トップページ > ネットゲーム > 2019年05月13日 > kJm9Ndey0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000100000000000000115



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 09f3-rOSl [106.72.135.96])
【WoWS】World of Warships 第669艦隊

書き込みレス一覧

【WoWS】World of Warships 第669艦隊
69 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 09f3-rOSl [106.72.135.96])[sage]:2019/05/13(月) 01:32:51.38 ID:kJm9Ndey0
ダルマヴォイがt6だったときに与ダメaveが15k位しかなかったが55lくらいで卒業した覚えがある

もう二度と嫌だが、と思ってたらt8になってたが
今はどうなのかしら
【WoWS】World of Warships 第669艦隊
72 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 09f3-rOSl [106.72.135.96])[sage]:2019/05/13(月) 01:45:30.56 ID:kJm9Ndey0
ヒトまで後少しだ、がんばれ
【WoWS】World of Warships 第669艦隊
102 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 09f3-rOSl [106.72.135.96])[sage]:2019/05/13(月) 07:19:32.92 ID:kJm9Ndey0
いちいち名前が中学生っぽいな
【WoWS】World of Warships 第669艦隊
292 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 09f3-rOSl [106.72.135.96])[sage]:2019/05/13(月) 22:47:02.04 ID:kJm9Ndey0
惑星WoWsのことなんであれだが、攻撃が照準器はいるまで一直線に飛ばなければならない爆撃機、雷撃機と機体が一瞬向けば発射できるロケットまたは機銃掃射を行う戦闘機って、実際にも被弾率が全然違ったと思うの
>>283みたく、戦闘機は被弾率低く、対空能力にダメージ与えられるが船体そのものには爆沈しない限りダメージは僅少、爆撃機と雷撃機は今の被ダメで変わりに船体へのダメージ大きい、などと特徴づけたら良かったんだろうと思うが

実際は機種が複数あってもやることは何も変わらないせいでバランスとるのに難儀している
まぁ後数年かけて少しはまともなものになっていくんじゃないのか
【WoWS】World of Warships 第669艦隊
296 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 09f3-rOSl [106.72.135.96])[sage]:2019/05/13(月) 23:03:09.90 ID:kJm9Ndey0
>>293
煙幕焚けばt6~7くらいなら直接見つかることは多くはないので、巡洋が来てくれたり戦闘機張り付けてもらえれば役には立つよ
ヘイト管理できない巡洋がすべてかぶって死んでもらわれても困ることは困るが

ただし煙幕は炊かない対空はオフにしないで被発見後即沈する赤猿DDは大変多いので、一緒に行くかどうかはXVMと相談すべき
同じく駆逐乗ってて全く理解できないが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。