トップページ > ネットゲーム > 2019年05月30日 > Nu3duBxi0

書き込み順位&時間帯一覧

38 位/949 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000000110001206



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ d3f3-2ZOZ)
名も無き冒険者 (ワッチョイ 09f3-2ZOZ [14.8.106.64])
【WT】Warthunder part470
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part251【PC】

書き込みレス一覧

【WT】Warthunder part470
852 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d3f3-2ZOZ)[sage]:2019/05/30(木) 09:20:07.27 ID:Nu3duBxi0
>>850と一緒だな
強いて言えば日は=にせず英優先でも良いとは思う
戦中は英>>>日、BR7.3以降は日>英位のバランスになるからどっちメインにおくかってのもあるんだけど
初心者さんだと序盤の英国の高貫徹+APBuff後の安定した加害力に信頼を置けると思う
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part251【PC】
176 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 09f3-2ZOZ [14.8.106.64])[sage]:2019/05/30(木) 16:18:20.11 ID:Nu3duBxi0
終わらせることは流石に無いと思うけどなぁ
Fがあの惨状で年内閉じるって予測が強い辺りドグマまで閉じるとカプコンのオンライン部門全部消滅になっちゃう
そこそこ人口も居て収支も回ってたコンテンツを閉じるってのは流石に愚策だと思うぞ

…とは言え3.4以降明らかに運営周りでごたついてるのはここでも話題になっている通り目に見えて分かるし
もし回し続ける予定があれば素人目から見ても人を減らすようなスカスカコンテンツで数ヶ月持たせるなんて事はあまりしないようにも思える
新作ネトゲないしドグマ2でも控えてるか或いはカプコンの見通しがあまりに甘すぎて人口大幅に減らしてから通常運営に戻ります^^とか舐めた対応をするかかねぇ…
【WT】Warthunder part470
918 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d3f3-2ZOZ)[sage]:2019/05/30(木) 17:47:33.26 ID:Nu3duBxi0
>>914
修理後に飛行場に着陸状態でメニューから離脱(だっけ?)で良いよ
J抜けってのは要は離脱を速めてるだけでメニューから選択とやっている事に差はない
間違っても格納庫に戻るを押さないように
【WT】Warthunder part470
936 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d3f3-2ZOZ)[sage]:2019/05/30(木) 21:08:03.01 ID:Nu3duBxi0
マクロかと思ったけど自分のレス番にちゃんと安価返してるならこれ手打ちしてんのか
【WT】Warthunder part470
950 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d3f3-2ZOZ)[sage]:2019/05/30(木) 22:25:04.00 ID:Nu3duBxi0
Devは来たけど通常版は来てなくない?
【WT】Warthunder part470
958 :名も無き冒険者 (ワッチョイ d3f3-2ZOZ)[sage]:2019/05/30(木) 22:42:51.28 ID:Nu3duBxi0
一応射撃したってのが鯖に送られていれば弾は残るね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。