トップページ > ネットゲーム > 2019年12月08日 > 7RQGrnX4p

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/482 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数015130000010120110000410030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)
名も無き冒険者 (ササクッテロル Spcf-hYTw)
名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-gZGC)
名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-Pkwf)
【WT】Warthunder part488
【WT】Warthunder part489

書き込みレス一覧

【WT】Warthunder part488
978 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 01:01:27.20 ID:7RQGrnX4p
建てる
【WT】Warthunder part489
1 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spcf-hYTw)[]:2019/12/08(日) 01:02:08.96 ID:7RQGrnX4p
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑この行を2行に増やしてスレ立て(1行分は消えて表示されません)
BIRDS of STEEL(邦題 蒼の英雄 Birds of Steel)を世に送り出したGaijin Entertainment社製MMOコンバットゲーム
空軍(戦闘機 爆撃機など)陸軍(戦車 対空車両など)で戦うゲームで、海軍はOBT実施中

■次スレについて
>>950を踏んだ人が宣言をし、スレ建て。次スレに誘導すること。20レス以上しないと即死するため注意
次スレが建たない場合、>>980が建てること

■テンプレについて
テンプレを勝手に改変する荒らしが見受けられます。
次スレでテンプレを改変する場合は修正案を出して今スレ内で確認をしてください

※前スレ
【WT】Warthunder part488
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1574609100/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【WT】Warthunder part489
2 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-gZGC)[sage]:2019/12/08(日) 01:03:23.87 ID:7RQGrnX4p
公式サイト

■WarThunder公式サイト
http://warthunder.com/en/

■日本WarThunder公式サイト
http://warthunder.dmm.com

■Youtube公式サイト
https://www.youtube.com/user/gaijinent

■英語Wiki
http://wiki.warthunder.com/index.php?title=Main_Page

■公式フォーラム
http://forum.warthunder.com/

■ガイジンマーケット
https://trade.gaijin.net/

関連サイト
■日本語Wiki
http://wikiwiki.jp/warthunder/

※wikiの情報は最新の情報とは限りません。注意してください。
※wikiに関する話題は荒れる原因となるため禁止です。
※ガイジンマーケットについてはDMMリンク済みプレイヤーとPS4プレイヤーは現在利用できません。
【WT】Warthunder part489
3 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-gZGC)[sage]:2019/12/08(日) 01:04:28.19 ID:7RQGrnX4p
■Q&A(ゲームプレイ編)

Q. 新兵であります!
A. 早速「出撃!」ボタンを押してで戦場に向かうのも悪くないですが、最初は落ち着いてチュートリアルをこなしていくのをおすすめします。
 チュートリアルを終えたらアーケードバトル(AB)でやられながら覚えて訓練を積むべし

Q. どの陣営がいいのでありますか!
A. 一長一短です、自分で使ってみて確かめましょう

Q. 機銃が当たりません!
A. ターゲッティングした敵機体にある程度(800メートル)近づくと見越し点が表示されますのでそれを基準に弾道を見ながら調節してください。
 pingの関係上日本プレイヤーは見越し点の先を狙うと当てやすいでしょう

Q. 機体が弱いであります!
A. 最初の内は第一次世界大戦から抜けて出てきたような機体ばっかりで苦戦を強いられますが初期機体のアドバンテージである
 旋回性を生かして戦いましょう、あと単純に先輩達の機体にくっついて弱った敵機体を撃墜するのも手ですね。

Q. Kamikaze Attack(体当たり)で艦船や戦車にダメージが入りますか?
A. RB、SBでのみオープントップの戦車にはダメージが入ります。ABではダメージが入りません。航空機相手に衝突すると嫌われるしスコアも入らないので衝突しないように気をつけましょう

Q. 戦車の修理、火災の消火、搭乗員の補充ができないんだけど?
A. 車両開発にある「部品」で修理が、「FPE」で消火、「救急セット」で搭乗員の補充が出来るようになりますのでそれらを開発してください。
  消火器は一度使うとクールタイムが必要になります。救急セットで補充できる搭乗員は1人です。
  
Q. 船体崩壊が起きる車両はどれですか?
A. 非装甲車両と軽装甲車両(車体装甲の厚さが最大25mmまでの車両)が対象となります。
  詳しくはこちらで確認してください。http://warthunder.dmm.com/news/detail/1608

Q. EC(永久対)で飛行場に爆弾を落としたのに耐久力が減らないんだけど?
A. ECの飛行場には滑走路、宿舎、飛行機の格納庫、燃料貯蔵施設の4つのモジュールがあり、モジュールに爆弾を当てないと耐久力を減らせません。
  モジュールの位置はこちらを参照https://imgur.com/CAMWEZw.jpg
耐久力が減るとマップの点が緑→黄→赤→黒に変わります。
【WT】Warthunder part489
4 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-gZGC)[sage]:2019/12/08(日) 01:05:53.78 ID:7RQGrnX4p
■Q.&A(システム編)その1
どんなゲームよ?
A. 第二次世界大戦〜イラク戦争までに活躍した航空機&戦車に乗り込んでドンパチするゲーム。
  船はOBTに参加可能

Q.推奨スペックは?
A http://warthunder.com/en/game/ ←このページの下の方参照。

Q..コントローラー・キーボード設定のお勧めはありますか?
A.デフォルトで充分やりやすいです。あとはお好みで調整してください
「メニュー」>「コントロール」>「コントロールセットアップウィザード」を使えばわかりやすく割り当てられます

Q.〜の設定の仕方がわかりません
A.「メニュー」>「ゲームオプション」 もしくはランチャー上部の歯車マーク

Q.ゲームオプションやランチャーを探しても設定したい物の項目ありません
A.だったらその項目は元から設定の変更ができない項目です

Q.イベントのタスク達成条件の確認と進行状況が知りたいんだけど?
A.左上の自分の名前クリックして達成欄にあるイベント名をクリック

Q.AB、RB、SBって何?
A.3種類のゲームモード、Arcade Battles(AB) Realistic Battles(RB) Simulator Battles(SB)のこと
陸軍RB、SBは陸空混合の戦場になります

Q.双眼鏡を設定するにはどうするの?
A. コントロールの戦車の操作→視点の項目に「双眼鏡」とあるのでここでキーを設定できます。
双眼鏡のキーを押したまま視点の状態で主砲発射キーを押すと砲塔が視点の中央に向きます。

Q.測距儀(レンジファインダ)って何?
A.砲手視点で測りたい目標を真ん中にとらえてボタンを押せば目標との距離が表示される。
コントロールの戦車の操作→その他の項目に「測距儀」とあるのでここでキーを設定。
【WT】Warthunder part489
5 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-gZGC)[sage]:2019/12/08(日) 01:07:08.51 ID:7RQGrnX4p
■Q.&A(システム編)その2

Q. セールとタスクはいつですか?
A.
5月 連合国戦勝記念セール  改修、機体、プレ垢30%OFF (5月7日〜5月10日頃)
8月 Summerタスク   (8月17日〜9月6日頃)
10月末 WT〇周年セール  改修、機体、プレ垢50%OFF (10月29日〜11月3日頃)
12月 クリスマスセール  改修、機体、プレ垢50%OFF (12月22日〜12月28日頃)
12月 Winterタスク  (12月24日〜1月16日頃)
※ 各国割引終了後にパックバンドル販売割引、再販あり。(CSはパックのみ)
※ 戦勝セール半額は連合国のみ。
※ 2シーズン前までの新課金機はセール対象外。
※セール対象は変更になる場合もあるので開催期間中は公式を要チェック。

Q.同時に発砲したのに一方的に撃ち負けるんだけど?
A.pingが高いと遅延が発生し、こちらが発砲する前に撃破されている場合があります。ping100〜120で最大0.5秒の遅延が発生します。
詳しくはこちらhttp://warthunder.dmm.com/news/detail/1489?page=7
【WT】Warthunder part489
6 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-gZGC)[sage]:2019/12/08(日) 01:07:53.81 ID:7RQGrnX4p
    |┃三     , -.―――--.、
    |┃三    ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
    |┃    .i;}'       "ミ;;;;:}
    |┃    |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
    |┃ ≡  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|
    |┃    |  ー' | ` -     ト'{
    |┃   .「|   イ_i _ >、     }〉}     _________
    |┃三  `{| _;;iill|||;|||llii;;,>、 .!-'   /
    |┃     |    ='"     |    <   テンプレここまで。みんな仲良く使ってね!
    |┃      i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     \  今年のX周年セールは色々例外だったので、※を一個追加したぞ!!
    |┃    丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ     \
    |┃ ≡'"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃     ヽ、oヽ/ \  /o/  |    ガラッ
【WT】Warthunder part488
979 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 01:09:15.12 ID:7RQGrnX4p
次スレ
できれば保守援護を
【WT】Warthunder part489
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/netgame/1575734528/
【WT】Warthunder part489
7 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-gZGC)[sage]:2019/12/08(日) 01:09:41.23 ID:7RQGrnX4p
保守
【WT】Warthunder part489
8 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 01:10:18.61 ID:7RQGrnX4p
保守
【WT】Warthunder part489
9 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-Pkwf)[sage]:2019/12/08(日) 01:11:01.30 ID:7RQGrnX4p
保守
【WT】Warthunder part489
10 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-gZGC)[sage]:2019/12/08(日) 01:11:20.32 ID:7RQGrnX4p
保守
【WT】Warthunder part489
16 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-gZGC)[sage]:2019/12/08(日) 01:12:46.70 ID:7RQGrnX4p
保守
【WT】Warthunder part489
19 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-gZGC)[sage]:2019/12/08(日) 01:13:29.37 ID:7RQGrnX4p
保守
【WT】Warthunder part489
21 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 01:14:03.04 ID:7RQGrnX4p
援護感謝
【WT】Warthunder part488
985 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 02:13:43.07 ID:7RQGrnX4p
ランク5部屋がほとんど無くなってるのはちょっと極端だな
【WT】Warthunder part488
990 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 03:15:21.18 ID:7RQGrnX4p
>>989
いやRPも今回の修正の影響を受けてるよ
これは公式フォーラムで答えられてた
RPもSLと同じなら着陸して修正前の50%程になってるはず
【WT】Warthunder part488
996 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 03:23:55.50 ID:7RQGrnX4p
コミュニティ管理者のOuicheって人が
これはRP、空中優位ポイント、またはSLを意味しますか?
って質問に

RP + SL
と答えてたよ
【WT】Warthunder part488
998 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 03:53:22.84 ID:7RQGrnX4p
ずいぶん前にECの地上目標のSL報酬は異常に低く修正されでしまったんだよ・・・
前にルーデルごっこしてた時
中戦車と軽トーチカを計28破壊したのに4000SL届かないんだぜ
https://i.imgur.com/uSwjhYJ.png
ランク2の機体とはいえ少なすぎだろ
RPの方は結構貰えたので今回の爆撃報酬の修正を受けないから
今RP稼ぎするなら基地爆撃より地上目標を攻撃したほうが効率はいいかもなあ
【WT】Warthunder part489
31 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 09:24:57.66 ID:7RQGrnX4p
課金ならP-47Mなんかどうだろう
後はXP-38Gとか
BR比的に優秀な性能であるもののP-38系なので丁寧な立ち回りが必要になるから少し難しい機体だが
アメリカ側の太平洋キャンペーンパックが色々ついてきてお得
これから始めるなら買っといてそんなはないと思う
【WT】Warthunder part489
40 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 11:45:21.10 ID:7RQGrnX4p
コクピット視点で機銃を掻い潜って雷撃や急降下爆撃するのめっちゃ楽しいんだよな
本当に海SB実装されんかな
絶対楽しいよ
【WT】Warthunder part489
45 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 12:06:59.43 ID:7RQGrnX4p
>>42
できるよ
前にやった時の
コクピット視点
https://mega.nz/#!6S5iTa5A!WKWEYwHBsq7YVA7Bw0mwtbDIiA4z3HRmX6fhbf0HPKw
三人称視点
https://mega.nz/#!mHxWWK6T!spvocgn3I8onuJKqrSmZmf2kTh_sx8TaeD0JPxFtMMI
リプレイなんで変な所に飛んじゃってるけど反跳してるのは確認できるはず

まあ日本みたいに高速で雷撃できる国でやる必要はないね
ドイツやソ連なら出番があるかも
ちなみにこのゲームは5t爆弾でも反跳するんだよね
現実で5t爆弾が跳ねる事ってあるのかね
【WT】Warthunder part489
48 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 12:35:57.12 ID:7RQGrnX4p
>>46
そうSBEC
イギリス海峡マップが追加されてAI駆逐艦が出てくるようになったら雷撃したりするの楽しいよ

高度50m以下で水平飛行かつ最低でも400以上は出すようにして大体敵船が機首あたりに来た所で落とすといい感じかなあ
正直SBだとコクピット視点で下が見えないから落とすタイミングよく分からんのよね・・・
あまり反跳爆弾自体やらないけど状況によって変えていく必要があると思う
RBだと三人称視点にできるしマウス操作で機体が安定して直進するからもっと簡単なんだけどね
【WT】Warthunder part489
73 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 14:10:56.54 ID:7RQGrnX4p
流石にネタだろう
狂人のフリをしているのだよ
【WT】Warthunder part489
80 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 15:54:18.77 ID:7RQGrnX4p
マニューバーキルありにしてくれんかな・・・
俺の機動について来れなくて自爆したのに何も獲得できないのは悲しい
【WT】Warthunder part489
100 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 20:47:24.46 ID:7RQGrnX4p
格闘戦は操作技術が近い相手と1vs1でギリギリの戦いをするのも楽しいが
敵と味方が入り乱れてる蚊柱に突っ込んで戦うのもめっちゃアドレナリンどぱどぱ出る
敵機全滅させて緊張感から解放された瞬間が気持ちいい
【WT】Warthunder part489
101 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 20:47:57.02 ID:7RQGrnX4p
格闘戦は操作技術が近い相手と1vs1でギリギリの戦いをするのも楽しいが
敵と味方が入り乱れてる蚊柱に突っ込んで戦うのもめっちゃアドレナリンどぱどぱ出る
敵機全滅させて緊張感から解放された瞬間が気持ちいい
【WT】Warthunder part489
102 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 20:49:12.66 ID:7RQGrnX4p
格闘戦は操作技術が近い相手と1vs1でギリギリの戦いをするのも楽しいが
敵と味方が入り乱れてる蚊柱に突っ込んで戦うのもめっちゃアドレナリンどぱどぱ出る
敵機全滅させて緊張感から解放された瞬間が気持ちいい
【WT】Warthunder part489
103 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 20:50:16.06 ID:7RQGrnX4p
すまん
なんか調子悪くて連投してしまった
【WT】Warthunder part489
108 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Spc1-hYTw)[sage]:2019/12/08(日) 21:10:34.45 ID:7RQGrnX4p
一撃離脱でスマートに決めるのも勿論面白いんだが
蚊柱に飛び込んで泥仕合をやるのもいい
どちらも別の面白さがある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。