トップページ > ネットゲーム > 2019年05月03日 > 0YNm+UM60

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/782 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06400000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ b39f-svTN [118.236.127.231])
【WoWS】World of Warships 第666艦隊

書き込みレス一覧

【WoWS】World of Warships 第666艦隊
461 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b39f-svTN [118.236.127.231])[sage]:2019/05/03(金) 01:01:40.67 ID:0YNm+UM60
>>459
いや開始からずっとプレ垢だし、ダブロン消費アイテムも結構買ってるぞ
このスレに張り付いてる廃人ほどではないが、全体で見たら十分金落としてる部類だと思うが。
【WoWS】World of Warships 第666艦隊
464 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b39f-svTN [118.236.127.231])[sage]:2019/05/03(金) 01:08:54.14 ID:0YNm+UM60
嘆いただけで乞食扱いで死ねとか言われちゃうのかよw
【WoWS】World of Warships 第666艦隊
468 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b39f-svTN [118.236.127.231])[sage]:2019/05/03(金) 01:17:58.31 ID:0YNm+UM60
そりゃそうだろ
海戦ゲームとしての本質がグダグダなのに、そっちの改善をほっぽって萌えキャラに金をドバドバ使う豚から集金しようってゲームが今後面白く改良されて恒久的に栄えるとでも?
ゲームの本質で勝負することから逃げてるじゃないか。それを嘆くのと、萌え豚という単語を使うことが矛盾するのかね。
【WoWS】World of Warships 第666艦隊
475 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b39f-svTN [118.236.127.231])[sage]:2019/05/03(金) 01:31:49.86 ID:0YNm+UM60
>>470
当然だと思うのはお前の勝手。この商法は今後ロクな事にならんぞと懸念するのは俺の勝手。
俺はお前に買うなと強制してない。
ただ嘆いてるだけ。
声優の動員でコストかかってるのだから当然とか、そういう話はしていないよ。商法のヤリクチの話だ。
ましてとつぜんなんで空母や年齢が出てくるんだ?オツム大丈夫?
【WoWS】World of Warships 第666艦隊
484 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b39f-svTN [118.236.127.231])[sage]:2019/05/03(金) 01:57:07.84 ID:0YNm+UM60
>>479
長文ウザイっていう人用の要約  「萌え豚よばわりされてボクすごく傷ついた まで読んだ」  

あのね、俺が言いたいのは、金を払いたくない、ただでよこせ、ではなくてね?
戦闘に熱心に参加した報酬(≒戦闘に関係する有料コンテンツに資金投下した)として固有キャラが与えられる、ってのなら分かるんだよ
でも、そうじゃなくて、いきなり金積んだらキャラ売ってあげます、っていうのは、ゲームの繁栄につながらないでしょ。って言ってるの。

お前が萌え豚サイドの人間なのは分かった。別にそういうのは一杯いるから、否定はしない。
だけど、萌え豚からの集金はものすごく簡単で儲かるから、ゲーム運営会社はそっちに傾倒して、ゲーム本体の開発陣の手腕や功績を軽んじるようになる。予算も投じなくなる。
ゲーム本体の評判が芳しくなく、戦闘数、接続者数が減っている中でこういうヤリクチは本質的な改善にならない。
「評判が芳しくない」のは多くのプレイヤーが認識していることで、それを指摘した俺を老害だの空母環境に適応できていないだのガイジだのレッテル貼ってもですね、じゃあ大半のプレイヤーがそれに該当しちゃうよね
【WoWS】World of Warships 第666艦隊
485 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b39f-svTN [118.236.127.231])[sage]:2019/05/03(金) 01:58:45.90 ID:0YNm+UM60
>>482
頼むから日本語読めるようになってから書き込んでくれ
勝手に相手の主張を自分の都合の良いようにねじ曲げないで・・・
【WoWS】World of Warships 第666艦隊
488 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b39f-svTN [118.236.127.231])[sage]:2019/05/03(金) 02:04:06.86 ID:0YNm+UM60
>>486
俺武蔵のためにせっせと出撃頑張ったよ
俺は武蔵が手に入ってラッキー 
WG社は戦闘参加者、それも戦果に貪欲で前向きに攻撃を行う参加者が増えてラッキー 
ダブルラッキー!

特殊艦、特殊艦長はこういう風に餌に使われるべきではないだろうか
【WoWS】World of Warships 第666艦隊
490 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b39f-svTN [118.236.127.231])[sage]:2019/05/03(金) 02:05:32.25 ID:0YNm+UM60
>>487
具体的に反論できないから単発IDの1行レスでブーメランとか定型文句使うんだよね 分かります
【WoWS】World of Warships 第666艦隊
495 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b39f-svTN [118.236.127.231])[sage]:2019/05/03(金) 02:13:32.47 ID:0YNm+UM60
>>489
金儲けのためにやってるんだから仕方ない。
上の方でも書かれているが、基本無料だからオプションの有料コンテンツで稼がないとイカンというのは正しい。
ただ、対戦ネットゲームだから、戦闘参加者の増減は死活問題になる。
金も儲かるし、戦闘参加者も増える、というのを目指さないといけない。
はい萌え艦長売ってあげる。1000円でーす。 じゃダメだ。

>アズレン側はエンドコンテンツみたいな感じで上手く取り込んでいたけど
俺アズレンやってないから分からないけど、アズレンを積極的にプレイさせるための餌として、コラボコンテンツを難解なミッションの果ての褒美に配置したのだとしたら、いいやり方だな。
【WoWS】World of Warships 第666艦隊
497 :名も無き冒険者 (ワッチョイ b39f-svTN [118.236.127.231])[sage]:2019/05/03(金) 02:19:27.98 ID:0YNm+UM60
結局俺の話の主旨にまともに会話してくれる人はいなかったな。
乞食乞食か・・・・
ぶっちゃけ、キャラを全部手に入れるために200勝しないといけなくて、そのために課金アイテムを3万円分ぐらい買わないといけない、っていう餌の使い方が良かったんよ。
別に金が無いわけじゃないんで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。