トップページ > ネットゲーム > 2019年04月22日 > mNblSIT80

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000401012450000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])
【WoWS】World of Warships 第663艦隊

書き込みレス一覧

【WoWS】World of Warships 第663艦隊
891 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 11:10:39.43 ID:mNblSIT80
>>888
現実味とか今更過ぎるだろ
なら魚雷は撃ち切りでオシマイだし、艦載機は発着艦と編隊形成にクッソ時間かかるし、砲弾の貫通した砲塔は直らないし...キリがない
ゲームバランスのために殺すところは殺してここに至ってるんだから

>>889
駆逐にできる対策って引き籠る事か?
低耐久低火力短射程だけど機動力と隠蔽特化ってコンセプトなのに自由に立ち回れない時点でオワコンなんだが
運営が調整しないのは馬鹿だからだろ
あいつらは自分たちが想定した遊び方でしかバランスが取れないんじゃないか
あいつらのバランス感覚は一般プレイヤーのそれとはだいぶズレてる気がする
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
896 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 11:31:37.75 ID:mNblSIT80
>>892
脳死単独行動は空母様だけの特権ってことか
いずれにせよチームプレイPVPとやらにおける駆逐の役割が何なのかは運営さんに再定義してもらう必要があるよな

>>893
仕事が遅いおかげでクランメンバー5人は減ったぞ
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
899 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 11:36:50.12 ID:mNblSIT80
>>894
視界完全共有消したってミニマップで位置共有できれば十分偵察してると言えるだろ
おおまかな位置把握は空母、攻撃のための位置座標提供は駆逐と住み分けさせりゃいいんだよ
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
902 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 11:48:31.73 ID:mNblSIT80
>>900
空母乗ってて駆逐の位置把握できてない前提なのキツイんでちょっと書き込みやめてもらっていいですか^^;
駆逐に迫られてるの気が付けない時点でホントキツイんで^^;;;
そんなレベルの話誰もしてないんで^^;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
919 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[]:2019/04/22(月) 13:06:43.39 ID:mNblSIT80
>>911
飛べ
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
936 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 15:31:36.80 ID:mNblSIT80
>>932
デコイとして空母の攻撃を引き受けスコアを献上しつつ、遠距離から高弾速砲を撃たれ死にかけ、的確な雷撃は位置がバレているので届かないカスりもしない

艦載機が見えてから味方に頼りに戻れる範囲での適度な孤立、封殺され続けても虚しさに耐えて最後までWoWsをプレイする気概

求められる能力は今まで以上に高いが見返りも貢献もなく、雷駆に許されるスコアナドナイ!
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
939 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 16:16:55.53 ID:mNblSIT80
空母ナーフしないならやっぱ最低限全駆逐グロザなみの対空と抗堪にしなきゃだよな

https://i.imgur.com/7znuTg0.jpg
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
944 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 16:32:35.28 ID:mNblSIT80
アホな事書いてないで現実見ろ、猿からユニカム様まで全部ひっくるめたデータでこの差が出てる
極端な話ボンクラCVでも攻撃さえ当てられればユニカム駆逐相当の平均スコアが出せてしまう上に
殴りやすい敵=単独・前線の敵殴ってるだけで駆逐以上の影響力
空母も駆逐も操作できるならあえて駆逐に乗る勝率追求上の理由はない

https://i.imgur.com/7znuTg0.jpg
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
949 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 17:00:40.17 ID:mNblSIT80
>>947
この画像じゃいつのデータかわからんだろう、雷駆のスコアかどうかも信じるしかないし
あとプレイしてる時間帯によって評価が大きく変わる
ニートタイムなら5%は上乗せできるし、分隊だらけのGTでやってるソロプレイヤーなら相当きつくなる
いずれにせよこんな個人的なデータ出されても、具体的な立ち回りさえ書かないんじゃなんの意味もない

https://i.imgur.com/7znuTg0.jpg
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
960 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 17:29:36.08 ID:mNblSIT80
>>955
基本T10以外乗らんから俺からは何も言えんな
自分で見て判断してくれ

http://maplesyrup.sweet.coocan.jp/wows/ranking/ShipAvgList/ShipAvgList.html
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
962 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 17:37:15.21 ID:mNblSIT80
>>956
おう、陽炎でやってみろよそれ
雷駆の一般論だろ?
一部OP艦だけでイキってるわけじゃないよな?
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
968 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 17:52:47.55 ID:mNblSIT80
>>963
中身に反論できない奴はすぐ人格批判に走る
それで発言者の印象を悪くして間接的にその発言・意見の価値を下げようというわけだ

統計として雷駆が終わってるのは見るに明らかだし
詳細不明な個人の謎データ上げられて立ち回りに関する意見もナシじゃ論外なのも分かるだろ?
議論したきゃ相応のデータなり、せめて理屈をつけて返して来いよ
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
973 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 18:11:47.20 ID:mNblSIT80
>>970
健闘してても差つけられて空母以下だぜ?
散々書いたが対駆逐・対その他の索敵でも空母の方がローリスクかつ迅速に行えるし
敵の行動抑制効果についても空母の方が広範囲かつ長時間、より強く影響できる
CAPの取り合いについてもレーダーや艦載機の影響が極めて大きい現状
スコアさえ、トップの壊れ共ですら届かない現状がおかしいだろ?
それに砲駆のスコアは空母に追い散らされた雷駆を食い物にして成り立ってんだぜ?
俺なんか間違ったこと書いてる?

あと元来狙ってたバランス云々について説明してくれ。
いつの公式の発言?
運営開発的には隠ぺい系の雷駆はスコア底辺でエサをやれって?
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
976 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 18:16:56.49 ID:mNblSIT80
>>972
ギアは足が遅すぎるのと抗堪と火力が中途半端
交戦距離が遠くなりがちだから弾道の悪さが火力の低下に直結してる
回復なしで抗堪もそこそこで足が遅いから今の環境だと前に出て攻撃をさばききれない
砲駆って基本火力抗堪のバランスがトップクラスのユニット以外価値付きにくいよ、立ち回りを自分主体で組み立てられないもん
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
978 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 18:19:08.39 ID:mNblSIT80
>>974
空母の下手奴だって艦載機外周回したり絞らずロケットぶっ放したりひでぇぞ?
あとはもうナンバーズでも見て空母と駆逐のユニカムで比較してこい
見れば明らかだから
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
980 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 18:33:22.98 ID:mNblSIT80
>>977
つらつらと根拠から書いてたら長すぎて書ききれん
駆逐スコアしょぼい、空母強い
@索敵も空母
Aプレッシャーも空母
BCAPは駆逐だけど状況次第でリスクも高いし空母にも十二分に干渉される

じゃ駆逐って何?
https://i.imgur.com/7znuTg0.jpg
【WoWS】World of Warships 第663艦隊
982 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7fce-61/s [125.173.166.104])[sage]:2019/04/22(月) 18:37:16.67 ID:mNblSIT80
>>979
駆逐空母は役割だだ被りなんだから仕方ないだろ
元々駆逐が低火力低スコアに甘んじていたのはその索敵能力と隠蔽魚雷のプレッシャーの高さが故
それを空母に丸々潰されて挙句自分らが真っ先に餌にされたらそりゃおかしいって話

巡洋艦や戦艦はダメージの取り合いや対空やレーダーが主だから、せいぜい爆撃強すぎとかそういう話になるだけ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。