トップページ > ネットゲーム > 2019年04月30日 > IYaFQdWw0

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/696 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000011011000002151013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 61f3-jluM [106.72.135.96])
【WoWS】World of Warships 第665艦隊
【WoT】World of Tanks 1463

書き込みレス一覧

【WoWS】World of Warships 第665艦隊
622 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61f3-jluM [106.72.135.96])[sage]:2019/04/30(火) 09:55:54.17 ID:IYaFQdWw0
ベルファスト、ミズーリ、クトゥーゾフにグレミャー神風高雄あたりいるからoverallWR54lの垢で大事に戦っていくしかない

しかしこの数日古典的FF魚雷にTKerなどあふれてんな
これまではそんなことなかったように思うんだけども

>>610
英駆逐コンテナそろえてからかなり後にライトニング開発したけどちゃんと永久迷彩もらえてたで
【WoWS】World of Warships 第665艦隊
626 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61f3-jluM [106.72.135.96])[sage]:2019/04/30(火) 10:25:54.99 ID:IYaFQdWw0
RMTすれば良いじゃん(魔並感
【WoWS】World of Warships 第665艦隊
650 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61f3-jluM [106.72.135.96])[sage]:2019/04/30(火) 12:19:35.99 ID:IYaFQdWw0
そこの点も含めて今の対空砲火のデザインっておかしいよね
アトランタ購入者が集団訴訟とか言う話があったがどうなったんだろう
【WoWS】World of Warships 第665艦隊
662 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61f3-jluM [106.72.135.96])[sage]:2019/04/30(火) 13:53:17.45 ID:IYaFQdWw0
>>658
昨日後退しようとしたら後ろに入った奴が盆栽されて死んでてケツブロ
ホント役に立たない
【WoWS】World of Warships 第665艦隊
730 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61f3-jluM [106.72.135.96])[sage]:2019/04/30(火) 19:51:42.15 ID:IYaFQdWw0
今でも直近3週間の駆逐WRが65l位はあるがやってて大変楽しいが

空母が云々というより猿な味方がむかつく
空母が優秀でも戦艦や他の駆逐が赤猿だと勝てない
必ず島影を伝って移動して、他の船が砲火浴びてる間島影から当たりもしないHE撃ってるジャンバールやたけぞうなんかホント死ねばいいのに、と隠蔽保ったまま見てるよ
【WoWS】World of Warships 第665艦隊
732 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61f3-jluM [106.72.135.96])[sage]:2019/04/30(火) 19:55:45.28 ID:IYaFQdWw0
奇数tierの空母はどんななるんだったっけ
【WoWS】World of Warships 第665艦隊
740 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61f3-jluM [106.72.135.96])[sage]:2019/04/30(火) 20:05:55.78 ID:IYaFQdWw0
>>736
どうなるんだろうねぇ、PTでもまだまだこないが、と言うより今の空母はやっぱりバランスとれてると思ってるんだろうか、WG的には

>>738
どもども
【WoWS】World of Warships 第665艦隊
754 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61f3-jluM [106.72.135.96])[sage]:2019/04/30(火) 21:07:42.33 ID:IYaFQdWw0
なのでWGが意図したのかも知れない空母の影響力を減らすというのは全く的がはずれて
今でも赤猿無双(味方に対して)というのは全く変わってない

ホントゴミ空母に通報ぶっこんでやる気をなくさせるしか手段がないと言うのが悲しい
リワーク前のような状況にユーザーの手で持って行かないと
【WoWS】World of Warships 第665艦隊
758 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61f3-jluM [106.72.135.96])[sage]:2019/04/30(火) 21:19:56.79 ID:IYaFQdWw0
それはリワークの良い成果ではあった
ただし個艦か特定の艦種か知らんが、影響力を減らすと言う結果には結びついてない
少なくとも座乗してるのが猿と人間である事の違いが、試合結果に直結する程度には影響力が大きいことには今でも変わりがない
【WoWS】World of Warships 第665艦隊
762 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61f3-jluM [106.72.135.96])[sage]:2019/04/30(火) 21:33:41.71 ID:IYaFQdWw0
今の話題はリワークの成果、影響であって、リワーク前から変わらん事象は関係がないだろう
【WoWS】World of Warships 第665艦隊
766 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61f3-jluM [106.72.135.96])[sage]:2019/04/30(火) 21:41:44.07 ID:IYaFQdWw0
リワーク前の空母があまりにプレイヤースキルの影響が大きすぎたことから、それを少しでも縮める目的で行われたのがリワークではなかったのか、
しかし結局実装されたものでは目的に対しては効果がなかったのではないかと言っている
副次的かどうか知らんが島裏カスどもが惨めな目にあったのは良いことだが

駆逐の話は誰もしてないし、猿と人の差異をまるきりなくせとは誰も言っていないんじゃないか
【WoWS】World of Warships 第665艦隊
768 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61f3-jluM [106.72.135.96])[sage]:2019/04/30(火) 21:44:35.28 ID:IYaFQdWw0
てか他艦種とちがって一試合に出られる空母の数が最大3(まともなtierでは2)なんだからリワークじゃなくて出場数の上限で影響力の大小は決まってんだよ
12vs.12というデザインが変わらない以上どうにもならないんじゃないか、と思うよ

リワークの功罪は別にして
【WoT】World of Tanks 1463
614 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 61f3-jluM [106.72.135.96])[sage]:2019/04/30(火) 22:07:10.29 ID:IYaFQdWw0
あの総鈴はあまりに物理法則無視しすぎかどうか知らんがぶっ飛んでたな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。