トップページ > ニュース速報 > 2007年07月31日 > Bq9DWKPE0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数9200700613516113578161025861131



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
活貧団(大阪府)Windowsで最も手軽にカレンダーを確認する方法
インテル“Core 2 Duo”、“Core 2 Quad”等→ブランド名“Core 2”に変更
イギリス紙「日本の腐敗した政治文化を変えないと国際社会での地位を失う」
無職マーク作ったよ \(^o^)/
ネトウヨ涙目www くやしいのうww 何か言ってみ???ww ★2   。。゛(ノ><)ノ ヒィ
民主党大勝利の勝因を考えようぜ 連合の高木会長は「安倍がアフォ」だったからだって
ぽめえらが認める美味いコーヒーってなんだよ
民主党に投票した奴って一体なんなの?
JOC「北京五輪で世界新はムリ、競技は日帰りで、外では飯食うな。」
ディズニーアンバサダーホテル、FF11の地図を無断利用した件で謝罪

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
民主党大勝利の勝因を考えようぜ 連合の高木会長は「安倍がアフォ」だったからだって
394 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 00:00:41 ID:Bq9DWKPE0
>>389
>「70年安保」の闘士が新聞社に入社した事例じゃなくて申し訳ありませんがww
ついでに松井がいつ朝日新聞を定年退職したか調べておいで。

ピンポイントの対象を観察するんじゃなくて、
微妙にズレてるものを数をそろえて「傾向だ」っていうのは詭弁の部類だぞ。
JOC「北京五輪で世界新はムリ、競技は日帰りで、外では飯食うな。」
348 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 00:03:06 ID:Bq9DWKPE0
>>344
シートクラスにかかわらず、移動はストレスになるんじゃね。
特に飛行機は船より疲れると思う。
【どんだけー】クレカ満期になっちゃった(´・ω・`)→2枚頼もう(`・ω・´)→なぜか2000枚届く( ゚д゚ )
109 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 00:09:40 ID:Bq9DWKPE0
>>107
法人カードとか代理店むけの納品とかいくらでも1000枚のカードを送る事例ってありそうだけど。
中国様「自民大敗は困った,安倍続投でヨカタ」
56 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 00:24:40 ID:Bq9DWKPE0
>>53
他国の概念が「国境を接した敵国」だった時代のセオリーだからな。
今もそれが単純に当てはまるわけがない。
【夜はエロエロ】フジロック 史上最高の観客動員数を記録
414 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 00:45:38 ID:Bq9DWKPE0
>>410
あと、毎年チカンやら強制猥褻やらがプチ問題になってるよな。
キモメンが騒ぎに乗じてオッパイさわって、
女が騒いで連行されるとか。
【夜はエロエロ】フジロック 史上最高の観客動員数を記録
416 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 00:48:07 ID:Bq9DWKPE0
>>385
For beautiful human lifeもおすすめ。
ソロなら兄貴のやつ。
【夜はエロエロ】フジロック 史上最高の観客動員数を記録
418 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 00:50:16 ID:Bq9DWKPE0
>>415
フジは死角根絶がむつかしいもんな。
リアルで山だから。

若者のラクガキをやめさせるために書いた若者らのラクガキが若者にラクガキされる
128 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 00:52:54 ID:Bq9DWKPE0
大阪の西田辺に、オッサンがガンダムシールドもってる落書き書いたの誰だw
ワロタじゃないか。
全く話題に上らなかった社民党 福島党首は「大変厳しい結果」
331 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 00:56:20 ID:Bq9DWKPE0
>>329
共産党が孤高じゃなくなったらかえって支持者失いそう。

社民は九条ネットとか女性党と再統一できると思う。
どんなにイカれた嫌韓厨でも、はだしのゲンの朴さんだけは許すと思う
347 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 01:15:32 ID:Bq9DWKPE0
>>175
戦禍をリアルで体験したって言う設定だからじゃね。

戦後世代が自虐史観にはまるのはウソくさいし、
同じくネトウヨになるのもウソくさいじゃん。
センスのいいお前らはどんな無効票書いて投票してきたの?
259 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 01:22:50 ID:Bq9DWKPE0
>>48
マークシートは集計が早くなるだけ
ドラゴンクエストWがDSでリメイクキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
673 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 04:04:30 ID:Bq9DWKPE0
>>641
どっかで

「ハッサンの腰が心配です」

っていうレスがあってクソワラタ記憶がある
Windowsで最も手軽にカレンダーを確認する方法
10 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 04:07:07 ID:Bq9DWKPE0
ntpサーバーの一覧暮れ
【宇宙ヤバイ】 なんと球形をしたブラックホールが発見される
95 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 04:09:41 ID:Bq9DWKPE0
>>18
子供向けの相対性理論の本では
エレベーターのくだりの中で懐中電灯で照らしたら、光も下っていくっていう解説があった気がする。
【宇宙ヤバイ】 なんと球形をしたブラックホールが発見される
97 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 04:12:59 ID:Bq9DWKPE0
>>61
ブラックホールに吸い込まれると、その圧倒的な引力で
物質は破壊されて質量はいろんな電磁波になっちゃう・・・とかなんとか
郵政族の片山落選で通信放送業界に波紋
56 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 04:29:58 ID:Bq9DWKPE0
>>42
地元じゃ有名人
インテル“Core 2 Duo”、“Core 2 Quad”等→ブランド名“Core 2”に変更
192 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 04:37:25 ID:Bq9DWKPE0
>>144
ロシアがつくってた
一人旅する人って友達いないの?
899 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 04:55:29 ID:Bq9DWKPE0
>>40
かわいそうです><
ネトウヨ涙目www くやしいのうww 何か言ってみ???ww ★2   。。゛(ノ><)ノ ヒィ
652 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 07:12:27 ID:Bq9DWKPE0
>>639 >>646
>確かに今回の選挙はネットと世論の乖離を思い知らされたよな。

勝手に「ネットは世論と乖離している。俺たちは選ばれた人間だ」ってホルホルしてたやつらが先鋭化して自爆しただけじゃね。
2ちゃんの人口1000万人、ネット人口8000万人、有権者人口1億人。
ほとんどの2ちゃんねらーは一般人だわ。

「ネット世論or世論」なんて排他選択をしたやつが少数派になった。

一人旅する人って友達いないの?
902 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 07:15:31 ID:Bq9DWKPE0
>>94
このケイタイ機種何?
一人旅する人って友達いないの?
904 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 07:17:58 ID:Bq9DWKPE0
>>900
カネ
一人旅する人って友達いないの?
911 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 07:28:16 ID:Bq9DWKPE0
>>905
まえにモーニングだかビッグコミックかなんかで読みきりで一人アウトドア旅の読みきりがあった。
普段はマイペースで仕事してる経理マンが、土日はハツラツと車で一人キャンプに行くって言うの。

・・・・・・どう考えてもオナニーです。
一人旅する人って友達いないの?
919 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 07:37:56 ID:Bq9DWKPE0
>>916
寿司もカレーもうまいだろ

一人旅も連れありもどっちも楽しいよ。
自分の嗜好を重んじるのはいいが、他の嗜好を貶しちゃいかん。
【園児熱射病死事件】中井保育園 「ご両親には申し訳ないが土曜は休みなので何も対応はしません」
466 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 07:54:59 ID:Bq9DWKPE0
>>24
北九州市の職員が「じっとしてられなくて来た」って土曜日休んでないのがワロス

投票率出ましたー 58・64%
5 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 08:07:46 ID:Bq9DWKPE0
2ポイントじゃ有意かどうかわからん。
統計に詳しい人教えてくれ。
民主党に投票した奴って一体なんなの?
786 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 08:09:55 ID:Bq9DWKPE0
>>756 >>782
何十年も年金納めてきて、もらえなかった有権者にとっては、
年金は目先の問題ではないと思うが。

投票率出ましたー 58・64%
13 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 08:12:05 ID:Bq9DWKPE0
>>11
「選挙」は重要だと思ってない

じゃね?
「政治は大事だけど、選挙によってそれが動くって実感ねーなあ」無関心層もいる予感。

民主党に投票した奴って一体なんなの?
794 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 08:14:14 ID:Bq9DWKPE0
>>788
労働組合がなに言ってもハネ付ければよかったんじゃね。
会社なら経営責任は社長にあるだろ。労組が責任取るなんて聞いたことがない。

実際、どうやって労組に責任取らせるの?
【園児熱射病死事件】中井保育園 「ご両親には申し訳ないが土曜は休みなので何も対応はしません」
477 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 08:21:52 ID:Bq9DWKPE0
>>471
陵辱・凌辱と二つ次があるけど・・・

しのぎ 3 0 【▼凌ぎ】
〔動詞「しのぐ(凌)」の連用形から〕
(1)その時の障害や困難に耐え、またそれを克服すること。また、その手段。
「当座の―にはなるだろう」
(2)〔「一時をしのぐ」意から〕会葬者に振る舞う食事。非時食(ひじじき)。
(3)〔接尾語的に用いる〕しのぐこと。
「その場―」「退屈―」

別に悪い意味だけじゃないと思うんだが・・・
石橋凌もいるし。
民主党に投票した奴って一体なんなの?
818 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 08:24:00 ID:Bq9DWKPE0
>>805
早速詐欺にだまされるタイプ認定
【釣りですた】年金問題は自治労のせいで民主党に責任がある【バーヤバーヤ】★3
364 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 08:31:21 ID:Bq9DWKPE0
>>4
このあと、同じ条件で中曽根大勲位のインタビュー映像も流れたよ。
そもそも選挙期間中に流したら違反だろ。

バカじゃないか。
【園児熱射病死事件】中井保育園 「ご両親には申し訳ないが土曜は休みなので何も対応はしません」
484 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 08:34:29 ID:Bq9DWKPE0
>>482
民主が勝ったからだろ。いろいろやり場のない怒りがたまってるんだよ。
察してやれ。
民主党に投票した奴って一体なんなの?
835 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 08:37:05 ID:Bq9DWKPE0
>>831
で、どうやって労組の責任を追及するの?
もしかして戦争責任は朝日新聞にあるとか思っちゃうタイプ?
投票率出ましたー 58・64%
50 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 08:42:48 ID:Bq9DWKPE0
>>47
国政選挙なら投票できるよ。
「住民票移してない><」ってほざいてるヤツはそのあと「問い合わせる」っていう頭がないバカだから。

民主党に投票した奴って一体なんなの?
841 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 08:47:57 ID:Bq9DWKPE0
>>836
宗教だろ。
大体、自民党は自治労を何とかするなんて言ってない。これからの職員には対策するが、
実際にサボってた過去の自治労の奴らに遡及して責任を問うなんてハナから出来ない。

それなのに、「民主党の票田が自治労」「自民党は民主党の敵」っていう理由で、
「自民党なら自治労を何とかしてくれる!」っていう発想が、神の御業を望む信者そのもの。
あいつらのほとんど自民党のマニフェスト読んでないよ。
投票率出ましたー 58・64%
64 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 08:51:04 ID:Bq9DWKPE0
>>53 >>56
仕方ないか?不在者投票使えば帰省先で投票できるのに。
投票率出ましたー 58・64%
67 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 08:54:44 ID:Bq9DWKPE0
選挙権って言うのは民主主義の根幹を担う制度だから、
丸川みたいに「主権国家をまたぐ移動」をしてない限り、最大限配慮してくれるんだよ。
それこそ、現場の職員が「お前ら本当に公務員か?」っていうぐらい走り回ってくれる。後から大問題になるかもしれないからな。
今はオンラインで選挙民名簿管理してる自治体も多いから、処理も迅速になってる。

すごい例では住民票移してないのに、突然投票所言ってなんとかなった例もある。
オンライン投票はいいが、その前提の「今のシステムでは投票しづらい」っていうのが甘え。
投票率出ましたー 58・64%
75 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 09:08:54 ID:Bq9DWKPE0
>>68
層化大喜び
Windowsで最も手軽にカレンダーを確認する方法
106 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 09:11:30 ID:Bq9DWKPE0
あほーBBのやつはソフバンのNTP鯖つかえ
ntp.bbtec.net
投票率出ましたー 58・64%
77 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 09:17:09 ID:Bq9DWKPE0
>>76
ネットユーザー8000万人がみんな新風に投票するのかよw
民主党に投票した奴って一体なんなの?
857 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 09:20:20 ID:Bq9DWKPE0
>>855
まじめ過ぎる。
民主が勝つために「生活維新」「生活が第一」っていうコピーで運動したのに、
共産は「生活と9条」だからな。

世論調査では憲法が政局になると思ってた人が7〜8割もいたのに。
憲法改正とか、共産の憲法観はおいておいて、
そもそも国民に「この人関係ないコトいってるよ・・・」って思わせたんじゃなかろうか。
もしかして、イケメンすぎてモテなかったり、売れのこったりするんじゃね?
755 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 09:24:53 ID:Bq9DWKPE0
夏休みだし、夏厨のイケメンに忠告しておく。
はやければ20歳を越えたあたり、おそければ30歳あたりで、イケメンの基準が変わる。
10代のころのイケメンパワーがまわりに効かなくなる。それどころか「童顔」「女みたい」「ガキッぽい」って言われるハメになるぞ。

今イケメンなヤツはがんばって大人のイケメン観に適応しろ。
今イケメンじゃないやつは逆転のチャンスだ。がんばれ。
Windowsで最も手軽にカレンダーを確認する方法
132 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 10:05:12 ID:Bq9DWKPE0
>>124
一応擁護しておくが、この記事はライフハックシリーズだからな。

ガッチガチにカスタマイズしたパソコンじゃなくて、
会社で使ってるパソコンで、業務でたびたび直面する動作を1秒でも効率よくやろうっていうコーナーだ。
しかも対象はITにちょっと興味はあるけど、詳しくはないビジネスマン向け。

ニュー即民にはあんまり関係ない。

民主党に投票した奴って一体なんなの?
901 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 10:13:17 ID:Bq9DWKPE0
>>876
ネットの聖戦士wたちは
「ネットにはテレビにない情報がある!」「ネットやってないのは情報弱者!」とホルホルしてたが、
マスコミや他の情報や、一般市民の声をシャットアウトして、
実は自分が情報弱者になっていたというオチ。

ただ今、現実とのギャップに思考停止中。
口を開けば「ミンスに投票したほうがバカ!」「マスコミのせいだ!」です。
民主党に投票した奴って一体なんなの?
903 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 10:15:25 ID:Bq9DWKPE0
>>889
自 民 は い や だ


ただそれだけだろ。ガチの支持者なんてそんなにいないよ。
当の民主の当選者が「今回は民主が積極的に支持されたのではなく、ちょっと様子をみてやってもいいかなと、
次へつなげるチャンスをいただいたと思ってます」って言ってたし。
民主党に投票した奴って一体なんなの?
915 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 10:19:38 ID:Bq9DWKPE0
>>905
あの時は「世間が俺たちに追いついてきた!」って言ってた

誰もお前ら見て動いてないのにね。
もしかして、イケメンすぎてモテなかったり、売れのこったりするんじゃね?
778 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 10:22:52 ID:Bq9DWKPE0
>>775
年取ると性欲は減退する代わりに、それ以外のコミュニケーションで異性をもとめるから、
それなりに楽しいと思うよ。

あと、中年や老人でモテてるひとって、同性異性関係なくモテてる感じがする。
若いときは異性にウケるか、同性にウケるかの排他選択なんだけどな。
民主党に投票した奴って一体なんなの?
929 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 10:26:26 ID:Bq9DWKPE0
>>918
石原のメインの支持者は安全と治安もとめてた都民じゃね?
東京都の治安と関係ない地方民もふくめたねらーはウヨ視点で支持したかもしれないけどな。

で、治安がいい場所に住んでるマスコミ関係者は石原の政策がさっぱり理解できなかった。

Windowsで最も手軽にカレンダーを確認する方法
157 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 10:28:48 ID:Bq9DWKPE0
>>153
お前も団塊のジジババむけTipsニュースサイトやれば?

「ITニュースサイト・やすらぎ」とか。
民主党に投票した奴って一体なんなの?
939 : 活貧団(大阪府)[sage]:2007/07/31(火) 10:31:30 ID:Bq9DWKPE0
>>937
野党の政策が薄くなるのはあたりまえだろ。
官僚から情報があがってこないんだから。

むしろ情報があがってきてるのに隠してた与党とか、
与党に都合のいい数字しか教えてこなかった官僚っていう構造が恐ろしい。
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。