トップページ > ネットゲーム > 2019年11月18日 > 650wlQhSp

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/620 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001000000014219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp11-pcs0)
【WT】Warthunder part487

書き込みレス一覧

【WT】Warthunder part487
327 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp11-pcs0)[sage]:2019/11/18(月) 12:34:08.82 ID:650wlQhSp
>>320
死に戻りピストン爆撃しまくるからそれの対策だろうな
Be-6は酷すぎたもの
重爆撃機はBRに限らず全部待機時間ありにして欲しいと思ってたから個人的にはいいと思う
他にも重爆撃機は1番後方の飛行場からしか出撃できなくなってたりしないのかね
【WT】Warthunder part487
357 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp11-pcs0)[sage]:2019/11/18(月) 20:09:35.48 ID:650wlQhSp
入れたけど何が変わったんだろう
【WT】Warthunder part487
372 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp11-pcs0)[sage]:2019/11/18(月) 21:25:05.39 ID:650wlQhSp
ワイバーンに結構修正が入ってんな
高速時のエレベーターの効きが悪くなったが
エンジンの最大出力が133hpほど上がり機体重量が235kg程軽くなってる
航空力学のパラメーターにかなり変更が入ってるんでどう変わってるか分からんけど
どうも高度約3000m以下でのエンジン出力は同じか少しマシになって3000m以上だと以前より悪化してるように見える
【WT】Warthunder part487
373 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp11-pcs0)[sage]:2019/11/18(月) 21:29:11.71 ID:650wlQhSp
あれもしかして高度はmじゃなくてftかな
3000mの次のパラメーターが6000mだとちょっとアバウトすぎる気がする
航空機の高度だし3000ftで約900mちょっと考えるのがしっくりくる
【WT】Warthunder part487
378 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp11-pcs0)[sage]:2019/11/18(月) 21:40:07.77 ID:650wlQhSp
航空機全体で主翼のダメージ表現に変更が入ったみたいだな
これはチェンジログにないみたいだが・・・
【WT】Warthunder part487
382 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp11-pcs0)[sage]:2019/11/18(月) 21:55:01.38 ID:650wlQhSp
ワイバーンのデータシート見たら高度はmでいいのか
確かに重量やエンジン出力なんかがデータシートに近い値に変わってる
こいつ今までデータシート上の性能より弱かったんか・・・
【WT】Warthunder part487
386 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp11-pcs0)[sage]:2019/11/18(月) 22:17:54.63 ID:650wlQhSp
>>384
何も変更されてない
99式もホ5も変わってない
日本の機関砲で替わったのはT2に装備されているJM 61A1が変更さえてる
AP-IトレーサーがただのAP-Iに変更になってるのと
HEF-Iの火薬がTNTからRDXに変わって爆薬量がTNT換算で1.28倍、実害ダメージも1.28倍になってる
結構でかい変更に思えるがこれもチェンジログにないな
【WT】Warthunder part487
393 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp11-pcs0)[sage]:2019/11/18(月) 22:45:49.97 ID:650wlQhSp
>>389
飛び方はそんなに綺麗でなくていいと思うよ
余計なお世話かも知れんがミッションエディットの接近戦で弱めの敵機相手に射撃の練習してみたらどうか
1日1回だけでいいんで毎日やってるとECなんかでも敵機落とせるようになってると思う
【WT】Warthunder part487
401 :名も無き冒険者 (ササクッテロル Sp11-pcs0)[sage]:2019/11/18(月) 23:45:29.65 ID:650wlQhSp
アメリカの戦闘機ホント硬いな
ホ5とはいえ20mm何発も撃ち込んでるんだからさっさと落ちてくれ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。