トップページ > ニュース速報 > 2006年09月12日 > V6H8Pi4C0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数51000000036002321500026844



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
ネット左翼
法案成立
質疑応答
今北産業
ちゃちゃ
円高
ネット右翼
急騰
改憲論者
記者会見

その他1個すべて表示する
【妊娠脂肪】PS2ポータブル完成したよー
【差別】 在日韓国人は兵役免除。国家公務員にもなれないという。
飲酒運転、日本全国ものすごい勢いで取り締まり
大垣市の工場で爆発事故があった模様
サムスン、最大容量のメモリー開発 映画40本保存可能
「電気男」不慮の事故死キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
悠仁さま
【大阪】 読売新聞を閲覧制限 大阪・豊中の図書館 【殺人容疑少年の人権保護】
地上デジタルをネットで流すよ
早見優「空気を読む」は英訳不能

その他4スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

死刑の執行人って精神おかしくならないの?
333 :ちゃちゃ[]:2006/09/12(火) 00:17:07 ID:V6H8Pi4C0
>>53
実行ファイルの.exeもexecute(実行する、執行する、処刑する)からきてる
死刑の執行人って精神おかしくならないの?
354 :ちゃちゃ[]:2006/09/12(火) 00:28:09 ID:V6H8Pi4C0
>>349
とんねるずのみなさんのおかげでしたの微妙すぎて伝わらない物まね選手権のボタンと同じ
死刑の執行人って精神おかしくならないの?
369 :ちゃちゃ[]:2006/09/12(火) 00:36:21 ID:V6H8Pi4C0
>>364
鯖が先に死にます
サムスン、最大容量のメモリー開発 映画40本保存可能
268 :ちゃちゃ[]:2006/09/12(火) 00:39:14 ID:V6H8Pi4C0
なぜビット?なんでバイトじゃないの?

100GB超えたら、バックアップメディアとして丁度いいかも
死刑の執行人って精神おかしくならないの?
375 :ちゃちゃ[]:2006/09/12(火) 00:41:15 ID:V6H8Pi4C0
小泉内閣、残り少ないが、そろそろ法務大臣ハンコ押さないかな?死刑執行の判を押さないとか最初のたもうていたが
死刑の執行人って精神おかしくならないの?
407 :和尚[]:2006/09/12(火) 01:11:43 ID:V6H8Pi4C0
>>404
フリーザ様だからOK
地上デジタルをネットで流すよ
100 :急騰[]:2006/09/12(火) 09:49:30 ID:V6H8Pi4C0
全国同一放送しなければ意味ないです><






このさい、通販番組だらけの地方の糞テレビ局は潰れちゃってください。
地上デジタルをネットで流すよ
102 :急騰[]:2006/09/12(火) 09:52:31 ID:V6H8Pi4C0
同時放送なら、マルチキャストで流すから帯域圧迫は無いだろうな。まだマルチキャストに対応していないところが多いってのが難点だけど

GyaOは、オンデマンドだからユニキャストなのは仕方ないけど、何故TCPなんだか。UDPじゃだめなんだろうか
地上デジタルをネットで流すよ
104 :急騰[]:2006/09/12(火) 09:56:41 ID:V6H8Pi4C0
>>103
ネット配信は普通、コピネバじゃないか?建前は
地上デジタルをネットで流すよ
109 :円高[]:2006/09/12(火) 10:04:38 ID:V6H8Pi4C0
放送範囲を制限しなければ、まずまずだな。電波と違って、分けなきゃいけないという根拠もないし

--
地デジは都道府県外の放送局が見られなくなるから糞
東京の人はテレビ神奈川みられなくなるんじゃない?
地上デジタルをネットで流すよ
125 :円高[]:2006/09/12(火) 10:19:58 ID:V6H8Pi4C0
地域制限が撤廃されれば
ドラマやアニメのコンテンツ持ってるところは生き残るが、テレビショッピングしかやってない片田舎のテレビ局はあぼーん確実
まあ、開き直って24時間テレビショッピングチャンネルに参入するって活路もあるけどね
サムスン、最大容量のメモリー開発 映画40本保存可能
511 :円高[sage]:2006/09/12(火) 10:26:05 ID:V6H8Pi4C0
【韓国】サムスン電子の米国ホームページにトロイの木馬
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1157950542/l50

地上デジタルをネットで流すよ
133 :円高[]:2006/09/12(火) 10:34:04 ID:V6H8Pi4C0
>>131
放送法を改正しないといけない

第2条 この法律及びこの法律に基づく命令の規定の解釈に関しては、次の定義に従うものとする。
1.「放送」とは、公衆によつて直接受信されることを目的とする無線通信の送信をいう。

第32条 協会の放送を受信することのできる受信設備を設置した者は、協会とその放送の受信についての契約を
しなければならない。ただし、放送の受信を目的としない受信設備又はラジオ放送(音声その他の音響を送る放送
であつて、テレビジョン放送及び多重放送に該当しないものをいう。)若しくは多重放送に限り受信することのできる
受信設備のみを設置した者については、この限りでない。




とはいうものの、この法律を厳密に解釈すると有線放送でNHK見てる人はNHKに受信料払う必要ないんだけどね
地上デジタルをネットで流すよ
151 :円高[]:2006/09/12(火) 10:45:08 ID:V6H8Pi4C0
>>144
光ファイバー向けのサービスになるかと
CATVの場合、IPで流すより、自社のケーブルテレビに再送する気がする
地上デジタルをネットで流すよ
155 :円高[]:2006/09/12(火) 10:55:32 ID:V6H8Pi4C0
>>149
徳島だな四国放送とNHKしかない(あとは域外の放送拾ってるだけだから地デジになると見られなくなる)
地上デジタルをネットで流すよ
182 :改憲論者[]:2006/09/12(火) 13:51:45 ID:V6H8Pi4C0
WindowsMediaPlayerを使う手があるが、それじゃwmv形式に再エンコードするからな〜
MPEG2をマルチキャストで受信できる専用ソフトつくるんだろうな。

それで録画可能なら完璧なんだが
早見優「空気を読む」は英訳不能
472 :改憲論者[]:2006/09/12(火) 13:54:59 ID:V6H8Pi4C0
善処する
前向きに検討する

この辺もきついんじゃね?
早見優「空気を読む」は英訳不能
475 :記者会見[]:2006/09/12(火) 14:04:08 ID:V6H8Pi4C0
表現が存在してても、マイナーだったり100年前の言い回しだと通じないかもね
早見優「空気を読む」は英訳不能
493 :記者会見[]:2006/09/12(火) 14:42:45 ID:V6H8Pi4C0
"sense the atmosphere" - 11,000
http://www.google.co.jp/search?q=%22sense+the+atmosphere%22

"read between the lines" - 1,800,000
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%22read+between+the+lines%22

参考までに慣用句「土砂降り」(古い言い回しらしいが)
"It's raining cats and dogs." - 102,000
http://www.google.co.jp/search?q=%22It%27s+raining+cats+and+dogs.%22


sense the atmosphereって表現はあるようだが、かなりマイナーなんじゃないか?
早見優「空気を読む」は英訳不能
496 :記者会見[]:2006/09/12(火) 14:51:22 ID:V6H8Pi4C0
ネイティブじゃないと分からないが、read the air だと空気に書いてあることを読むってニュアンスにならないかな?
早見優「空気を読む」は英訳不能
505 :質疑応答[]:2006/09/12(火) 15:00:57 ID:V6H8Pi4C0
>>499
「凄い言い回し知ってるね」って言われるかもねw

例えば日本人に「愛してみれば鼻欠けもえくぼ」って言って大体の意味は分かるが、そんな表現知らないというようなかんじで
飲酒運転、日本全国ものすごい勢いで取り締まり
57 :質疑応答[]:2006/09/12(火) 15:38:08 ID:V6H8Pi4C0
去年の場合、飲酒運転が原因で平均毎日2人の命が奪われた
マイクロソフトが「日本海」を主表記、「東海」を副表記に。韓国ネチズンら「歪曲だ」と憤慨
353 :因果応報[]:2006/09/12(火) 16:00:11 ID:V6H8Pi4C0
高句麗が異常にでかい韓国の教科書によると、東海は東シナ海のようだが?

・・・画像が無いなorz
速報 シリアの米大使館付近で爆発音・黒煙
40 :法案成立[]:2006/09/12(火) 17:05:04 ID:V6H8Pi4C0
元ソース
http://www.afp.com/english/news/stories/060912080151.zpxwr9ji.html

DAMASCUS (AFP) - The US embassy in the Syrian capital came under attack, an embassy guard said, 
as blasts and heavy gunfire were heard from the diplomatic quarter of Damascus.

The guard, contacted by telephone, confirmed the mission was under attack. "This is not the right time," 
he said, declining to answer questions.

The explosions in the Ain Remmeneh district of Damascus where the US and several other foreign missions are 
located sent black smoke into the air.

The whole district was cordoned off by Syrian security forces, witnesses and an AFP correspondent said.
速報 シリアの米大使館付近で爆発音・黒煙
55 :法案成立[]:2006/09/12(火) 17:09:41 ID:V6H8Pi4C0
で、だれか死んだか?
悠仁さま
214 :法案成立[]:2006/09/12(火) 17:12:49 ID:V6H8Pi4C0
また、中の人(?)がやっちゃった件について
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1158011553/57

57 :Ψ :2006/09/12(火) 12:32:57.74 ID:yLu7SiWu0
悠仁(ひさひと)さまに決定。 
「電気男」不慮の事故死キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
28 :法案成立[]:2006/09/12(火) 17:14:49 ID:V6H8Pi4C0
>彼は40代前半だった。

何だこれは
【差別】 在日韓国人は兵役免除。国家公務員にもなれないという。
7 :法案成立[]:2006/09/12(火) 17:21:24 ID:V6H8Pi4C0
そりゃ、総連なのに韓国籍のやつもいるからな。スパイを軍に入れるような真似できんだろ
【大阪】 読売新聞を閲覧制限 大阪・豊中の図書館 【殺人容疑少年の人権保護】
14 :ネット右翼[]:2006/09/12(火) 21:50:03 ID:V6H8Pi4C0
違法じゃないのに閲覧制限とは、憲法違反ですな
【衝撃】1ch.tv閉鎖してたw
243 :ネット右翼[]:2006/09/12(火) 21:57:19 ID:V6H8Pi4C0
1ch.tv

IP Address  = ※そのようなホストは不明です。 
Host Name   = ※そのようなホストは不明です。 

----- Aレコード ----------------------------------------------------
Aレコードはありません.

----- NSレコード ---------------------------------------------------
ns2-hosts.nic.tv (198.41.1.58)
ns.1ch.tv (61.213.140.162)
ns3.dsnw.ne.jp (61.213.128.113)
ns1-hosts.nic.tv (72.13.32.35)

----- CNAMEレコード ------------------------------------------------
CNAMEレコードはありません.

----- PTRレコード --------------------------------------------------
PTRレコードはありません.

----- MXレコード ---------------------------------------------------
MXレコードはありません.

【衝撃】1ch.tv閉鎖してたw
246 :ネット左翼[]:2006/09/12(火) 22:03:16 ID:V6H8Pi4C0
pathping 61.213.140.163    ※元々1ch.tvのアドレスっぽいところ
  8  203.181.98.117
  9  202.239.171.106
 10  61.213.134.33
 11  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
 12  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
 13  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
 14  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
 15  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
 16  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
 17  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
 18  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
 19  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
 20  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
 21  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
 22  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
 23  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
 24  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
 25  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
 26  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
 27  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
 28  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
 29  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
 30  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]

・・・・
【衝撃】1ch.tv閉鎖してたw
248 :ネット左翼[]:2006/09/12(火) 22:06:43 ID:V6H8Pi4C0
241  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
242  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
243  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
244  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
245  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
246  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
247     *     flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
248  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
249  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
250  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
251  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
252  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
253  flets-tk-ntt.dsnw.ne.jp [61.213.134.42]
254  flets-tk-gw.dsnw.ne.jp [61.213.134.41]
255  内緒 [0.0.0.0]

どうやら、ルーティングミス。パケットが永久ループしてる。
【衝撃】1ch.tv閉鎖してたw
251 :ネット左翼[]:2006/09/12(火) 22:12:14 ID:V6H8Pi4C0
ただ、>>104の発言見ると・・・ルーターが壊れただけならまあいいが
【衝撃】1ch.tv閉鎖してたw
257 :ネット左翼[]:2006/09/12(火) 22:23:25 ID:V6H8Pi4C0
Domain Information: [ドメイン情報]
[Domain Name] AMEZO.JP
[登録者名] amezo
[Registrant] amezo
[Name Server] ns.amezo.jp
[Name Server] ns2.amezo.jp
[登録年月日] 2001/08/20
[有効期限] 2007/08/31
[状態] Active
[最終更新] 2006/09/01 01:05:03 (JST)

Contact Information: [公開連絡窓口]
[名前] amezo
[Name] amezo
[Email] ks@vec5.com
[Web Page]
[郵便番号] 168
[住所] 東京都杉並区
[Postal Address] Suginami-ku
[電話番号] 03
[FAX番号]
--
これは酷い登録情報ですね。むちゃくちゃな住所や電番が書かれてるし、
9月1日更新だから、潰れたのは9月1日か?ドメイン期限は1ch.tvもamezo.jpも来年8月末から9月のはじめ
【衝撃】1ch.tv閉鎖してたw
270 :ネット左翼[]:2006/09/12(火) 22:47:14 ID:V6H8Pi4C0
そういや、1**ch**.**tv は2ちゃんねるのROCK54に登録してある禁句だったな。投稿弾かれたorz

>>265
ガンダムSEEDメインだけは盛況だったよ。
ドメインの期限迎える来年は楽しみ。アダルトサイトにドメイン奪われてエロサイト化するに1ペセタ
【妊娠脂肪】PS2ポータブル完成したよー
108 :ネット左翼[]:2006/09/12(火) 22:51:47 ID:V6H8Pi4C0
>>23
すげぇ、あのおじさん格ゲーしながら筋トレしてる
大垣市の工場で爆発事故があった模様
11 :今北産業[]:2006/09/12(火) 23:21:25 ID:V6H8Pi4C0
岐阜だな
大垣市の工場で爆発事故があった模様
38 :今北産業[]:2006/09/12(火) 23:30:46 ID:V6H8Pi4C0
数年前に愛知武豊町で日本油脂の工場の倉庫が一棟消し飛んだことがあるな〜
周辺に1500m/sの衝撃波が広がって、ガラス割れまくり

・・・6年前か
大垣市の工場で爆発事故があった模様
52 :今北産業[]:2006/09/12(火) 23:33:53 ID:V6H8Pi4C0
>>42
米倉の屁指定厨氏ね
















ってそんな厨いないか
大垣市の工場で爆発事故があった模様
62 :今北産業[]:2006/09/12(火) 23:36:05 ID:V6H8Pi4C0
衝撃波が広がったということはないかな?衝撃波が発生するとガラスが砕かれて被害増大
大垣市の工場で爆発事故があった模様
89 :今北産業[]:2006/09/12(火) 23:43:57 ID:V6H8Pi4C0
http://www.n-refine.co.jp/business/refine_item.html

有機溶剤かなんかが爆発したかな?

大垣市の工場で爆発事故があった模様
100 :今北産業[]:2006/09/12(火) 23:47:01 ID:V6H8Pi4C0
このへんかい?
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F16%2F24.243&lon=136%2F38%2F13.605&layer=1&sc=3&ac=21382&p=%B4%F4%C9%EC%B8%A9%B0%C2%C8%AC%B7%B4%CE%D8%C7%B7%C6%E2%C4%AE%C3%E6%B6%BF%BF%B7%C5%C4%A3%B2%A3%B5%A3%B7%A3%B3%A1%DD%A3%B1&size=s&mode=aero
大垣市の工場で爆発事故があった模様
136 :今北産業[]:2006/09/12(火) 23:55:29 ID:V6H8Pi4C0
>>106
昔NHK教育で、金属ナトリウムを水を張ったタライに放り込む実験やってたな。爆発して水柱が上がってた

>>111
電波法が云々
大垣市の工場で爆発事故があった模様
143 :今北産業[]:2006/09/12(火) 23:58:04 ID:V6H8Pi4C0
NHK名古屋放送局は報道しないのか?0時からニュースあるっけ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。