トップページ > ネットゲーム > 2019年09月20日 > 9sBON35Wp

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/552 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0100000000001000001001116



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp51-Hc4D)
【WT】Warthunder part482

書き込みレス一覧

【WT】Warthunder part482
242 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp51-Hc4D)[sage]:2019/09/20(金) 01:02:54.51 ID:9sBON35Wp
>>234
マジか
よりによってTrackIRが壊れた時に実装されるとは・・・
【WT】Warthunder part482
264 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp51-Hc4D)[sage]:2019/09/20(金) 12:18:40.69 ID:9sBON35Wp
対地攻撃は意外と楽しいんだよな
ECで地上部隊の戦車を1人で壊滅させた時の達成感はなかなか良い
【WT】Warthunder part482
278 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp51-Hc4D)[sage]:2019/09/20(金) 18:50:33.41 ID:9sBON35Wp
機銃音のバグがやっと修正されたみたいだ
https://warthunder.com/en/game/changelog/current/1021
ヘリ乗らんから知らなかったけど20分以上乗ってるとフリーズするバグなんてあったんだな
【WT】Warthunder part482
282 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp51-Hc4D)[sage]:2019/09/20(金) 21:25:38.18 ID:9sBON35Wp
>>280
質問するときはモードを教えてくれると嬉しい
着艦する際には時速200km以下まで速度を落としてテールにあるフックを引っ掛ける様に機首を上げながら着艦するといいよ
SBだけど動画
https://mega.nz/#!CWBmkAST!0YvrJ-9JRipV5cCL1QD7I1sdvn14z5JOWhDL4O6OiU4
【WT】Warthunder part482
286 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp51-Hc4D)[sage]:2019/09/20(金) 22:38:46.82 ID:9sBON35Wp
TrackIRが壊れたんで久しぶりVRでやってるけど意外と戦えるな
1時間ぐらいで酔ってしまうが・・・
少し空戦機動をするとどっちが地面か分からなくなるし本物のパイロットはとんでもない三半規管だったんだなあ

やっぱりVRの臨場感は良いなあ
Oculusだけどもっと解像度が高い奴が欲しくなる
RiftSというのが出てるみたいだから買い変えようかなあ

あとVRでやりたい人には朗報かも
陸と海もいつの間にかVRに対応したみたいだ
相変わらずSBで戦車の上に立っている様な視点だが後ろにカーソルを動かしても消える事がなくなった
【WT】Warthunder part482
299 :名も無き冒険者 (ササクッテロラ Sp51-Hc4D)[sage]:2019/09/20(金) 23:50:30.37 ID:9sBON35Wp
DMM側よりもgaijin側で1000GEと2500GEが割引無しになる方が困る
https://warthunder.com/en/news/6389/current/
1000GEはちょくちょく買ってたがこれからは纏めて買わなければいけない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。