トップページ > ネットゲーム > 2019年05月17日 > 3WLA50RKd

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/763 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001000030010000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (スッップ Sdaf-HjRR [49.98.156.235])
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part250【PC】

書き込みレス一覧

【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part250【PC】
888 :名も無き冒険者 (スッップ Sdaf-HjRR [49.98.156.235])[sage]:2019/05/17(金) 09:42:18.79 ID:3WLA50RKd
まぁもうWM来ちゃったから変にこだわりなければWMの無制限部屋数回行って145武器作った方が早い
IR140複数持ち替えすれば勝てる!
…ってどっちもWM武器(素材)だし用意する手前大して変わらん
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part250【PC】
893 :名も無き冒険者 (スッップ Sdaf-HjRR [49.98.156.235])[sage]:2019/05/17(金) 14:12:21.45 ID:3WLA50RKd
>>889
プリが緑枠で削り免除されるならエレやスピだって免除でいいんじゃないか?
特にエレはきちんとチャン攻盛って炎魔弱体でコアガリガリ削ってデバフ仕込んでたら緑としての責務は十分果たせているような

削りに関しては今回140と145で差があり過ぎて145未強化緑≫140Max赤って感じ
攻撃力250くらい違うからな
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part250【PC】
899 :名も無き冒険者 (スッップ Sdaf-HjRR [49.98.156.235])[sage]:2019/05/17(金) 14:50:51.23 ID:3WLA50RKd
>>897
敵湧いたらヒールシフトでヘイト乗せてエナスポでダメ押しって感じ
ピンポイントで取りたい場合はセラフィム(+アビ)(+エナスポ)もアリ
ヘイトアビ付ければ青とタメ張れるくらいのタゲ取り能力あるが強過ぎて青からボス引き剥がす可能性もあるので青の動き見て要調整

機能すると雑魚〜大型までに一斉に狙われるので耐えられる回避力や耐久性が無いと死ぬ 今回は145防具あれば余裕気味か やれば判るが状態異常とかもウザい

いずれにしろプリはかなりタンク適性高い 骸はプリタンクで雑魚引いてあげると他が全力でボス削りやすい
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part250【PC】
900 :名も無き冒険者 (スッップ Sdaf-HjRR [49.98.156.235])[sage]:2019/05/17(金) 14:59:13.68 ID:3WLA50RKd
>>897
あとボスが雑魚吸収してパワーアップする際に雑魚は全て消える
大抵すぐにまた次の群れが召喚されるが

エレPTで最初のダウンで骨や骨犬が召喚されたら炎魔に巻き込まれて勝手に死ぬのでむしろボスでエナスポ炊いて集めた方が良い事も
スケソサの場合遠距離魔法攻撃で近寄って来ないのでタゲ引いたりソリッドシフトで守って上げた方が良い(ソリッドだと燃えるけど)

終盤の大型はクソ邪魔なので2〜3ダウンかかるパーティなら確実に引き離してあげた方が良い
プリタンクでタゲ引きながらシフトで支援撒くタイミングにも気を使えればgood
【DDON】ドラゴンズドグマオンライン Part250【PC】
904 :名も無き冒険者 (スッップ Sdaf-HjRR [49.98.156.235])[sage]:2019/05/17(金) 17:24:48.80 ID:3WLA50RKd
>>902
アクション操作しながら薬の連打操作ムーリーってニブチンの人から
そもそも連打するほど大量に持ってないって人までいろいろ考えられそう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。