トップページ > ネットゲーム > 2019年04月22日 > rBryeWTRp

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002102001107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp79-PXsF)
【WT】Warthunder part466

書き込みレス一覧

【WT】Warthunder part466
384 :名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp79-PXsF)[sage]:2019/04/22(月) 15:56:15.86 ID:rBryeWTRp
>>381
今年の前半にはって話だったけど
延期しても今年中にはくるんじゃないか

まあ次のアプデで実装される・・・といいな
【WT】Warthunder part466
385 :名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp79-PXsF)[sage]:2019/04/22(月) 15:57:39.42 ID:rBryeWTRp
>>383
ん?次のアプデで実装が確定したの?
【WT】Warthunder part466
398 :名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp79-PXsF)[sage]:2019/04/22(月) 16:57:28.85 ID:rBryeWTRp
ボートはPT-15の実装が決まってるから自衛隊から持ってくるんだろう
http://warthunder.dmm.com/news/detail/1224

自衛隊のボートでドンパチしてる頃沖では大日本帝国海軍の駆逐艦や軽巡が砲撃戦をしているわけだな

酸素魚雷はどうなるだろうか
CBTでは九三式魚雷は普通の魚雷だった
【WT】Warthunder part466
423 :名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp79-PXsF)[sage]:2019/04/22(月) 18:08:33.58 ID:rBryeWTRp
>>418
一応Ver1.85からVer1.87で後部機銃のホ103の兵器データに変更が入ってる
後部機銃のホ103のベルトからAP-Iが抜かれて通常のホ103と同じ弾薬ベルトになって弱体化してはいる
【WT】Warthunder part466
431 :名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp79-PXsF)[sage]:2019/04/22(月) 18:59:06.15 ID:rBryeWTRp
>>429
>12.7oHEIとかいう新規弾薬で実装をほのめかす
えっそんな話があるの
IAIのダメージ処理がHEIと一緒だから実質IAIがHEIですみたいな事言ってなかったか
ちょっと何したいのか意味わからんな
【WT】Warthunder part466
459 :名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp79-PXsF)[sage]:2019/04/22(月) 21:46:13.50 ID:rBryeWTRp
>>456
女医棒とラダーペダルを買う
というかこのタイミングでOculusRift買ったのか・・・
解像度が数段上がったRift Sがもうそろそろ発売されるのに
【WT】Warthunder part466
466 :名も無き冒険者 (ササクッテロレ Sp79-PXsF)[sage]:2019/04/22(月) 22:07:47.79 ID:rBryeWTRp
>>464
確かにやりたい時にないと意味ないよなあ
すまん軽はずみな発言だった

VRでやるなら多分コクピット視点でやるつもりなんだよね
それなら女医棒かパッド使ってSBやった方がいいと思うけどABRBでキーボード操作もありかもね
とりあえずタッチでコントロールはできないよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。