トップページ > ネットゲーム > 2019年10月20日 > +TmiSTsC0

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/463 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000012100000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 2227-pTuN [61.203.89.118])
【WoWS】World of Warships 第690艦隊

書き込みレス一覧

【WoWS】World of Warships 第690艦隊
655 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2227-pTuN [61.203.89.118])[sage]:2019/10/20(日) 08:48:50.83 ID:+TmiSTsC0
フランスも基本的に親露だからな
ナポレオンの時だけ例外的
最近だと、ウクライナ戦争でアメリカがロシア許さんってなったのに、フランスはしれっとロシアに武器輸出してた

歴史的にもロシア貴族は皆フランス語をしゃべってたし、
露仏同盟を組んでドイツに対抗していた
何だかんだで依怙贔屓の対象だろうよ

ちなみに、日本、ドイツ、イタリアは制裁対象な
【WoWS】World of Warships 第690艦隊
658 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2227-pTuN [61.203.89.118])[sage]:2019/10/20(日) 09:29:53.87 ID:+TmiSTsC0
ゲーム内での艦艇格差は、
ロシア、東欧の人達が一般的に持ってる他国のイメージを反映していると思えばいい

イタリア巡洋艦はT9、10でもソ連、フランスの下だと容易に予想できる
【WoWS】World of Warships 第690艦隊
661 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2227-pTuN [61.203.89.118])[sage]:2019/10/20(日) 09:50:25.65 ID:+TmiSTsC0
>>660
関係ない
ロシア東欧系の人らが他国にどういう印象を持っているかだ
ムッソリーニを連想するうちは、イタリア巡洋艦はハズレ枠だな

フランスは何だかんだで戦勝国側だし、冷戦時代も含めて政治的、経済的にロシアに甘い歴史があって好感度も高いから
ゲーム内も優遇されているが、ソ連ほどぶっ壊れ性能じゃない

やっぱりソ連が一番なんだな
【WoWS】World of Warships 第690艦隊
668 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 2227-pTuN [61.203.89.118])[sage]:2019/10/20(日) 10:08:30.55 ID:+TmiSTsC0
>>662
カニクリームはソ連じゃないぞ
帝政ロシア時代の船だから、ああいうポジション
ロシア革命の前って時点で、男で言うと童貞か非童貞かくらいの差がある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。