トップページ > ニュース速報 > 2007年08月01日 > ZVcDQ5xp0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4100000000401916149100301063



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
AA職人(東京都)【ノートン発狂】ウイルスにも知的財産権?…ワクチン作って儲けやがってウイルス側にも金払え
【サンドイッチで腹痛】中国の病院、韓国公使の暗殺に成功
【HDDオワタ】HDDと比べ速度23倍、耐故障性3倍のSSDを発表 日本IBM
民主党の前ナントカさん「自民党とは絶対協力しない」
大人気マンガ家、奇抜な家を建てて近隣住民にボコボコ!
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
舛添要一「もっと早く辞めてれば苦しい選挙にならなかった」
「めいどinじゃぱん」 9月9日で閉店 Laoxザ・コンピュータ館の突然の閉店告知で移転の検討もできず
アメリカ下院委、対日れ・・・礼賛決議案を可決
 さとう珠緒のブログの画像は大きすぎではなかろうか? 

その他11スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
香川県民の81%はすき焼きに大根を入れる。豆知識な。
145 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 00:18:16 ID:ZVcDQ5xp0
俺の場合・・・

牛脂で油を引いて、まず高い肉を焼く。
肉を広げたら上から粗目の砂糖をかけ、出汁醤油をかける。

まずはそれを食う。

それから、肉を再度並べ、葱と白菜を並べて、ちょっと火を
入れ、そのあと、酒、粗目、醤油を足して、豆腐やキノコを追加。
野菜から水が出てきたら、春菊も追加。

こんな感じ。関東生まれだが関西の方法かもしれん。
香川県民の81%はすき焼きに大根を入れる。豆知識な。
148 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 00:20:26 ID:ZVcDQ5xp0
あ、糸こんにゃく忘れてた。分厚いのが好きだな。

あと、おふも入れると美味しい。
 さとう珠緒のブログの画像は大きすぎではなかろうか? 
498 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 00:50:01 ID:ZVcDQ5xp0
かわえええええ

でもこの年代の女性タレントって、何がキャラでどんな番組に出てたか、
ほとんど記憶に残ってない・・・
 さとう珠緒のブログの画像は大きすぎではなかろうか? 
502 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 00:52:38 ID:ZVcDQ5xp0
>>88
自腹出して南野陽子二回にするわ
香川県民の81%はすき焼きに大根を入れる。豆知識な。
175 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 01:28:18 ID:ZVcDQ5xp0
>>170
出来合いの割り下の場合、牛肉のが美味いが・・・

豚肉はまた違って風味がある。香りは豚のがいいよ。
それを生かした焼き方すればいいだけ。
民主党の前ナントカさん「自民党とは絶対協力しない」
79 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 10:17:49 ID:ZVcDQ5xp0
民主党の候補の主張することって、理想と与党攻撃だけなんだよな。

現政権のここがだめだから、ここを押す。ただしxxという勢力とは、こ
ういう面で協調していく。そういう主張がまったくない。
【セレブなν速民なら当然Xeonだよね?】Intel、4コアXeon DPを最大54%値下げ
13 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 10:22:43 ID:ZVcDQ5xp0
>>5
CPUの拡張命令ってどんだけあるんだwwwwwww

Windowsって、どの拡張命令サポートしているのかな。
それとも、UNIXのあるディストリビューションみたいに、
いくつかモニタープロセスのバイナリをインストーラが
持っていて、インストール時に切り替えて入れるように
しているのかな。
民主党の前ナントカさん「自民党とは絶対協力しない」
97 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 10:38:14 ID:ZVcDQ5xp0
>>96
何故か、半島大陸重視、んで在日の不法滞在、不法経営団体を擁護する
法案可決されるよりええジャマイカ
アメリカ下院委、対日れ・・・礼賛決議案を可決
113 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 10:44:31 ID:ZVcDQ5xp0
ギャグかよwwww なんだそりゃwwwww
【M$涙目wwwww】企業ユーザー「誰がVista(笑)なんぞ使うかヴォケ」
4 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 12:34:31 ID:ZVcDQ5xp0
>>1は何をみんなに伝えたいの?
【M$涙目wwwww】企業ユーザー「誰がVista(笑)なんぞ使うかヴォケ」
52 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 13:26:16 ID:ZVcDQ5xp0
>>31
>>社内にアクティベーション専用のサーバを建てるか

このあたりは、仕組みが向上しているのにユーザーにとっては改悪でしかないね。
OSとMSとの通信(アクティベーション)だけで完結できないのであれば、そのサー
バーは、MSがSTBとしてライセンスパックとして発売すればいいのに。

この機械をLAN内に設置して、ボタン押して、LAN内での特殊な事情があれば、そ
れに対応した設定だけすれば、社内のライセンス管理は安心、ついでに、Windows
Updateの蓄積型プロキシにもなる、なんてことになれば、ユーザーにもメリットある
し、ライセンス管理を正確にしたいMSにもメリットあるようになるのにさ。

MSは、とかく、なんでもCD-ROMだけで責任を全うしようとするから困る。
「めいどinじゃぱん」 9月9日で閉店 Laoxザ・コンピュータ館の突然の閉店告知で移転の検討もできず
401 : AA職人(東京都)[]:2007/08/01(水) 13:28:53 ID:ZVcDQ5xp0
>>379
ああ、牛丼パソコン・・・って、ちがーよwwww

秋葉原のほかに、電気工事・IT・少々工務 関連の専門店街をつくるとしたら、
どのあたりかな。最近、繊維の店も少なくなってきた、浅草橋とかいいんじゃ
ないかと思うのだが。
秋葉原が長年の歴史に幕を下ろす事に
114 : AA職人(東京都)[]:2007/08/01(水) 13:37:24 ID:ZVcDQ5xp0
>>100
まんだらけ:漫画が安い。いろいろ揃ってる。だが専門店にありがちな欠点として、
        出版数の少ない漫画とか特にプレミアついてるものは結構高い。
フジヤカメラ:それなり。カメラよりも、金具とか三脚の無軌道な取り揃えに価値あり。
メイド居酒屋:ねーちゃんたちやる気ない。学祭の模擬店最終日という感じ。
メイドマッサージ:人によって技術がまちまちだが、秋葉原の萌えONLYよりはちょっ
         と真面目にやってくれる。客のことよく把握してる(前回と別の人が来
         ても、前回喋った話題つなげたりなどの努力してたり)
スナック・キャバ:中央線沿線では斜陽産業。夜6時くらいに行って、安く1時間ハウス
         ボトルだけで飲むにはいいと思う。
フィリピンパブ:よった勢いで行くだけ。ダンスフロアもあったりして、何だか年代な雰
         囲気が楽しめる。これ系の店なので、お得感はない。

【M$涙目wwwww】企業ユーザー「誰がVista(笑)なんぞ使うかヴォケ」
60 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 13:40:52 ID:ZVcDQ5xp0
>>59
それがWinXP/Server 2003の目指すべき方向だと思う。

VISTAの目指す方向は、Win32実装じゃ無理がある。
ユーザーがヘタな改変して動かなくなる環境になることを
保護したりのメカニズムもあるけど、いまのWinでそれやっ
ても、結局、「やってもいいですか?」警告が出る以外に、
使い勝手に違いがなくなっちまう。

OSXは大嫌いだけど、OS9→OSXに移ったのと同様のこと、
そろそろMSもしなきゃいけないと思うのだが。まぁ、Win32
は、ソフトウェア資産が膨大すぎて、捨てられない人が多
いとは思うんだけど、それでも、オフィスユーザーやサーバー
サイドのこと考えると、Win32捨ててもいい、という需要は、
どこかで出てくると思う。
秋葉原が長年の歴史に幕を下ろす事に
116 : AA職人(東京都)[]:2007/08/01(水) 13:44:50 ID:ZVcDQ5xp0
>>115
同伴出勤じゃなくて、デートってことで秋葉原を案内して周回するサービスがあるらしい。

関係ないけど、コスプレで萎えるのは、いかにも作り物のテカテカ衣装だよな。
舞台衣装とかは、舞台での誇張のために、ああいう作りしているのに、接客にあの手の
ピラピラ模造服ってのは、ちょっと納得いかない。
【M$涙目wwwww】企業ユーザー「誰がVista(笑)なんぞ使うかヴォケ」
66 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 13:48:20 ID:ZVcDQ5xp0
俺は、わざわざ同一マシンに二種類の環境入れて、その違いが、デフォ機能の
これがある・これがない だけだったら、全入りにしちゃうけどなぁ。

起動時間なんて、別のパソコンでネットでも見ながら待ってりゃいいし、ある環境
でやった作業を、別の環境でもしなきゃいけないとかだと目も当てられない(アッ
プデートとか)。

複数の環境が欲しいなら、それこそ秋葉原とか通販でジャンクPC買ってきた、
HDDとファンだけリフレッシュして新しいPC立ち上げるよ。いまのメインサーバー
も、秋葉原で3000円で買ってきた、HPのPentiumIIIの900MHZ+1GB。
どんな質問にもマジレスするスレ387
960 : AA職人(東京都)[]:2007/08/01(水) 13:51:10 ID:ZVcDQ5xp0
>>953
OK。保険証は持っていけよ。あと、一応マナーとして、出かける前に歯を磨いて。


舛添要一「もっと早く辞めてれば苦しい選挙にならなかった」
16 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 13:53:19 ID:ZVcDQ5xp0
じゃあ誰が、ということになるだろwwww

選挙の結果よりも、これからどう民主とも歩調合せて動くか考えろよ。
秋葉原が長年の歴史に幕を下ろす事に
120 : AA職人(東京都)[]:2007/08/01(水) 13:56:03 ID:ZVcDQ5xp0
>>119
具体的な店名は知らないけど、ほかにもあるらしいぞ。
あと、一緒に個室でゲームとかお喋りとかしてくれるサービスとか。

そんなんだったら、まだマッサージのが健康的だと思うのだが。
どんな質問にもマジレスするスレ387
966 : AA職人(東京都)[]:2007/08/01(水) 14:00:03 ID:ZVcDQ5xp0
>>965
普通に食って美味い。

あとは、煮込んでない新鮮な野菜を煮たものを追加するとか。
ジャガイモ、ブロッコリー、アスパラ、トマトなど・・・・

トマトが野菜かどうかなんて知らん。
【ノープロブレム】 NOVAが倒産5秒前っぽい
147 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 14:04:56 ID:ZVcDQ5xp0
>>142
予約しづらいとかの評判はどうだった?

あと、入れ替わり立ち代りで受講者が変わるだろうから、
講師から、個人へのアドバイス難しいと思うんだけど、そ
のあたりはどう?(先週教えたこの言い回し、覚えたか?とか)
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
34 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 14:13:36 ID:ZVcDQ5xp0
>>23
マスコットロボみたいなの出てくるじゃんwwwww

ダーティペアは、マッドサイエンティストと戦う劇場版が、ベタで面白かったな。
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
51 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 14:16:34 ID:ZVcDQ5xp0
>>31
ブライガー!!!


あのシリーズだと、俺はサスライガーが好き。
かっちょいい。こじゃれてる。ロボはわざとか、と思うくらいにダサい。
ロボに変形する前の遊園地の遊具のような機関車が可愛い。
毎回、ちょちょっとくらいづつだけど泣かせる。

あんなアニメもういちど作ってくれ。

>>40
俺は最近、映画のを先に観たけど、すげー面白かった。
後半のあのバトルの密度はすごいね。あと、大きさの対比とかの誇張ぶりも。

まさしくアニメじゃないとできないSFだわ。

秋葉原が長年の歴史に幕を下ろす事に
128 : AA職人(東京都)[]:2007/08/01(水) 14:20:19 ID:ZVcDQ5xp0
>>126
いえっさ
どんな質問にもマジレスするスレ387
981 : AA職人(東京都)[]:2007/08/01(水) 14:23:59 ID:ZVcDQ5xp0
>>976
大丈夫だと思う。でも、市販の粉は牛乳を想定しているから、
自分で小麦粉、ベーキングパウダー、卵の分量調節した方が
いいかも。
【ノートン発狂】ウイルスにも知的財産権?…ワクチン作って儲けやがってウイルス側にも金払え
22 : AA職人(東京都)[]:2007/08/01(水) 14:27:14 ID:ZVcDQ5xp0
でさ、>>1はこのスレタイで皆に何を伝えたいの?
【女ツヨス】 両手を後手に縛られダム湖に突き落とされた34歳女 自ら這い上がり110番
90 : AA職人(東京都)[]:2007/08/01(水) 14:34:45 ID:ZVcDQ5xp0
ちょいケバの70年代風のねーちゃんがダム湖から這い上がりながら
「今度はあんたが塀の中に落とされる番だよ!」とかのたまいながら
通報してたら萌える。
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
110 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 14:37:39 ID:ZVcDQ5xp0
>>103
安彦先生はガンダムなんてやってないで、ダグラムを漫画化してほしかった。

アニメ見返そうにも長いし・・・、ダグラムには関わってなかったにしろ、漫画を
いくつか読むと、ダグラムみたいなお話のが合ってる希ガス。
秋葉原が長年の歴史に幕を下ろす事に
144 : AA職人(東京都)[]:2007/08/01(水) 14:39:48 ID:ZVcDQ5xp0
>>141
そのパン屋の向かいに中華料理・定食屋はないのか。
巨大なクジラ漂着
23 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 14:42:07 ID:ZVcDQ5xp0
臨時地震板の反応:これは前兆
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
133 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 14:46:03 ID:ZVcDQ5xp0
YOUTUBEならこれも観てみて。

アクロバンチOP
http://www.youtube.com/watch?v=QMiAhQH_PGE
アクロバンチED
http://www.youtube.com/watch?v=ZKE5rIBcy4Q

歌もアニメも強烈にかっくいい。ねーちゃんも可愛いし。
番組みたいけどみたことない(><)
「めいどinじゃぱん」 9月9日で閉店 Laoxザ・コンピュータ館の突然の閉店告知で移転の検討もできず
411 : AA職人(東京都)[]:2007/08/01(水) 14:49:39 ID:ZVcDQ5xp0
>>410
それよりも、メイド喫茶のお話を誰もしていないwwwwwwwwwww

俺もあすこの地下には、レストラン兼喫茶店としか覚えてないやw
【HDDオワタ】HDDと比べ速度23倍、耐故障性3倍のSSDを発表 日本IBM
463 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 14:52:10 ID:ZVcDQ5xp0
ほう・・・で、MRAMはまだなのかい?

>>461
ニュー速は、大半がニートかエリートで、それ以外の
層はごく僅からしいです。
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
159 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 14:56:45 ID:ZVcDQ5xp0
>>151
25年前だもんね。でもいい声してる。
高い声じゃないのにキレがあって。
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
167 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 14:59:07 ID:ZVcDQ5xp0
>>163
ロボ戦じゃないけど、地雷原をレジスタンスが通る行程で、
ロケットを地面スレスレに撃って地雷を見つけるお話があ
って、けっこうドキドキしたの覚えてる。
【HDDオワタ】HDDと比べ速度23倍、耐故障性3倍のSSDを発表 日本IBM
467 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 15:02:35 ID:ZVcDQ5xp0
関係ないけどさ、DVD-RとかCD-Rのような裸メディアで、しかもデカい
ものじゃない記録メディアってできないかな。廉価で。

MOは遅かったけど、記録面に触ることもないし、いいメディアだったと思う。

いまだと、圧倒的な価格差でCD-Rに食われちゃったけどね。

もちろん、この手のは普及価格を下げることからしても、ユーザーが
選択しなきゃ続かないってのは判ってるけど・・

10倍速MOで、メディアの価格は全盛期と同じ、かつ、最大容量は5Gとか
だったら欲しいなぁ・・・
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
203 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 15:07:12 ID:ZVcDQ5xp0
>>191
エルガイムは、キャラはいいんだけど、お話が・・・

大志を志した王族出身の若者が、その世界の独裁を企む
王国の連中を打ち倒すために、レジスタンスを旗揚げし、
敵の内部抗争とかもあって、やっと政権を奪ったと思った
ら田舎に帰っちゃうってお話が・・・wwww
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
218 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 15:09:51 ID:ZVcDQ5xp0
>>208
その時代なら、ロボは敵しか出てこないが・・・

新造人間キャシャーンが好きだぜ。

子供が面白がって見物するピエロロボットが実は
核爆弾級の自爆兵器で、お昼の広場からの爆発
で街一個消し飛んじゃうシーンとかが最高www
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
233 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 15:12:46 ID:ZVcDQ5xp0
>>219
まったく・・・イデオン劇場版やダンバインの壊しっぷりの潔さとか、
爽やかなザブングルの終わり方はどこ行ったんだよって感じだよな。

>>223
シリアスだけでもいいと思うけど、エルガイムは確かにそう。

明るいキャラ一杯のアニメだったのにね・・・

ギャブレーなんてかっこよかった。ズッコケも含めてw
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
251 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 15:18:32 ID:ZVcDQ5xp0
>>248
ナイキックだけかっこよかったの覚えてるw
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
276 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 15:23:46 ID:ZVcDQ5xp0
>>271
初代エルガイムは、独特だったし、あの世界の細っちい、装甲の
隙間が覗いているようなロボットの雰囲気にも合ってたよね。

マークIIはずんぐりむっくりしていて、変形は足曲げるだけだし、
なんだかZガンダムに出てきた方が合っているようなデザイン。
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
288 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 15:25:56 ID:ZVcDQ5xp0
>>279
俺はハッタリ最強のオージェが好き。

でも、デザインした本人が、別の作品で○パクリすんなよwwww
漫画のFSSでも、複数同じデザインのオージェ類似ロボが出てくるしwwwww

絶望した。
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
310 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 15:30:15 ID:ZVcDQ5xp0
>>300
あの頃、日曜はアニメみなかったけど、その頃から笑っていいとも日曜版とか
やってたっけ?どうも、15年以上前の日曜の番組って、どんなんだったか覚え
てない。

俺が小学校の頃、木曜はコブラかSSX、土曜はサンライズロボ&全員集合だっ
たのは覚えているんだけど。
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
320 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 15:32:42 ID:ZVcDQ5xp0
>>303
FSSがエルガイムとつながっているからオージェと同じ扱いの
ロボが出てくるのはいいんだけどさ・・・・

最終決戦なんてやりそうにないし、いま出ているのは、類似の
旧型機で、ぶっちゃけかませ犬だし、しかも二台も出てくるし・・・
そのあたりが、なんともwww

活躍しないのに、ボス級と類似のロボ出すなよって感じでwwww
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
339 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 15:37:02 ID:ZVcDQ5xp0
アニメ関連のニュース探してたらいろいろ話題があった。

キューティハニー、実写テレビシリーズで
http://www.tokyo-np.co.jp/tochu/article/entertainment/news/CK2007080102037708.html

YOUTUBE日本語版サイトに、GONZOコーナー
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0708/01/news045.html

ガンダム関連サイトを統合した「ガンダムGATE」携帯向けに開設
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/35734.html
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
352 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 15:40:04 ID:ZVcDQ5xp0
>>326
確かそうだった。朝にもアニメ枠あったよね。

マクロス、オーガス、サザンクロスは昼過ぎだった希ガス。

>>348
そのあたりから、非ロボの週刊誌系アニメがたくさん出てきたよね。

その前からも高橋留美子アニメとかもあったけど。
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
373 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 15:46:12 ID:ZVcDQ5xp0
>>365
90年代に入ってアニメの視聴者が大人になったから。
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
392 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 15:51:13 ID:ZVcDQ5xp0
最近のアニメでなんだか80年代っぽいの増えてね?

ゼロの使い魔(続編除)なんて、昔のファンタジー系っぽい
雰囲気押し出して、プラスツンデレって感じ出し、009-1も、
路線は違うけど、コブラとか当時の刑事ものドラマをSF&
美少女に仕立てたような感じあるし。

あと、あれはわざと意識してやってるけど、グレンラガンは、
もろ80年代ロボットアニメの王道って感じだし。
ダグラム、マクロス、イデオン、バイファム、ダーティペア、ザブングル、ボトムズ
399 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 15:53:29 ID:ZVcDQ5xp0
>>383
バイファムのボギーはいい子だよ・・・・

>>395
しゅまそ・・
【サンドイッチで腹痛】中国の病院、韓国公使の暗殺に成功
3 : AA職人(東京都)[sage]:2007/08/01(水) 16:04:05 ID:ZVcDQ5xp0
いますぐトラクターG13号の広告を新聞に掲載するんだ!
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。