トップページ > ネットゲーム > 2019年12月28日 > 2l7XmD7p0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/595 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000001100012117



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2158-dR36)
【WT】Warthunder part490

書き込みレス一覧

【WT】Warthunder part490
910 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2158-dR36)[sage]:2019/12/28(土) 15:40:18.92 ID:2l7XmD7p0
AP-Tあるのに更にTを入れる嫌がらせをやめろ
【WT】Warthunder part490
920 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2158-dR36)[sage]:2019/12/28(土) 16:43:23.85 ID:2l7XmD7p0
中国M5に偵察機能なかったり
チャフィーがランク3じゃなかったりナニコレ感がすごい
【WT】Warthunder part490
940 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2158-dR36)[sage]:2019/12/28(土) 20:37:18.86 ID:2l7XmD7p0
>>939
今は買ってすぐHEAT投げれるもんな
【WT】Warthunder part490
946 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2158-dR36)[sage]:2019/12/28(土) 21:07:14.97 ID:2l7XmD7p0
あったけど既にM4相手に力不足だったんで
【WT】Warthunder part490
948 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2158-dR36)[sage]:2019/12/28(土) 21:20:14.86 ID:2l7XmD7p0
ここぞとばかりに一拠点連発する糞Gaijin
【WT】Warthunder part490
953 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2158-dR36)[sage]:2019/12/28(土) 22:45:23.41 ID:2l7XmD7p0
ラム3.7インチ自走高射砲
・AB、RBともにBR5.0
・貫通204oでトータスと同じ94ミリ砲ながら割りと劣る、当然ながら炸薬なし
・装填時間エキスパートと装填スキル最大で6.4秒ほど
・俯角5度でファイアフライみたいな感覚
・車体はデフカバー部までラム流用だがそれより上は10o箱組みのペラペラ装甲
・乗員は7人と多い、真正面からズレると防楯からかなりはみ出すので機銃で盛大に死ぬ
・というか正面から操縦手と無線手含めM2で全員蜂の巣にできる配置でヤバい
・砲塔旋回は正面180度まで、旋回速度は平凡
・機銃装備はなし
・ベースはラムなので割りと動ける

英国の中って事で割りと良車両感あるけど、VFWみたいなぶっ壊れに足突っ込んでる訳ではないので安心してどうぞ
【WT】Warthunder part490
963 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2158-dR36)[sage]:2019/12/28(土) 23:05:20.72 ID:2l7XmD7p0
ちょっとAPCBCでパンターを撃ってみたが200mまで接近しないと安定して車体上面を抜けず
通常ツリーの車両使った方が強くない?と感じるのは気のせい気のせい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。