トップページ > ニュース速報 > 2005年11月11日 > MHVSBw9L0

書き込み時間帯一覧

時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000233011946



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
番組の途中ですが名無しです【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…

書き込みレス一覧

【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
470 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:08:19 ID:MHVSBw9L0
まあなんだ。

これで4歳児が「僕のせいでパパが首になった」
とかいって身投げしたら、東武はどういう見解を示すのか聞いてみたいな。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
482 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:11:54 ID:MHVSBw9L0
>>477

母親がDQNだった場合にはどうすればいいんでしょう?
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
485 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:12:36 ID:MHVSBw9L0
>>481

んじゃ、「僕のせいでパパが首になった」
といって、東武の電車に飛び込んだらどういうの?
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
495 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:15:21 ID:MHVSBw9L0
>>493

安全に目的地についとるじゃん。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
499 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:16:33 ID:MHVSBw9L0
>>496

責任感が強いこともが、わざわざ東武に飛び込んで
東武に迷惑掛けるか?

おまいさんの知能程度がよくわかったよ。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
512 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:18:45 ID:MHVSBw9L0
>>506

だって、現実には何も起きてねーもん。
おまけに、「運転室に子供を入れたら首」なんて
服務規程のどこにもかいてねーもん。

仮定でしか話できないじゃん。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
519 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:20:28 ID:MHVSBw9L0
>>513

だって、4歳児による東武に対する嫌がらせですからw
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
527 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:22:43 ID:MHVSBw9L0
>>526

全くその通り。
だから、「なんで明確に処分を規定に書いてないのか?」という
東武の企業ガバナンスのずさんさが問題になってるわけだ。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
542 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:26:21 ID:MHVSBw9L0
>>538

東武グループで拾うぐらいなら
降格&配置転換でFAだろ。

普通に路頭に迷ってもらうんじゃなかろうか。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
544 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:27:22 ID:MHVSBw9L0
>>543

でも、普通の会社なら、何に対してどう処分するかは
服務規程に明記してあるんですけど。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
549 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:28:28 ID:MHVSBw9L0
>>547

単に上司と折り合いが悪かったんでね?
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
560 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:31:12 ID:MHVSBw9L0
まあなんだ。

あらゆる意味で、こんな恐ろしい会社の電車には乗れんね。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
564 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:32:03 ID:MHVSBw9L0
>>558

いや、コンビニでも雇わないだろ…
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
567 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:33:36 ID:MHVSBw9L0
>>566

まったくだ。
今会社は首切りの口実探しで鵜の目鷹の目なのに。

それで、電車の整備の方は大丈夫なんですかね?
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
573 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:35:01 ID:MHVSBw9L0
>>568

確かに、懲戒免職出したら、直属上司もおとがめなしじゃ済まないし
経営陣も相応のけじめはつけるわな。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
586 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:39:14 ID:MHVSBw9L0
>>583

安全教育が不十分であったために
会社の信頼を著しく損ねたばかりか
会社の名誉も傷つけた。

十分処分の対象になるな。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
607 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:44:38 ID:MHVSBw9L0
>>605

ヒント:経営が傾くと安易な解雇が横行する。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
614 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:45:58 ID:MHVSBw9L0
>>610

でも、懲戒免職にしたことでニュースになって
ますます会社の信用が低下してますけど。

この判断の責任はとわれんの?
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
627 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:48:53 ID:MHVSBw9L0
>>617

乗客が不安感を持ったかどうかは
記事のどこにも書いてないじゃん。
不安感を持ったのは、会社じゃん。

ていうかね。

「事故るのは運転手の自己責任」なんていう
会社の電車に乗りたいか?
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
635 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:51:31 ID:MHVSBw9L0
>>634

田舎者ですまんが
東武って車掌おらんの?
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
651 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:56:58 ID:MHVSBw9L0
>>643

1のソースにゃ書いてねーよ。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
661 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:59:04 ID:MHVSBw9L0
>>657

上司や経営陣も相応の処分になってれば
また違った反応だったろうけど
「トカゲのしっぽ切り」に見えたら叩かれるわな。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
665 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 19:59:50 ID:MHVSBw9L0
>>663

すまんね、テレビ見てなくて。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
679 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 20:03:08 ID:MHVSBw9L0
>>678

だから「東武の企業体質」が問われてるわけだが。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
692 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 20:05:32 ID:MHVSBw9L0
>>687

だから、東武に抗議の電話やメールが送られてるんだろ。
【やりすぎ!】運転室に息子入れクビ…
701 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 20:07:26 ID:MHVSBw9L0
>>699

懲戒解雇が依願退職に化けるだけでも大違いだろ。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
252 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 22:12:10 ID:MHVSBw9L0
>>249

そもそも、社員教育を厳正にやってれば
こういう問題は起きなかったわけだ。

東武の自己責任だな。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
262 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 22:13:44 ID:MHVSBw9L0
>>257

やっぱり、こういうのって、企業体質だと思うのね。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
273 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 22:16:47 ID:MHVSBw9L0
>>271

今度から、駐車違反の車は
通報でレッカー移動出来るようにする必要があるな。

そうする方向で検討してるはずだけど。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
278 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 22:17:48 ID:MHVSBw9L0
>>272

その言い方だと、東武がまるで
安全対策そっちのけで
乗客から指摘されるまで
それが問題だと気づきもしなかったように聞こえますが。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
296 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 22:23:50 ID:MHVSBw9L0
>>292

謝罪しなけりゃ叩きに口実を与える訳だ。
それだけで謝罪する十分な理由になるわな。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
324 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 22:34:53 ID:MHVSBw9L0
>>322

その内規が「法治」じゃなくて「人治」じゃないのか?
ということが問題なわけだが。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
334 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 22:37:11 ID:MHVSBw9L0
>>331

人治だとすれば、ほかの運転手が同じ事をやっていて
おとがめなしって可能性があるってことだな。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
341 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 22:39:45 ID:MHVSBw9L0
>>340

一殺多生かよ。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
352 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 22:42:03 ID:MHVSBw9L0
>>345

それも「一殺多生」だろ。

【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
367 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 22:46:11 ID:MHVSBw9L0
ていうか、2chの意見が本音だと思ってる時点で問題ありすぎだろ。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
380 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 22:49:08 ID:MHVSBw9L0
>>379

もしそうなら、東武はいったいどういう社員教育をしとるんだ?
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
428 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 23:03:41 ID:MHVSBw9L0
>>426

本当に安全に厳しい会社なら
そもそもそんな判断の出来ない
運転手などいない。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
435 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 23:06:34 ID:MHVSBw9L0
>>433

安全に厳しい会社なら
運転手の個人的責任だと言って
逃げを打つことはない、と言ってるわけで。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
447 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 23:09:12 ID:MHVSBw9L0
>>439

運転手がどうなろうと興味はない。
会社がこの件についてどういう姿勢で臨んでいるかに興味がある。
「個人的問題」という態度をとるなら、人の命を預かる
企業として落第だな。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
467 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 23:12:52 ID:MHVSBw9L0
>>456

東武って「安全文化」が出来てない雰囲気があるのな。
結局今回も 定時運行>>>客の命 っつー雰囲気がなければ
運転手は発車させてないわな。

じゃ、そういう社内文化はその運転手が作ったのか?
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
523 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 23:24:21 ID:MHVSBw9L0
>>511

さよか。
俺は自分が乗ってる電車が事故を起こすか起こさないかしか興味ないから
処分の妥当性はどうでもいいわ。

安全文化が怪しげな会社ならさけるし
安全文化がしっかりしてそうな会社なら選ぶってだけの話だ。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
564 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 23:32:43 ID:MHVSBw9L0
>>557

ニュースにならないから苦情を言われることもなかったと思う。
通報した客からの苦情はあるかも。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
588 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 23:38:23 ID:MHVSBw9L0
>>584

DQN嫁と結婚したのが些細なミス。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
602 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 23:41:20 ID:MHVSBw9L0
>>589

会社の金を使い込んだ馬鹿がいたら
世間様に謝罪するのが世の中の常識だ。
この場合、人様に迷惑は掛けてないし
会社は被害者なわけだがな。

従業員にDQNがいた。
それだけで世間様に対して申し訳なく思うのが
まともな会社の神経だ。
【馬鹿かとあほかと】 親子運転で解職にドキュン市民の苦情が殺到
630 :番組の途中ですが名無しです[]:2005/11/11(金) 23:48:13 ID:MHVSBw9L0
>>627

いや、これは単純に
「助手席にむずがる子供を乗せて走る」ようなものだろ。

確かに、普通に危ないな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。