トップページ > ネットゲーム > 2019年05月13日 > dqt+9eWC0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/695 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000030047



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7b-vVMj)
【WT】Warthunder part468

書き込みレス一覧

【WT】Warthunder part468
763 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7b-vVMj)[sage]:2019/05/13(月) 20:36:37.39 ID:dqt+9eWC0
>>709
どっちもあってる

マイクェルもミハエルもどっちもあってるようなもんと同じで
【WT】Warthunder part468
766 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7b-vVMj)[sage]:2019/05/13(月) 20:43:38.53 ID:dqt+9eWC0
>>745
ちょっと前まではランク6以降の戦車は独立ツリーにしてランク5以前を開発してなくても
いきなり開発出来る仕様だったんだけどちょっと前のアプデからツリーに完全に組み込まれたから
ランク1から延々と開発していかないと乗れないよ

まあ縁日なんかによくある絶対に手に入らない景品みたいなもんだから気長にプレーしてくれ
【WT】Warthunder part468
767 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7b-vVMj)[sage]:2019/05/13(月) 20:45:30.51 ID:dqt+9eWC0
>>765
カラースモーク対空砲は地味に実用化してたりする
米軍側にも凄く綺麗で見とれたってパイロットの報告が残ってるから満を持して実装して欲しい
【WT】Warthunder part468
797 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7b-vVMj)[sage]:2019/05/13(月) 23:21:41.50 ID:dqt+9eWC0
>>779
最近のT-80Uや最新式レオパルド、16式が軒並みくさび形装甲採用し始めた背景には
やっぱある程度の傾斜はAPFSDSにも有効という研究結果が出たのでは無いかと踏んでいる
【WT】Warthunder part468
798 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7b-vVMj)[sage]:2019/05/13(月) 23:23:35.51 ID:dqt+9eWC0
>>792
ECはブースターの連続予約ができればいいんだけどね

現状ブースターは最長30分までしか効果が無いこと、
EC部屋は一度入るとそれ以降のブースターのアクティベートは無視される、
の二つの制約があるから事実上一部屋1ブースターまでしか使用できん。
あるいはペナルティ食らうの覚悟で複数ブースターを一度にアクティベートするか・・・
【WT】Warthunder part468
802 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7b-vVMj)[sage]:2019/05/13(月) 23:25:20.01 ID:dqt+9eWC0
話は変わるけどパーツの改造が完了すると次のパーツの改造に駒を進めることが出来るわけだけど
もしこのとき次のパーツに駒を進めないままゲームを進行させると試合で得られた経験値は溝に捨てる
ことになったりする?
【WT】Warthunder part468
809 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 9f7b-vVMj)[sage]:2019/05/13(月) 23:59:04.88 ID:dqt+9eWC0
テストドライブ終了できないバグ発生してる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。