トップページ > ネットゲーム > 2019年08月31日 > wiwW0qyM0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000032011000210000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fb9-cRT5 [110.132.0.152])
名も無き冒険者 (ワッチョイ 61b9-cRT5)
【WoT】World of Tanks 1489
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 150

書き込みレス一覧

【WoT】World of Tanks 1489
678 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fb9-cRT5 [110.132.0.152])[sage]:2019/08/31(土) 09:12:52.17 ID:wiwW0qyM0
スタート位置の選択
初動からのアイテム取得や敵回避&攻撃
自車輌の育成選択
撃ち合いでの駆け引きやアイテムの確保と適切な使用
等々
良くも悪くも全部自分の選択の結果
他のプレイヤーに勝つor負けるだからさほどモヤモヤは残らない

逆を言えばつくづくランダム戦でストレスを感じる理由は
強い敵に負けることではなくて
他の残念な味方の悪影響で苦痛を強いられる点だとわかる

「無能な味方こそが厄介な敵」
という誰かさんのお言葉を実感出来る
【WoT】World of Tanks 1489
679 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fb9-cRT5 [110.132.0.152])[sage]:2019/08/31(土) 09:17:16.10 ID:wiwW0qyM0
SH自体は良いと思うから
今回の実施で出た問題点は改善しつつ、追加要素も付けていって
3-6ヶ月おきに1回くらいの頻度でイベントとして続けて欲しい

あまりダラダラ長くやるとFLみたいにボロが出るから
ホントに時々やるくらいで
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 150
274 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61b9-cRT5)[sage]:2019/08/31(土) 09:20:35.52 ID:wiwW0qyM0
>>272
おめでとさん
よかったことを安定して続けられるようになれば実力なる
【WoT】World of Tanks 1489
685 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fb9-cRT5 [110.132.0.152])[sage]:2019/08/31(土) 10:45:41.25 ID:wiwW0qyM0
>>684
その話は昨日のWGJ放送でも話してたな
上手いプレイヤーの話は実に理にかなっていてためになる
【WoT】World of Tanks 1489
687 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fb9-cRT5 [110.132.0.152])[sage]:2019/08/31(土) 10:49:27.00 ID:wiwW0qyM0
そういうセオリーが知られるようになった以上
今後はタイマンでやり合っていて自分がHPで有利でも
乱入した第三者に自分が狙われるリスクがある
と頭に入れておかないといけないってことだな

バトロワってホント難しいし運の要素が大きいな
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 150
276 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61b9-cRT5)[sage]:2019/08/31(土) 12:45:33.53 ID:wiwW0qyM0
対戦ゲーなんてどう調整しても強キャラ弱キャラは出るもの
強キャラだけ使ってオレツエーするも自由
あえて弱キャラ使ってオレツエー感を満たすも自由
【WoT】World of Tanks 1489
689 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fb9-cRT5 [110.132.0.152])[sage]:2019/08/31(土) 13:12:07.67 ID:wiwW0qyM0
六感無し車長が六感付くまでディレクティブ六感付けるのに使ってる
【WoT】World of Tanks 1489
730 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fb9-cRT5 [110.132.0.152])[sage]:2019/08/31(土) 17:36:12.63 ID:wiwW0qyM0
普段はあまりお上手でない方を優遇して上手い人が不利になるゲーム作り
という意見が多いんだが
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 150
281 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61b9-cRT5)[sage]:2019/08/31(土) 17:41:12.52 ID:wiwW0qyM0
KV-2は極端な性能だけどそんなにどうしようも無いということはないと思う
リロードの間しっかり隠れてきっちり外さず152oぶち込めば
敵にとって脅威になる車輌だろ
【WoT】World of Tanks 1489
741 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 0fb9-cRT5 [110.132.0.152])[sage]:2019/08/31(土) 18:04:45.70 ID:wiwW0qyM0
高速走ってる軽ですらあんな簡単にコケる感じではないんだがな
昔、首都高走ってて10p四方くらいの角材に乗り上げたことあったけど
車体が浮き上がることすらなかった
何で乗用車よりはるかに重い不整地を走る設計の戦車が
時速40q/h前後でちょっと岩に乗り上げたくらいであんなに簡単にコケるのか
仮にリアルであったとしてもゲームに必要でも無いストレスな要素を敢えて入れる理由が分からない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。