トップページ > ネットゲーム > 2019年12月28日 > AOx4ArrN0

書き込み順位&時間帯一覧

34 位/595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000224



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a8e-VnBs)
【WT】Warthunder part490
【WT】Warthunder part491

書き込みレス一覧

【WT】Warthunder part490
956 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a8e-VnBs)[sage]:2019/12/28(土) 22:51:07.81 ID:AOx4ArrN0
炸薬なし

わかった、ゴミだな…
【WT】Warthunder part490
957 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a8e-VnBs)[sage]:2019/12/28(土) 22:52:26.83 ID:AOx4ArrN0
私がホテル勤めをしていた頃の話。

ある披露宴、新郎がWarThunder陸ABの方でした。同僚上司達は制服で出席。
披露宴も御披楽喜に近づき、新郎のおじいさんの挨拶がありました。

自分が陸ABにいた事。孫が戦車に乗っている事を誇りに思う事。
自分達の世代の不甲斐なさのせいで今の陸ABの方達には
苦労を掛けていると思う事。
たとたどしくですが話されました。

同僚達は知らなかったらしく酔っ払っていたのが
段々背筋が伸びていき神妙に聞き入っていました。
挨拶が終わり高砂の席の一人が「何に乗っておられたのだ」
と尋ねると、新郎は小声で「陸AB英国ツリーです」

それを聞いた一同微妙な雰囲気になり、皆ヒソヒソと訝しがるように陰口を言い始めたのです。
おじいさんは下を向いてやっちまったみたいな感じになっていました。

私はその後は仕事になりませんでした。
【WT】Warthunder part491
13 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a8e-VnBs)[sage]:2019/12/28(土) 23:26:14.40 ID:AOx4ArrN0
ヴァッフェントレーガー
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%B4%E3%82%A1%E3%83%83%E3%83%95%E3%82%A7%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%BC

ギュンター・アルデルト博士の決死の戦い
https://ja.uncyclopedia.info/wiki/%E3%82%AE%E3%83%A5%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%88

鋼鉄の魔女 ミーシェンチカ・サベッツカヤ中佐
https://c8.alamy.com/compfr/ptpdb3/bielorussie-minsk-le-9-mai-2018-fete-de-la-victoirepetite-fille-en-uniforme-dun-soldat-de-la-deuxieme-guerre-mondialeleducation-patriotique-de-lenfant-russe-ptpdb3.jpg
【WT】Warthunder part491
14 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7a8e-VnBs)[sage]:2019/12/28(土) 23:26:35.33 ID:AOx4ArrN0
ドイツ自走砲
ラインメタル・ボルジッヒ製ヴァッフェントレーガー

1942年、装甲自走砲開発プログラムがスタートする
が、兵器局第4課の要望にクルップ社、ラインメタル・ボルジッヒ社、シュタイアー社がなかなか応えられず
再設計を要求されるも時間だけが過ぎていく

1944年4月、アルデルト社が設計に途中参加し、ヒトラーはアルデルト社案に強い興味を示し
早急に100輌の試作車両の製造をすると共に、前線での実戦試験をするよう要望

1944年8月、アルデルト社案は当初兵器局の提示要件の多くを満たさない車両と軍高官に評価されたが
ヒトラーは逆の評価をし、現在進めている各種の案の中でも極めて軽量小型であり
低価格であるとしてアルデルト社案を支持
開発を優先的に続行するとされ、後にクルップ社、ラインメタル社にも同車開発により積極的に参加
開発の補助するように指示

1945年、各種試験も順調に進み、W号戦車の製造ラインも使い量産が予定されていた
しかし、肝心の製造ラインの転換計画が進まずアルデルト社で2月までに完成したのは少数(約10輌)

戦況の悪化から製造所のあったベルリン自体が最前線になったため
社長のギュンター・アルデルトと社員らは未納入車両の7輌を率いて
ブランデンブルク州防衛戦に参加、全員戦死しアルデルト社は事実上消滅する


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。