トップページ > ネットゲーム > 2019年12月28日 > zlswtauI0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000100000001010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ b976-jW2T)
【WT】Warthunder part490

書き込みレス一覧

【WT】Warthunder part490
848 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b976-jW2T)[sage]:2019/12/28(土) 00:57:25.07 ID:zlswtauI0
空ECやってて、まったく活躍できないまま途中退出したのになぜかRPが5000くらい入ってきた。
敵に弾を当ててすらなく、
ゾーン占領なし。
ただフラフラ飛び回って着陸を繰り返しただけなんだけどな。
【WT】Warthunder part490
881 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b976-jW2T)[sage]:2019/12/28(土) 10:14:22.14 ID:zlswtauI0
>>879
あー、確かに
・敵空港の近くに行って防空戦闘機につきまとわれたあげく撃墜される
・敵AI戦闘機に蜂の巣にされるも無事着陸
・敵地上部隊に機銃掃射(ヒットなし
はやったから、それで得点入ってたのか。
こんなけでいいなら未改修機体をさくっと終わらせのにちょうどいいな。
【WT】Warthunder part490
928 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b976-jW2T)[sage]:2019/12/28(土) 18:21:03.02 ID:zlswtauI0
>>927
海軍機は航続距離の長さがウリな訳だけど、
それって長時間のフライト→戦闘→フライトを一人でこなすってことでもあるんだよね。

戦時生産体制の信頼性が低下した部品で整備された機体と、
大した訓練もなく配備された低練度の搭乗員でやるんはほんっと命がけやったんやろうな。
【WT】Warthunder part490
942 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b976-jW2T)[sage]:2019/12/28(土) 20:58:18.58 ID:zlswtauI0
>>936
着艦時は空母は最大戦速出してるから乱流発生してるかもね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。