トップページ > ネットゲーム > 2019年08月26日 > ezRCQ/x+0

書き込み順位&時間帯一覧

36 位/516 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000100000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ f5af-03G3)
名も無き冒険者 (ワッチョイ f5af-03G3)
【WT】Warthunder part479

書き込みレス一覧

【WT】Warthunder part479
470 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f5af-03G3)[]:2019/08/26(月) 04:31:49.34 ID:ezRCQ/x+0
クソ連バイアス戦闘機がレンタルで当たったんで無双して遊んだが
やはり連合のチンパンは付ける薬が無く、連合でのプレイはモチベーションが保てないと思った
【WT】Warthunder part479
472 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f5af-03G3)[sage]:2019/08/26(月) 04:54:17.13 ID:ezRCQ/x+0
イタリアが弾くと言うよりも
装輪車のタイヤガードが鉄壁過ぎるのだと思う
それとさり気なく装飾のヘルメットとか、砲身マウント金具がAPFSDSを無効化するのにも相変わらず草生える
【WT】Warthunder part479
485 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f5af-03G3)[sage]:2019/08/26(月) 13:12:16.13 ID:ezRCQ/x+0
海のリスキルした感想は、一応無敵時間はあるけど船の機動力を考えると数秒無敵だろうが意味ないと言う事
それと無敵ゾーンを作ると、海戦は基本が砲雷撃戦なので安置プレイが捗ってしまう事

装輪車や非装甲車のFMがおかしいのは船体崩壊(車体崩壊)の有無も関係してると思うし
12.7mmやチェーンガンやポンポン砲の活躍の場を敢えて作ってる感すらあるとも思える
BVVの性格から察すると忖度でゲームバランスを調整するってのが今のWTだと思う
【WT】Warthunder part479
522 :名も無き冒険者 (ワッチョイ f5af-03G3)[sage]:2019/08/26(月) 23:46:54.36 ID:ezRCQ/x+0
パンター2が削除された動機の一つにナイトビジョン装備ってのは関係ありそうだな
BVVの考えそうな削除理由で草生える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。