トップページ > ニュース速報 > 2007年08月01日 > I+A5Hq3b0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000914196868919171913147



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
F1パイロット(大阪府)「(息子を)返せ!」 父、怒り…“保育園の車に放置された園児、熱中症死”で告別式
【これはひどいw】 「楳図かずお、きめぇ家建てるな氏ね」 近隣住民に訴えられる
Apple、「来週」に何か発表!13週目
イギリス紙「日本の腐敗した政治文化を変えないと国際社会での地位を失う」
【ひろゆき公認】2ちゃんねるコンドームが9月1日に発売されます
ジャイロの回転について語ろうぜ
ネトウヨ涙目www くやしいのうww 何か言ってみ???ww ★2   。。゛(ノ><)ノ ヒィ
今の日本に天皇って必要なのか?
公明党の得票の殆どが「創価学会員」って事を改めて考えると異常じゃない?
民主党の前ナントカさん「自民党とは絶対協力しない」

その他13スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
なんで日テレとフジテレビって報道に力をいれないんだろ
37 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 12:02:38 ID:I+A5Hq3b0
>>28
>事実を正確に報道するに余計な気負いは要らん。

客観なんて主観がないと発生しないだろ。
「事実を正確に報道する」っていうのはありえない。
【ひろゆき公認】2ちゃんねるコンドームが9月1日に発売されます
819 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 12:06:51 ID:I+A5Hq3b0
>>10
カップル板みてこいよw
民主党の前ナントカさん「自民党とは絶対協力しない」
125 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 12:15:04 ID:I+A5Hq3b0
>>1
岡田じゃないの?
なんで日テレとフジテレビって報道に力をいれないんだろ
68 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 12:21:05 ID:I+A5Hq3b0
>>60
土神はしばらく考へてゐましたが俄(には)かに又声を暴(あら)らげました。

イギリス紙「日本の腐敗した政治文化を変えないと国際社会での地位を失う」
562 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 12:32:31 ID:I+A5Hq3b0
>>546
なあ、イギリスの知財は?そこ抜きにして「製造業がないから脆弱だ」「金融は水物だ」って言ってもはじまらんだろ?
ネトウヨ涙目www くやしいのうww 何か言ってみ???ww ★2   。。゛(ノ><)ノ ヒィ
736 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 12:39:42 ID:I+A5Hq3b0
>>729
久しぶりに見たら引くほど偏向コピペしてんな。そこ。

イギリス紙「日本の腐敗した政治文化を変えないと国際社会での地位を失う」
567 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 12:45:13 ID:I+A5Hq3b0
>>546
>それで海外マネーに飲まれまくって、金は集まってるけど落ちない、稼げない
>現状はただの足かせ

イギリス15年目の好景気で失業率3パーセント・・・
iPodは1億台売れたけど
84 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 12:53:41 ID:I+A5Hq3b0
>>79
< `∀´;> い、いまさら?
燃費を向上させるテクニック教えろ
292 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 12:59:03 ID:I+A5Hq3b0
×なんらかの操作をして燃費向上を図る
○余計な動作をカットして燃費向上を図る

これが基本だよ。
ニュートラルにチェンジするとか、フェイルセーフの観点からすると何かあったとき危険だし、
ほんの少しのガスをケチるあまりトランスミッションに負荷がかかって結局割高になるかもしれない。
(5年ほど前の本にはそうかいてあった気がする)

まず自分の動作を最適化してから、それでも余裕があったら小技をすればいい。
燃費を向上させるテクニック教えろ
300 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 13:01:43 ID:I+A5Hq3b0
>>284
・緊急回避時に「N→D」の移行に時間がかかるリスク
・発進時にあやまってバックにいれてしまう事故(たまにあるらしい)
・ATへのダメージ

あんまり総合的にはよくないそうだ。
iPodは1億台売れたけど
102 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 13:04:18 ID:I+A5Hq3b0
>>96
ふつーの人はiTunes起動してワンクリックでaac変換かつライブラリに追加
iPod刺して自動同期でしょ。
燃費を向上させるテクニック教えろ
313 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 13:08:04 ID:I+A5Hq3b0
>>310
車も交通システムっていう系の一部分だから、
「余計な操作をしないと○○ができない」っていうのはまずい。

それよか車内エアコンの風量とか温度下げるほうがよほどいいと思う。
燃費を向上させるテクニック教えろ
325 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 13:13:55 ID:I+A5Hq3b0
>>259
信号待ちのPは危険。
手のシフトチェンジ操作はパニくる可能性が高いらしい。

P→Dの操作でミスったら燃費向上どころか事故るぞ。
ボタン押しながらだからバックに入る事故もままあるそうだ。
iPodは1億台売れたけど
118 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 13:18:06 ID:I+A5Hq3b0
>>111
「PC内のMP3」と「ライブラリ」は微妙に概念が違う。

鍛えまくった(つーか自分になじんだ)ライブラリはかなり楽しいぞ。
もちろんスマートプレイリストと併用してこそだけど。
燃費を向上させるテクニック教えろ
352 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 13:26:25 ID:I+A5Hq3b0
>>328
停車時はちゃんとフットブレーキ踏んでブレーキランプつけとかないと危険だから、
「小手先の技より、フットブレーキちゃんと踏んどけ!青になったらゆっくり発進しろ!」
の基本が最強。

ローはそのままクラッチつないで発進。MTだとそれ以上は動作を削りようがない。
MTで停車時ニュートラルはそこから1なり2なりにチェンジする動作が加わる。
これが「余計な操作が加わる」ってやつな。
ATの場合、NはMTのニュートラルとリスク的にはほぼ同じ
Pは論外。チェンジボタン押さないといけないから、勢いあまってバックに入れて事故るケースがある。

1000台の車が停車時ニュートラルにしてセコセコガソリン燃費稼いでも、
たった一台が事故ったら一発で環境負荷マックスですよ。
事故の8割(だっけ?)は交差点の減速・停車への移行時に起こるんだから。
イギリス紙「日本の腐敗した政治文化を変えないと国際社会での地位を失う」
588 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 13:29:59 ID:I+A5Hq3b0
>>587
民主主義のおかげ
iPodは1億台売れたけど
128 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 13:32:52 ID:I+A5Hq3b0
>>126
パーツ単位で考えれば韓国製なんて避けられないよ。
iPodもメモリはサムスンでHDDモデルもコントローラーは韓国製で作ってるの台湾じゃなかったか。
ネトウヨ涙目www くやしいのうww 何か言ってみ???ww ★2   。。゛(ノ><)ノ ヒィ
738 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 13:35:37 ID:I+A5Hq3b0
>>323 >>501 >>737
ネヨウヨホイホイスレいってみ。
1のリンク先のソースや孫リンク先のサイトもろくに読まず、
1が都合よく抜き出したスレタイと本文を煽りまくる
「真実を追究する戦士」がたくさんいるから。
iPodは1億台売れたけど
132 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 13:39:55 ID:I+A5Hq3b0
>>130
何優先かによってかわる
【ホンダ社員がアフィリエイトで副業&極右宣言→社内調査へ発展】
923 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 13:42:50 ID:I+A5Hq3b0
>>13
副業禁止はけっこうどこの会社でもやってるだろ。
大きい会社なら社内調査するだろうし。

もんだいはこのサイト、コピペするのはいいんだが、
思いっきり偏向コピペってことだわ。
「痛いニュース」とならんで典型的なネトウヨホイホイ偏向コピペブログ。
iPodは1億台売れたけど
136 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 13:47:42 ID:I+A5Hq3b0
>>133
でも「アイリバーなんかキムチくさくて使えねーよwwやっぱりiPod最高だね!」
って言ってるヤツを見たら・・・?
【ノープロブレム】 NOVAが倒産5秒前っぽい
132 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 13:56:20 ID:I+A5Hq3b0
>>52
健全な教育産業(ごくわずかだが)は新規2割、継続8割でやってますよ。
リピーター軽視でご新規さんのみにリソース割いてる会社なんて遠からず駄目になるに決まってる。


あれ?ケイタイ業界・・・。
【液晶涙目】 比類なきプラズマテレビ発表 【次世代DVD涙目】
29 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 13:59:05 ID:I+A5Hq3b0
>>21
ギリギリで地デジ切り替えリミットに間に合いそうだな、それ。

つかその商戦こそ本命だよね。
ぜひ間に合って選択肢を広げてほしい。
ネトウヨ涙目www くやしいのうww 何か言ってみ???ww ★2   。。゛(ノ><)ノ ヒィ
740 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:01:15 ID:I+A5Hq3b0
>>739
>都合がいいかどうかばかりで事を推し量ろうとするのは厨に属するものだと思う。

おまいのウヨクとサヨクの定義の仕方そのままじゃないか、それ。
【ノープロブレム】 NOVAが倒産5秒前っぽい
144 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:03:26 ID:I+A5Hq3b0
>>135
「いっぱいしゃべれる〜」の一連の広告だろ。
つかそのキャッチフレーズがまさに誇大広告そのままだったわけだ。
【ホンダ社員がアフィリエイトで副業&極右宣言→社内調査へ発展】
947 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:06:21 ID:I+A5Hq3b0
>>941
情シスも作業服だったような。
野球部って別格だよね
279 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:08:39 ID:I+A5Hq3b0
>>104
電車内では、群がってコンビニで買った
スパゲティー食べてたし

それは運動部の学生が集団で電車乗ってるときはよくあることだ
燃費を向上させるテクニック教えろ
389 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:10:47 ID:I+A5Hq3b0
>>380
後車にブレーキランプで知らせないとアクセルであわせてるつもりのバカが突っ込んでくる
ネトウヨ涙目www くやしいのうww 何か言ってみ???ww ★2   。。゛(ノ><)ノ ヒィ
744 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:18:07 ID:I+A5Hq3b0
>>742
だからお前さんの分類そのものが「都合のいいレッテル貼り」になってることになぜ気づかんか。
もえたんの第4話がネ申すぎる件についてwww
65 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:20:45 ID:I+A5Hq3b0
「萌え=ポルノグラフィ」だっていうのことがはっきりした。
ヲタがどんな理屈言ってももう駄目だ。
燃費を向上させるテクニック教えろ
397 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:22:59 ID:I+A5Hq3b0
>>393
>それは最後尾になってるときの話だろ。

うんにゃ。
最後尾じゃなくてもアクセルであわせてるつもりのバカが、ほんの少しの不注意でつっこんでくるよ。
最近はとくにケイタイに目をやって・・・っていうケースが多い。

渋滞時ブレーキは自衛だぞ。
燃費を向上させるテクニック教えろ
405 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:28:32 ID:I+A5Hq3b0
>>398
俺もビックリしたんだが、
従来の渋滞の事故って、流れがスイッチする「渋滞最後尾」か「渋滞の終端」で多かった。
ここまでは教習所でも習うと思う。

けど、最近は渋滞のど真ん中での接触事故が増えてるそうだ。
警察官の友人に聞いた話だから、実際に統計があるかどうかはわからない。

たぶん、カーナビとケイタイの普及と関係あると思う。
余所見をする要素が増えてるんじゃないかと。
燃費を向上させるテクニック教えろ
409 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:30:40 ID:I+A5Hq3b0
>>402
ブレーキランプは絶対じゃないけど、車の接近の認知を早めるかその認知自体を促す効果はある。
軽いポンピングで明滅させるのがよりベター。

視界の端でも赤いランプがパカパカ光ってたら、効果がないことはないでしょ。
燃費を向上させるテクニック教えろ
414 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:33:24 ID:I+A5Hq3b0
>>404
燃費向上って、金の節約とかガソリンの節約が目的だから、
究極の燃費向上は「安全運転」だよな。

ケチケチこまかいテクニック使っても、事故起こしたらそんな節約吹っ飛ぶし。
なんか「水道代節約でトイレの水は一日一回しか流さない!けど、毎日自販機でドリンク買ってます!」
みたいな矛盾を感じる。

燃費走行もいいけど、事故のリスクが高まるようなものは本末転倒だよ。
iPodは1億台売れたけど
158 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:36:37 ID:I+A5Hq3b0
>>153
再生回数0でスマートプレイリストつくって、
そこからシャッフル再生すればいいよ。
燃費を向上させるテクニック教えろ
418 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:40:04 ID:I+A5Hq3b0
>>417
たぶん、渋滞って手足が退屈なんだよ。手足が動作に飢えてるというか。
だから、「渋滞中に○○すれば燃費がいい」とかに引っかかりやすいし、
「この間にいらないメール消そうかな」とか「ナビで友達のウチ検索してみようか」とか、
普段は当然運転中はほっておくメールの着信にすばやく反応したりする。

本当はどのタイミングで環境が変わるかわからないけっこう危険な状況なんだけどな、渋滞って。
iPodは1億台売れたけど
162 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:43:47 ID:I+A5Hq3b0
>>160
アルバムやメディア単位のランダム再生ではなく、
自分の持ってる音楽ライブラリすべてからのシャッフル再生はすげーんだぜ!

っていうのがアップルの言い分。
これには同意。次元が違う。
ネトウヨ涙目www くやしいのうww 何か言ってみ???ww ★2   。。゛(ノ><)ノ ヒィ
750 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:47:02 ID:I+A5Hq3b0
>>749
叩き台の意味がおかしいだろ・・・国語的に考えて
燃費を向上させるテクニック教えろ
425 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:50:03 ID:I+A5Hq3b0
>>422
ぼーっとするのが悪いのは鉄板だ。

>俺はすぐにNに入れてサイド引いちゃうけど

これやってぼーっとして、車間開いて、後ろからクラクション鳴らされてあわてて操作して、
やることが多いから操作ミスって事故るっていうケースもあるよ。

繰り返しになるが、発進時の動作が増えるようなやり方はリスクが増えるから気をつけれ。
もえたんの第4話がネ申すぎる件についてwww
158 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:52:44 ID:I+A5Hq3b0
>>147
・・・ん?ぜんぜんじゃね?
ネトウヨ涙目www くやしいのうww 何か言ってみ???ww ★2   。。゛(ノ><)ノ ヒィ
753 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:55:06 ID:I+A5Hq3b0
>>752
たたき-だい 0 【▼叩き台】
よりよい成案をめざして意見や批判によって練り上げてゆくための、もとになる案。試案。
ネトウヨ涙目www くやしいのうww 何か言ってみ???ww ★2   。。゛(ノ><)ノ ヒィ
755 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 14:58:55 ID:I+A5Hq3b0
>>754
ネトウヨかわいそうです><
ネトウヨ涙目www くやしいのうww 何か言ってみ???ww ★2   。。゛(ノ><)ノ ヒィ
759 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 15:12:33 ID:I+A5Hq3b0
>>757
いや、「その意味ならネトウヨがかわいそうです><」っていう意味なんだが
【ノープロブレム】 NOVAが倒産5秒前っぽい
183 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 15:20:46 ID:I+A5Hq3b0
>>182
カリキュラムが済んだ生徒や、
授業に出てない生徒にもメリットがあるメニューもうけて、会員継続させるオプションがあったらよかったんだけどな。
定期的に英語圏への海外旅行を企画するとか、英語力に合わせた認定あたえて転職支援するとか。

いかんせん、NOVAは前払いのカネしか目当てになかった。

ネトウヨ涙目www くやしいのうww 何か言ってみ???ww ★2   。。゛(ノ><)ノ ヒィ
761 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 15:22:54 ID:I+A5Hq3b0
>>760
なんかすっごくレスの意味を誤解されてる気がする
燃費を向上させるテクニック教えろ
437 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 15:25:29 ID:I+A5Hq3b0
>>431
それいったら個人の体験に偏りすぎてレスがまったく参考にならないじゃないか。

・・・つかすでにそうなってるけど。
【大暴落】日経平均、一気に1万6千円台に。ほぼ全業種で下げ
322 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 15:33:25 ID:I+A5Hq3b0
>>236
北朝鮮でやらかすと、アジアの市場がのきなみあぼんで、儲かるのアメリカとEUしかないぞ。
日本は死ぬ。
au夏モデル1番人気の「W54T」遂に発売
276 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 15:36:20 ID:I+A5Hq3b0
>>15
これの兄弟機種、のきなみ評判わるいな。ソフバンのやつとすでに出てるauのやつ。
「(息子を)返せ!」 父、怒り…“保育園の車に放置された園児、熱中症死”で告別式
39 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 16:26:02 ID:I+A5Hq3b0
>>2
・子供の名前がDQN名

そうか?

「(息子を)返せ!」 父、怒り…“保育園の車に放置された園児、熱中症死”で告別式
43 : F1パイロット(大阪府)[sage]:2007/08/01(水) 16:29:48 ID:I+A5Hq3b0
>>40
暖人 はると - Google 検索
http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E6%9A%96%E4%BA%BA+%E3%81%AF%E3%82%8B%E3%81%A8&num=50

そうか?
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。