トップページ > ニュース速報 > 2007年07月05日 > dJdFnFsK0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数89530000037002200000340046



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
外資系会社勤務(神奈川県)
わけ(栃木県)
【速報】横山緊急出頭
中国でモトローラ製携帯が大爆発 モトローラマジギレ 
【韓国】2014年冬期オリンピック誘致失敗でパニック状態に
【中国】ちゃうちゃうちゃう?ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
民主って政権とったところで何をするの?売国?

書き込みレス一覧

民主って政権とったところで何をするの?売国?
226 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 00:04:31 ID:dJdFnFsK0
>>213
在日とミンスは顔がニヤニヤ笑っているように見えるだけで

 実 際 本 気 で す


民主って政権とったところで何をするの?売国?
259 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 00:12:37 ID:dJdFnFsK0
ぽまえら、ミンスの農家の収入保証するとか、自給率100%とかの案はどうよ?

ミンスの国家主席でいらっしゃる小沢民さまは
農林中央金庫のどでかいビルをもう一つぐらいおっ建てて
今度は西武と東急でも合併させるつもりかね
民主って政権とったところで何をするの?売国?
281 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 00:20:02 ID:dJdFnFsK0
>>264
お前が両親の生活を担保してやれ
国と孫の未来を語って説得しろ

>>273
共産は革命政党ではなく健全な野党路線らしいよw
政権を取れなくても言いたいこと言えることの方が重要だそうだ

文句言うだけの方が楽だからなw

民主って政権とったところで何をするの?売国?
295 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 00:27:07 ID:dJdFnFsK0
アメ公が民主政権になったとして
よちよち歩きのミンスがジャパンバッシングに耐えて中韓や北としたたかに交渉できるなんて






         絶  対  に  思  え  な  い






民主って政権とったところで何をするの?売国?
311 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 00:33:59 ID:dJdFnFsK0
>>302
EU内でも英国は独自路線だよね
通貨統合も最後の方だったし、イラクにも積極的に介入したし
この辺は国民性と歴史も関係してると思うけどさ
民主って政権とったところで何をするの?売国?
322 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 00:36:31 ID:dJdFnFsK0
>>307
ミンスと官僚は交渉なんてしないんじゃ…
だってミンスの飼主が労組なんじゃん

>>310
ワロスwww
民主って政権とったところで何をするの?売国?
328 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 00:41:08 ID:dJdFnFsK0
>>314
豪は二次大戦のことや鯨なんかでも日本を槍玉に挙げてるから注意も必要
むしろブラジルとも今以上の親交を深めるべきじゃね?

研修生制度は右左関らずに精査し直すべきだと思うけど
外国人労働者にも日本人にも無益で、脱法的な使用者だけが儲かる現状は
与党だって正視すべきだよな
民主って政権とったところで何をするの?売国?
336 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 00:49:37 ID:dJdFnFsK0
ところでさ…
懲罰的な意味で参院票を与党以外に!って言ってる奴らはなんなの?

解散出来ない参院票が売国に握られたら
今後何年も政権運営に支障を来すってことが理解できないわけ?

国が余裕ありまくりってんなら遊びで野党に野次言わせんのもありかもな
しかし今ようやく離陸しかかった政権をこき下ろして
逆にひ弱な民主政権が誕生したとしても
そんな不安定な政情は経済に全く寄与しないし
そうなれば一番苦しむのが底辺の労働者だって何で分らんのかね
民主って政権とったところで何をするの?売国?
360 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 01:03:05 ID:dJdFnFsK0
>>344
耐えろ

>>346
整備ミスとクルーの不祥事(と、反発官僚と売国支援政略とマスゴミの印象操作)で
だろ?

イジメてるやつらと戦うのは政党じゃなくてオマイラ自身
そんなことを政治に頼む他力本願さこそが
オマイラが負け組やってる本当の理由だと気付けよ

有害図書を条例で取り締まって子供のご機嫌とってるクソ教育ママと同等だろ
民主って政権とったところで何をするの?売国?
379 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 01:14:17 ID:dJdFnFsK0
>>367
そういってフリーターや派遣煽りながら、公務員や上場企業の労組に支援してもらってるのが民主・社民だろ
共産・新日は中共の手先だし

まぁそういいながら国民新党はありだとも思うんだけどね
しかしベストは自民党町村派の改革路線

>>368
それで売国も止む無しってオマイが思ってんなら
日本人の漏れとしてはもう何も言えんが
民主って政権とったところで何をするの?売国?
385 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 01:20:33 ID:dJdFnFsK0
むしろ自民の改革を更に強力に推し進めて
離れですき焼き食ってる特殊法人と特別会計をこそ白日の下に晒して欲しい

民主党は、追及の威勢はいいが、改革は絶対無理だわ
公務員改革の対案一つ見てお里が知れた

道路公団を叩いてた猪瀬も今は自民の末席
あほ労働者どもも、いいかげんマスゴミの洗脳に気付け
民主って政権とったところで何をするの?売国?
399 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 01:28:04 ID:dJdFnFsK0
>>383-384
別に今までの自民議員全てを擁護するつもりは毛頭ない
民主にも心有る政治家がいることも承知している
しかしここでは政党全体のしていることとしようとしていることを
冷静に見比べねば情だけで話はできんだろ

正直言って小泉が首相になるまでは漏れも民主支持だった

しかし改革の御旗を奪われた後の民主はどうだ?
道路公団でも郵政でも、教育改革でも公務員改革でも反対反対
高給高待遇の公務員や上場企業の労組から組織票を取り込み
田舎の漁協や農協回って高齢者や過疎地住民の不平を煽り
一体今の民主はどこをみてるんだ?
民主って政権とったところで何をするの?売国?
412 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 01:37:28 ID:dJdFnFsK0
たかじんでも哲ちゃんにまで"民主は調子に乗るな"と言われていたぞ

何が何でも政権とるんだというのが自己目的化すると
野党の方が政権に群がる老害自民議員より醜悪に写るということを自覚しろよ

国民の為の政治というのは不穏な煽動合戦をすることではない
民主って政権とったところで何をするの?売国?
417 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 01:42:24 ID:dJdFnFsK0
>>404
自民支持者は考える奴隷@日本。民主支持者は白痴の奴隷@特ア。

>>405
野党に頼んで、ついでにお前の人生も救ってもらえよ

民主って政権とったところで何をするの?売国?
423 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 01:47:06 ID:dJdFnFsK0
>>420
万年反政府活動家ktkr
民主って政権とったところで何をするの?売国?
439 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 01:57:02 ID:dJdFnFsK0
>>443
自分を救え! by サントリー
民主って政権とったところで何をするの?売国?
441 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 01:58:23 ID:dJdFnFsK0
439は安価ミス

×>>443
〇>>433

そろそろ寝る
反政府の外国人工作員のみなさんおやすみなさい
民主って政権とったところで何をするの?売国?
460 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 02:06:49 ID:dJdFnFsK0
>>443
自民はダメだけど民主も信用できん、じゃ何?と聞くと共産

そんなの日本人の訳ないだろ
日本語の投稿が日本人によって行なわれてるなんてお前のほうがバイアス強いって

じゃぁな、深夜に登場する憂国の野党支持者さんたち
民主って政権とったところで何をするの?売国?
468 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 02:10:17 ID:dJdFnFsK0
>>449

つ 新井将敬

確かに在日チョンに売国は多いが帰化人は日本人だ
優れた政治家も企業人もいる
民主支持であってもそれを差別すべきではない
民主って政権とったところで何をするの?売国?
485 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 02:21:27 ID:dJdFnFsK0
>>478
あらいは進学前に国籍を取って東大から大蔵行った自民議員だったろ
見出したのはたしか今公務員改革やってた渡さんのお父さんだったはず(ミッチー?)

民族差別って言ってたのは対立候補の石原の秘書がやった
帰化人批判に対してだったんじゃないか?

自殺した収賄は家族が関係していたと聞く
帰化人差別と親族とも戦っていた彼は最後に無実を訴えながら自決した
ある意味日本人以上に日本人らしい男だと私は思うが

ま、きり無いから今度こそ寝るわ
民主って政権とったところで何をするの?売国?
516 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 02:47:43 ID:dJdFnFsK0
>>510
政権に今の世の中の現状の全てを責任転嫁すんなよ

チョン公やシナチクが日本にいちゃもんつけてんなら「ああまたか」と思うだけだが
民主って政権とったところで何をするの?売国?
521 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 02:55:20 ID:dJdFnFsK0
>>518
現状の是非を論じるのは批評
その上で政治を任せられる人間を判断するのが選挙

民主って政権とったところで何をするの?売国?
527 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 03:01:17 ID:dJdFnFsK0
>>518
批評は常に現状に対して批判的
それが批評の存在理由なんだから

だからと毎回野党に投票してたら、
前政権の大統領が弾劾される歴史を繰り返してるどっかの国みたいになることは必至

お前の当たり前はあまり日本人ぽくないよ
民主って政権とったところで何をするの?売国?
538 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 03:12:40 ID:dJdFnFsK0
ところでブリーターって何?わけってのも意味不明なんだけどw

フリーターでもブリーダーでもなくブリーター …わからん…
民主って政権とったところで何をするの?売国?
541 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 03:27:16 ID:dJdFnFsK0
それと最近将軍様が大人しいのも
なんか日本の参院選を様子見してる気がするんだよね…

参院選が終わったらまた得意のゴネゴネ戦法が開始されるんじゃないかと思ってる

たぶん米の大統領選の前後でも急に米へ友好的になってくる気がするんだけど
こういう時、選挙のない国の外交は強いなって思うよ
ま、しょせんは前言を翻す共産党独裁の面の皮の厚さが備わってこそのインチキ外交だけどね

民主って政権とったところで何をするの?売国?
599 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 09:23:23 ID:dJdFnFsK0
>>594
一回社会党に任せた傷を日本が何年背負ってると思ってんだ

民主って政権とったところで何をするの?売国?
607 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 09:30:42 ID:dJdFnFsK0
>>596
ゲキョー学会党が抜けてます
国新は正常化というより改革抵抗勢力
新日がでかすぎます
(ちなみに康夫はかなりの左巻きでA田さんも元共産党員で総会屋の業界紙出身だそうです)
(ぶっちゃけ共産の亜種だと思います)

>>598
帰化したら日本人として被参政権まで認められるのに
なんで帰化人が外国人参政権を掲げるんだよ
民主って政権とったところで何をするの?売国?
618 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 09:49:25 ID:dJdFnFsK0
>>605
新進党はよい社会党で社民党は悪い社会党ですかw

だったら選挙協力や共産とまで野合すんなよぼけw

民主って政権とったところで何をするの?売国?
639 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 10:00:20 ID:dJdFnFsK0
>>626
言い方マズかったな
確かに新進党は社会党じゃない

新進党系が一緒になると
旧社会党の問題がが全てよく見えるという理屈がおかしいと思ったんだよ

民主って政権とったところで何をするの?売国?
646 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 10:04:44 ID:dJdFnFsK0
>>637
小泉-安倍改革はどうなの?
好きでもないし別にどうでもいいとか、明らかに嫌いだったら、
"昔の自民党"っぽい国民新党がおヌヌメ

候補者が選挙区にいればだけどw
民主って政権とったところで何をするの?売国?
663 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 10:16:56 ID:dJdFnFsK0
>>654
その認識はかなり正しいだろう

むしろ左派政権などを不用意に作ってしまうと
そのうち終戦の日に日本の首相が身動きできないように中国に呼びつけられたり
ドイツの首相のように
年中行事として人民解放軍や朝鮮人民軍のパレードに召喚されて
謝罪させられまくることになるかもな
民主って政権とったところで何をするの?売国?
669 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 10:21:00 ID:dJdFnFsK0
>>665
ミンスは地方分権にも熱心じゃないか

だいぶ必死みたいだが、お前は熱でもあるのか?

民主って政権とったところで何をするの?売国?
674 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 10:29:18 ID:dJdFnFsK0
>>670
参政権は外交と軍事にしか影響しないのか?
大事なのは課税や法制など日本人の権利と詰まる所金の問題だろうが

お前の必死さはすでに笑えるレベルを超えてるぞ
民主って政権とったところで何をするの?売国?
686 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 10:37:50 ID:dJdFnFsK0
まぁ中韓朝が超のつく国粋体制である以上、
日本が左傾化することは絶対にありえない

これは感情や理屈の問題じゃない
民主って政権とったところで何をするの?売国?
696 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 10:50:30 ID:dJdFnFsK0
>>691
そういうあほなコピペはやめろ

まず南京の件は今は虐殺とはいわれない。南京事件と呼べ。

慰安婦には日本からの謝罪や賠償は必要ないが
公娼という制度が今の時代の人権意識からすると行き過ぎた行為であったことも事実
安部ちゃんもその情状は酌んで言及している

謝罪できないのはむしろその後の韓国のヒステリーが尋常でないからだ
今回の米国下院の非難決議委員会採択を受けて早速また訴訟が起こっているらしいぞ
そういうのが根っこにあるからおちおち謝罪もできなんだろ

主権うんぬんはどうでもいい。そんなの今でも国民にあるのか疑問だ。
日韓トンネルなんて真に受けるな。
あんなの韓国が海底調査をするための口実と統一協会の示威的プロパガンダだろ

別に俺は心の底から自民全体を応援している訳ではない
しかし改革路線を今断行できるのは日本で町村派だけなのは間違いない
【韓国】2014年冬期オリンピック誘致失敗でパニック状態に
453 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 13:03:10 ID:dJdFnFsK0
>>416
どうでもいいがお前何人だ? コピペ先おかしいだろ
中国でモトローラ製携帯が大爆発 モトローラマジギレ 
141 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 13:32:49 ID:dJdFnFsK0
シナチクの発想だとパチモンのネーミングは MOTOTOLE が正解なんジャマイカ
【中国】ちゃうちゃうちゃう?ちゃうちゃうちゃうんちゃう?
48 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 14:00:46 ID:dJdFnFsK0
>>25
ワロスw

マジレスするとうんこの質量が無限大になる
【速報】横山緊急出頭
82 : 外資系会社勤務(神奈川県)[sage]:2007/07/05(木) 14:27:23 ID:dJdFnFsK0
  ┃   ┏━┃  ((;;;;゜;;:::::(;;:  ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) .     ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´)  ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛  ┃    ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:)      ┛┛
  ┛       ┛   ("((;:;;;(;::  (⌒) |. .どどどどど・・・  ┛┛
                     三 `J

民主って政権とったところで何をするの?売国?
746 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 20:47:27 ID:dJdFnFsK0
>>716
これすごいな
まさか天下の読売が飛ばし記事じゃないよな

小沢さんがマジで民主から左派追い出すつもりだったら
全力で民主を応援したい
でも三馬鹿体制だと実際は無理な気がする…
民主って政権とったところで何をするの?売国?
751 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 20:50:45 ID:dJdFnFsK0
>>747
今の民主を見限ってんだろ
大衆演劇やスーパー歌舞伎しかやってないのに
「お前ら、舞台が嫌いなのかっ!」って言うのと一緒
民主って政権とったところで何をするの?売国?
755 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 20:54:41 ID:dJdFnFsK0
>>754
自民の反対票を民主にってのは大量に湧いてるが
マジレスその逆はまだこのスレで見たことないぞ
民主って政権とったところで何をするの?売国?
760 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 21:08:08 ID:dJdFnFsK0
>>759
おまえらから見て左って訳じゃないだろw
党内の左派って意味だろうからさ
そんなことしたら新進出身議員以外いなくなってしまうわw

民主って政権とったところで何をするの?売国?
764 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 21:33:49 ID:dJdFnFsK0
あ、新進と自由がごっちゃになってたw

まいっかw
民主って政権とったところで何をするの?売国?
767 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 21:52:11 ID:dJdFnFsK0
小沢は別格だろ
あいつは常に10年先見て政治してるから取ってから考えても間に合うのさw
自らの手で実現したものこそ少ないが、あの先見の明は素直にすげえと思うよ
他の奴にはそんなこと言えんわ〜
(他の野党議員が言っても説得力ないしw)
民主って政権とったところで何をするの?売国?
769 : わけ(栃木県)[]:2007/07/05(木) 21:53:22 ID:dJdFnFsK0
>>766
それは民主の工作員さんに聞いて下さいw

多分深夜に大挙しておでましますので


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。