トップページ > ネットゲーム > 2019年10月30日 > 67OC3Fk+0

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/522 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010001110100000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4f-/TJk)
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 151

書き込みレス一覧

【WoT】World of Tanks 初心者スレ 151
715 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4f-/TJk)[sage]:2019/10/30(水) 08:53:28.12 ID:67OC3Fk+0
今は宗麟が強行偵察してくるから
安易な置き偵はあかんよ、
宗麟のいない方面行ったり
すぐ退却出来るよう尻を前に置いたり、
丘上からチラ見する偵察術も必要

通常LTでも宗麟でも、味方の射線が通ってない地域を
偵察するのはハイリスクローリターンなんで
無理せんでいい、
味方依存度の高いLTは中盤ヘルス温存優先で
TDもどきなことも普通にやる、
EBR105動画でも普通にやってるから気にするこたない
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 151
723 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4f-/TJk)[sage]:2019/10/30(水) 12:52:38.30 ID:67OC3Fk+0
味方が思い通りにならないからって
無茶やる奴いるからなあ、大昔
頭の硬さ十分なT54でウエストフィールド北西の撃ち合いに
向かったら、味方の暖色スコGに撃たれたこともあったわ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 151
725 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4f-/TJk)[sage]:2019/10/30(水) 13:31:44.85 ID:67OC3Fk+0
LTで鉱山マップなんか初動中央凸せんと稼げんからなあ、
敵LTの足も考えてだが
ハイリスクハイリターンを承知で初動は中央行かないと
他行くとこない

西は初動通行料こそ取れても数いてラッシュせんと
膠着しやすいし、陣地芋や東は論外
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 151
731 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4f-/TJk)[sage]:2019/10/30(水) 14:19:53.44 ID:67OC3Fk+0
>>728
ほぼ全方位に射線と視界通せるポジはいつだって重要さ、
鉱山の場合15mスポットされてリスクは確かにでかいけど、
守勢に立つ側はどうしたって主導権を握れない、
中央と西側両方取られたら詰むっていう、エリア占有率の
概念が通りやすいマップなのは間違いないしさ

初動中央凸はリスク先行投資になるから
及び腰になるのは分かる、
ただその他の選択肢はMT一両に潰されかねん西か
北東芋ポジ取り合いなんで
ミドルリスク・ローリターンと思う
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 151
738 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ff4f-/TJk)[sage]:2019/10/30(水) 16:07:28.14 ID:67OC3Fk+0
味方運にもよるゲームなんで深刻に考えすぎず、
それでいて5vs10程度では諦めないしぶとさだけは
身につけてくもんさ、高Tier行くほど逆転の快感も上がるし

https://youtu.be/Nl0e_q7IOto
https://youtu.be/vbBQPXcCYFg

動画見て勝つ、稼ぐイメージも覚えてくといい、
初動どこ?とか思惑がずれてからの対応とか
柔軟にやりゃいいよ、
無理にいいポジや味方救出に執着してもいかんし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。