43
薄いと次に軽量化出来る。軽量化すると簡単に壁にかけたり貼ったり出来る。
すると大画面が狭い部屋にも置けるし値段も下がる。

良いこと尽くめ
ソニー、長さ1mの有機ガラス管を使った360度スピーカーを発売、価格は105万円
174 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 13:46:56.59 ID:k+9KC1YX0
>>171
ただの無駄。これは一本を部屋の真ん中に立てて使うタイプ
【CDヤバイ】 CDが売れない
246 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 15:11:12.32 ID:k+9KC1YX0
DL販売は音質が悪すぎるな・・CDももせみたいな糞音質な音源がいっぱいあるしふざけてる・・
【CDヤバイ】 CDが売れない
268 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 15:14:15.77 ID:k+9KC1YX0
もうパッケージメディアは全部SACD対応にしないと駄目だと思う。
昔P2Pにハマってアルバム1万枚くらい集めたけど、それで音楽に浸って良いスピーカーとアンプを揃えたら
今度は音質に満足出来なくなって結局今CDを狂ったように集めている。でもCDも音質がイマイチなものばかりだし
中古でしか手に入らない音源ばかりなので著作者に利益はない。

この悪循環からどうにかして抜け出さないと駄目だと思う。
【CDヤバイ】 CDが売れない
286 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 15:18:42.05 ID:k+9KC1YX0
>>271
ヘッドフォンだと音質も音響も糞もないからなぁ・・
ちゃんとしたアンプとスピーカーが最低限度あれば音の粒つぶや広がりや空気感まで再現されて
全く別物なのに勿体無い。ヘッドフォンと良いスピーカーには「ただの音の塊」と「音楽とその空気」の差が
明快にあるのに。
【CDヤバイ】 CDが売れない
289 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 15:20:04.66 ID:k+9KC1YX0
>>278
残念。一本定価10万クラスのスピーカーとちゃんとしたアンプとプレイヤーがあれば適性音量でも別世界な件。
【CDヤバイ】 CDが売れない
297 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 15:23:47.07 ID:k+9KC1YX0
ヘッドフォンとHiFiなスピーカーを映像に例えると、前者がべったりした絵の高解像度液晶だとすると
後者はリアルな3D映像装置くらいの差はある。高級ヘッドフォンを持ってしても、液晶が有機ELになる
程度の解像度の差が出てくるだけで、音場や空気感は擬似的なものに過ぎない。
【CDヤバイ】 CDが売れない
309 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 15:29:03.61 ID:k+9KC1YX0
>>303
うーんなんというかなぁ・・ヘッドフォンだと高音質で聴いても所詮耳からしか入ってこない感じでリアルじゃないんだよ。
HiFiなスピーカーを低位置で聴くと、音の粒つぶが部屋全体に広がる感じで、目に見えないけど手で触れるんじゃないか
と思うくらいリアルに音が存在しているくらいの差があるわけね。
【CDヤバイ】 CDが売れない
315 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 15:30:54.88 ID:k+9KC1YX0
>>312
豪華初回特典
【CDヤバイ】 CDが売れない
327 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 15:36:05.76 ID:k+9KC1YX0
>>316
さすがにそういう音源は元が古い録音だから、音質は優れたものが多いのだろうが
リアリティのある音源ではないと思われ。1910年代とかそれ以前とかのものだらけだし。
【CDヤバイ】 CDが売れない
332 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 15:37:56.23 ID:k+9KC1YX0
>>326
コンビニはPOSシステム管理だから利益の上がらない物品は極端に言えば2週間で全部淘汰される仕組みだよ
【CDヤバイ】 CDが売れない
356 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 15:47:36.97 ID:k+9KC1YX0
>>339
BOSEのWaveシリーズは嫌いじゃないけど、結局はあの大きさの割には凄く音質が〜って商品だからね。
俺は6畳間に中古のビクターのでっかいのを置いてるけど小物を全部収納棚に移してシンプルな部屋にして
AVメインの部屋にしてみた。カーテンも音響面でマイナスだから木製ブラインドにしてみたり、中古で色々集めて
安くそれなりの環境になったな。

金が溜まったら次は5万くらいで床を全部大理石タイルにしてみようかと思っている
【CDヤバイ】 CDが売れない
364 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 15:56:06.52 ID:k+9KC1YX0
>>358
視聴距離が足りないからね・・スピーカーはビクターのL77の中古を15万で買ったんだけど18cm2発だと
2mでは全然足りない感じがする・・ホームシアター兼用だしそこまで音に基地外的に拘ってはいないが・・
【CDヤバイ】 CDが売れない
375 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 16:06:04.46 ID:k+9KC1YX0
>>370
d。参考になるね。原因はシアター用に5,1ch構成で離して配置しているからだと思うから
2chステレオで音楽を聴く時はやや角度をつけていれば定位は出ると思うわ・・
スピーカー構成はフロントバスレフでバーチカルツインだし
ソフトバンクにiphoneキター
93 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 16:30:48.54 ID:k+9KC1YX0
2〜3年前に損がジョブズにipod携帯を〜って嘆願してたときに1円で出せば買ったレベル
【CDヤバイ】 CDが売れない
401 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 16:33:24.53 ID:k+9KC1YX0
>>399
ウォークマンやipod前提でUSB接続して転送、再生出来るキットが数万円で発売されている。
デッキにUSBを直接ぶっこんでUSB機器からD&Dで再生出来るものはどこにもない。

理由はメーカーが儲からないからと著作権という建前があるため。
【CDヤバイ】 CDが売れない
415 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 16:38:39.66 ID:k+9KC1YX0
>>408-409
去年調べたらそんなのなかったのに今は普通にあるのか・・
【CDヤバイ】 CDが売れない
422 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 16:42:56.79 ID:k+9KC1YX0
>>416
メーカー純正の埋め込み式にAUXで繋いでるわ・・それ以外でHDDオーディオも内蔵なんだが、CD経由で
本体録音必須で等速録音オンリーという鬼仕様でね・・・
【テレビ】 グーグルな人はNHK、ヤフーな人は民放が好き
7 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 16:50:15.79 ID:k+9KC1YX0
むしろぐぐる派は地上波は見ない
なぜHDDレコは2年で壊れるのか
277 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 16:57:34.02 ID:k+9KC1YX0
HDDレコが全然値下がりしない件・・高くて手が出ねえ・・
750〜1Tで地デジダブルチューナのDIGA辺りが5万切ったら買おうと思っているんだが・・
なぜHDDレコは2年で壊れるのか
285 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 17:22:47.03 ID:k+9KC1YX0
>>281
発売前商品&注文出来ないので不発・・まあ注文できても99%アレだが
【CDヤバイ】 CDが売れない
478 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 17:25:52.85 ID:k+9KC1YX0
>>437
俺は10年くらい前300枚くらい洋テクノやプログレをオクで処分したけど軽く100万は超えたな
【CDヤバイ】 CDが売れない
536 : カミラ(東日本)[]:2008/05/29(木) 17:50:52.11 ID:k+9KC1YX0
>>513
減ってるだろ・・娯楽の場所と質は・・
ただで遊べる娯楽はネットのせいで100倍以上に増えたが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。