トップページ > ネットゲーム > 2019年08月31日 > VvGnD9Vp0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/565 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03230000000000000003000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)
名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)
【WT】Warthunder part479
【WT】Warthunder part480

書き込みレス一覧

【WT】Warthunder part479
922 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)[]:2019/08/31(土) 01:39:51.53 ID:VvGnD9Vp0
中華ツリーとか二次大戦に存在しない国まで作るとはな
連合側だろうから開幕TKとか増えそうだな
【WT】Warthunder part479
923 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)[sage]:2019/08/31(土) 01:42:19.61 ID:VvGnD9Vp0
>>907
台湾って二次大戦は枢軸陣営なんですが(lol
もうなんでもありだな
時代考証なんてgaijinには不要だった
【WT】Warthunder part479
925 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)[sage]:2019/08/31(土) 01:51:10.30 ID:VvGnD9Vp0
>>761
F-4とMig21はエスコンから人気機種ではあるが
WTで一元様とかライトユーザがいきなり使えるモンでもないし
WTのシステムが二次大戦前提なので中途半端な出来栄えになるのは火を見えるより明らか
むしろヘビーユーザーより、よく知らない奴らにこんなに機種があって色々使えるよ!みたいな餌にしか見えない
【WT】Warthunder part479
930 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)[sage]:2019/08/31(土) 02:16:53.40 ID:VvGnD9Vp0
そろそろWTも手抜きが目立ち始めてきたし
路線も色物で適当感が酷い
移住も本気で検討するべき頃合いなのかも知れん
今まではそれなりに渋いゲームと紹介できたけど最近は微妙過ぎる
【WT】Warthunder part479
933 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)[sage]:2019/08/31(土) 02:40:34.50 ID:VvGnD9Vp0
ロシア製はバイアスとか時代考証が適当だってWTで良く解った
今後ゲームを選ぶ時はやはり時代考証をしっかりした作品を選びたい
【WT】Warthunder part479
938 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)[sage]:2019/08/31(土) 03:54:30.86 ID:VvGnD9Vp0
>>936
ミニMAP見る癖と付けた方が早い
【WT】Warthunder part479
940 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)[sage]:2019/08/31(土) 03:55:53.07 ID:VvGnD9Vp0
双眼鏡のメモリで方角が解るがそんなめんどくな事せんでも
ミニMAPと言う超ウルトラハイテク機材で位置や敵情、方位とか丸わかりだろ
【WT】Warthunder part479
941 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)[sage]:2019/08/31(土) 03:58:02.72 ID:VvGnD9Vp0
>>939
近代兵器を謳うならSBで西側陣営だけミニマップ導入、敵味方識別も導入とかになるわな
東陣営が光学とかセンサー類が追いつくのは90年代とかだろうし、GPSとかに至っては全然だしな
【WT】Warthunder part480
41 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)[sage]:2019/08/31(土) 19:04:57.78 ID:VvGnD9Vp0
中華ツリーとか戦後目当てに絶対チートが湧くのは目に見えてる
gaijin的には課金してくれるとか思ってるんだろうけど、ね〜わそんなツリー
【WT】Warthunder part480
44 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)[sage]:2019/08/31(土) 19:47:07.98 ID:VvGnD9Vp0
>>航空機のエンジンで油温ってあるけどよく考えると何なのこれ
飛行機じゃなくてもレシプロには油温がある
そもそもなんでエンジン温だの油温だの水温だの気にするかと言えば、
機械部品の機械部品摩耗限界や点火時期不良な異常爆発、変形や融解など問題があるから。
油温に関しては、「潤滑油には温度劣化があり」有る一定の温度を過ぎると急激に粘度が保てなくなり潤滑油の効果が減るから。

精度が高い部品ほど、熱変形や摩耗に弱く、良いエンジンオイルと温度管理が必要になるから。
天ぷら料理だって油温命だろ。
【WT】Warthunder part480
45 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 71af-hioB)[sage]:2019/08/31(土) 19:50:49.70 ID:VvGnD9Vp0
中国ツリーとか時代考証無視なので何がツリーに有っても別に不思議ではない
共産党と国民党と、高雄航空隊とかごちゃまぜにした残飯みたいなツリー


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。