トップページ > ネットゲーム > 2019年12月16日 > TczTdaN/0

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/626 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010121005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ a325-GBjH)
Dauntless 【Part11】

書き込みレス一覧

Dauntless 【Part11】
342 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a325-GBjH)[sage]:2019/12/16(月) 17:03:23.42 ID:TczTdaN/0
ナッシャーって体感的に攻撃力最強クラスな気がする
アイスボーンビルドでも無いならもう密着して全部回避するつもりでやらないと事故死多いよ
Dauntless 【Part11】
347 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a325-GBjH)[sage]:2019/12/16(月) 19:59:02.04 ID:TczTdaN/0
>>346
一つ育てるのに膨大な時間と素材かかるし、つけてもほぼ意味無いパークばかりだから
結果的に厳選せざるを得ない
Dauntless 【Part11】
350 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a325-GBjH)[sage]:2019/12/16(月) 20:34:14.99 ID:TczTdaN/0
このゲームは良い意味でも悪い意味でも、いかにタイミング合わせて回避できるかしかプレイヤースキルの伸びしろ無いからな
エスカレーションの対複数戦でもベヒモス二体共画面に収めてタイミング見極めるのが最重要だし
ソロ時に複数相手で厄介なのはStormclawと、視界妨害系スキル持ちくらいで、結局やることはひたすら避けるだけ
Dauntless 【Part11】
354 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a325-GBjH)[sage]:2019/12/16(月) 20:59:02.79 ID:TczTdaN/0
リフトストーカーへのインタラプトが初回しか効かなくなるバグが増えたな
猫ゲートが裏向いちゃうバグと、槍のエーテルマグナムで視野角狭くなるバグと、妨害効かないバグが同時に起こる奇跡みたいな状況になったぞ
しかし猫のバグちょっと多すぎだろ
Dauntless 【Part11】
357 :名も無き冒険者 (ワッチョイ a325-GBjH)[sage]:2019/12/16(月) 21:34:13.82 ID:TczTdaN/0
>>356
仕様変わったわけじゃなきゃ、インタラプトのマーク出てれば本来なら全部インタラプトできるよ
そっちがヒットのタイミングずれててインタラプトできない場合もあると勘違いしてるんじゃないの?
あるいはバグと気づいてないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。