トップページ > ニュース速報 > 2006年01月27日 > hH6kLqrQ0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000203541000387842



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
番組の途中ですが名無しですソフマップ、5月までに8店舗を閉店
明日はじめてソープ行くんだが
サンライズの最高傑作は?
日経平均が  日経平均が・・・・><
天下一品のラーメン好き?
ぼくもほりさんのようにじんせいにひとはなさかせて
【俺たちには】  LOVE定額が好調   【関係ない】
1000万円以内の一軒家って買っても大丈夫?
ν速民が好きな評論家・批評家って誰?

書き込みレス一覧

ν速民が好きな評論家・批評家って誰?
85 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 00:35:00 ID:hH6kLqrQ0
山田五郎は評論家に入りますか?
日経平均が  日経平均が・・・・><
79 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 11:46:53 ID:hH6kLqrQ0
>>70
事実だからwww

彼は株初心者の心理を見事に表現していると思うよ。
日経平均が  日経平均が・・・・><
96 :番組の途中ですが名無しです[sage]:2006/01/27(金) 11:59:44 ID:hH6kLqrQ0
>>92
あるよ。
日経平均が  日経平均が・・・・><
267 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 13:48:56 ID:hH6kLqrQ0
http://www.uploda.org/uporg296591.jpg
儲かりまくりんぐwww
日経平均が  日経平均が・・・・><
284 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 13:54:31 ID:hH6kLqrQ0
>>278
ある程度PFの規模が大きくなると、先物はやらざるを得ないんだよ。
日経平均が  日経平均が・・・・><
290 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 13:57:20 ID:hH6kLqrQ0
>>286
16500抜けたら凄い事になるよ
日経平均が  日経平均が・・・・><
301 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 14:00:11 ID:hH6kLqrQ0
>>288
1000万あれば2億円分位のヘッジが出来るから、動きやすいんだよ。
日経平均が  日経平均が・・・・><
307 :番組の途中ですが名無しです[sage]:2006/01/27(金) 14:04:16 ID:hH6kLqrQ0
>>294
        ∩___∩
        | ノ      ヽ
       /  ●   ● |      
       |    ( _●_)  ミ 来いよ‥力石
      彡、   |∪|  /   
      | | |   ヽノ /| | 
      | | |     / | |  
      | (_)    /(_)   
      |  /\ \   
       ) )   )   )      
      (  \  (  \
       \_)  \_)

こうですか?解りません!!!
日経平均が  日経平均が・・・・><
315 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 14:15:06 ID:hH6kLqrQ0
>>314
まじめな話、株比率80%不動産10%預貯金保険5%外貨5%位の比率。
日経平均が  日経平均が・・・・><
324 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 14:21:16 ID:hH6kLqrQ0
>>317
あり、現地口座。3%位の配分。万が一のため。
日経平均が  日経平均が・・・・><
348 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 14:46:01 ID:hH6kLqrQ0
外資やりすぎwww
アドバンとソニーで引っ張ってるwww
日経平均が  日経平均が・・・・><
460 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 15:12:26 ID:hH6kLqrQ0
http://www.uploda.org/uporg296627.jpg
ワロスwww
日経平均が  日経平均が・・・・><
481 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 15:19:29 ID:hH6kLqrQ0
まぁ、少なくともサイタマが弱気のうちは買って問題ないよwww
日経平均が  日経平均が・・・・><
531 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 15:34:42 ID:hH6kLqrQ0
http://www.uploda.org/uporg296633.jpg
↑ サイタマンが株をはじめた日
↓ サイタマンが弱気になった日

解りやすいだろwww
日経平均が  日経平均が・・・・><
572 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 15:50:42 ID:hH6kLqrQ0
>>554
まぁ、いつか大半が死ぬような相場は来るよ。
多分そのリスクを引き受けるのは、後から来る欲の皮の張ったおばさんだろうなwww
日経平均が  日経平均が・・・・><
629 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 16:16:49 ID:hH6kLqrQ0
仕事して稼いだ金を運用するならいいだろwww
そのうち労働者が個人投資家と兼業して会社から2ルートで利益分配を受けるのが当たり前になるよ。
ソフマップ、5月までに8店舗を閉店
38 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 20:24:41 ID:hH6kLqrQ0
川越残すのかwww
1000万円以内の一軒家って買っても大丈夫?
35 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 20:54:41 ID:hH6kLqrQ0
山なら、国有でいくらでもあるだろ。
テント位なら大丈夫だよww
日経平均が  日経平均が・・・・><
771 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 20:58:05 ID:hH6kLqrQ0
>>761
意外とREITがいいかもよ。
日経平均が  日経平均が・・・・><
775 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 21:00:47 ID:hH6kLqrQ0
>>773
お前は空売りするんだろwww
早く見せてくれwww
1000万円以内の一軒家って買っても大丈夫?
48 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 21:07:06 ID:hH6kLqrQ0
800万も出せば築30年の公団とか買えるよ。あの頃の公団は結構頑丈だぞ。
日経平均が  日経平均が・・・・><
778 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 21:10:05 ID:hH6kLqrQ0
>>777
ここから下げに入るんだろ?
w天井なんだろ?

まずはそこの認識からだなw
日経平均が  日経平均が・・・・><
783 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 21:22:14 ID:hH6kLqrQ0
>>781
あはは。
やっぱり全く俺と逆の見方だな。
NYが高いと日経は上がらないと思うけどなwww


まぁ、それより、下げ用の運用を早く見せてくれよ。
バーチャてチキンじゃ無理だろうけどなwww
1000万円以内の一軒家って買っても大丈夫?
71 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 21:26:16 ID:hH6kLqrQ0
>>56
貸家ということで不動産を持っていれば、相続が有利だからだよ。
ほとんど住んで無くても、爺さんが死ぬまで貸家にしてたりするのよ。
日経平均が  日経平均が・・・・><
788 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 21:28:50 ID:hH6kLqrQ0
>>784
解ったから、お前のポジションを見せろよチキンwww
日経平均が  日経平均が・・・・><
798 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 21:36:37 ID:hH6kLqrQ0
>>792
で、何を空売りしてるの?

何で日本買いされてるのか、金の流れから少し考えたほうがいいだろうな。
それと、日本の外需依存度とかさ。

まぁ、この世界は口だけじゃ儲からないのよ。結果が全てなんだよチキンwww
日経平均が  日経平均が・・・・><
806 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 21:45:17 ID:hH6kLqrQ0
>>802
あはは。モメンタムという言葉を君にあげようwww

>>801
バブル期の井戸端オバサンレベルwww
1000万円以内の一軒家って買っても大丈夫?
81 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 22:21:37 ID:hH6kLqrQ0
>>79
車よりは長持ちすると思うがw
日経平均が  日経平均が・・・・><
812 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 22:23:44 ID:hH6kLqrQ0
>>810
まぁ、そんな所から景気を見るほうが正しい事が多いもんだよ。
1000万円以内の一軒家って買っても大丈夫?
90 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 22:31:06 ID:hH6kLqrQ0
>>83
修繕積み立てと管理費の額が大した事無ければ、レクサス買ったと思って住み潰すのはアリだと思う。
1000万円以内の一軒家って買っても大丈夫?
98 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 22:39:27 ID:hH6kLqrQ0
>>96
俺も1000万位の駅徒歩2分、築20年、70m2のやつ買って一人暮らししてるけど、とっても快適。
日経平均が  日経平均が・・・・><
820 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 22:48:53 ID:hH6kLqrQ0
黙って糖蜜買ってほっとけwww
1000万円以内の一軒家って買っても大丈夫?
120 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 22:54:31 ID:hH6kLqrQ0
>>114
西川口
1000万円以内の一軒家って買っても大丈夫?
123 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 22:57:16 ID:hH6kLqrQ0
>>114
まぁ、内装や電気周りなんかいくらでも自分で出来るから、躯体と立地のいいの買いなよ。
【俺たちには】  LOVE定額が好調   【関係ない】
5 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 23:04:36 ID:hH6kLqrQ0
お、電池食う方のウィルコムがんばってるなwww
天下一品のラーメン好き?
400 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 23:07:06 ID:hH6kLqrQ0
ここはラーメンライスがうまい。麺いらない
1000万円以内の一軒家って買っても大丈夫?
135 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 23:09:07 ID:hH6kLqrQ0
>>133
ホームレスだと体をめちゃめちゃに破壊されるぞwww
明日はじめてソープ行くんだが
48 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 23:22:47 ID:hH6kLqrQ0
俺が吉原のソープランドで体験したこと。

入店して待合室に通されると、オバサンが数人の客と話をしていた。
スポーツ新聞を読みつつ聞き耳をたてていると、全盲の息子が筆下ろしをしたいというので
付き添いで来たらしい。オバサン(以下母)は色々心配事を口にしていたが、話し相手の
客数人は「大丈夫」「心配しなくていいよ」となだめていた。

しばらくたって奥から白杖持った青年と姫が待合室にやってきた。
皮靴はピカピカで結構いい服を着ている。この日のために揃えてあげたのだろう。
母はソファから飛び出して姫と軽く会釈をしたあと、「どうだった?いいこと出来た?」
青年「うん。よかったよ。このお姉さんのおかげで」実は姫を指差すつもりが別の方向だったので
姫が素早く指した方向に移動。母は顔をくしゃくしゃにして泣きながら
「あんたよかったね〜!!」と背中を何度もさすっていた。

客も拍手したり「よかったなぁ」と激励していて、今まで無口だった893風の客まで立ち上がって
青年の肩をポンポン叩きながら「あんたも一人前の男になったぞ」と祝福していた。
姫も感動して泣いていた。実に素晴らしい光景。涙腺の弱い俺は新聞で顔を隠しながら泣いた。
天下一品のラーメン好き?
405 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 23:26:50 ID:hH6kLqrQ0
>>404
それ横綱だからwww
1000万円以内の一軒家って買っても大丈夫?
150 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 23:28:54 ID:hH6kLqrQ0
>>149
いいんじゃね。ただ、ワンルームの古いのは借り手あんまりいないよ。
サンライズの最高傑作は?
25 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 23:35:28 ID:hH6kLqrQ0
無限新株発行
ぼくもほりさんのようにじんせいにひとはなさかせて
6 :番組の途中ですが名無しです[]:2006/01/27(金) 23:47:17 ID:hH6kLqrQ0
後で行くからトリクロ飲ませといて


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。