トップページ > ネットゲーム > 2019年03月21日 > l/0UpQEy0

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/661 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000030000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7baf-X0yA)
【WT】Warthunder part462

書き込みレス一覧

【WT】Warthunder part462
897 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7baf-X0yA)[sage]:2019/03/21(木) 04:13:32.66 ID:l/0UpQEy0
隼はFMが変わってるよ、ロールが更に遅くなったので射撃時に微調整出来なくなった。
ロールは射撃の際に追尾しながら微調整する時に必要な性能だが、隼は以前より確実に敵追尾が劣った。
それとホ103など枢軸は常に徐々に加害威力が弱くなってるのは使い続けてると直ぐに気がつくと思う。
ABでは気が付かないかもしれないが、RBでは露骨に違和感を感じる。
gaijinはABの機体性能で適当に調整してるのだと思う。
【WT】Warthunder part462
933 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7baf-X0yA)[sage]:2019/03/21(木) 17:19:15.42 ID:l/0UpQEy0
ブースターは爆撃して一抜けする為に存在するゴミアイテム
【WT】Warthunder part462
934 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7baf-X0yA)[sage]:2019/03/21(木) 17:21:04.84 ID:l/0UpQEy0
>>928
枢軸に爆撃機が少ないBR帯域
2.7と5.7付近は爆撃機だらけになる。
【WT】Warthunder part462
935 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7baf-X0yA)[sage]:2019/03/21(木) 17:23:56.71 ID:l/0UpQEy0
>>隼のFMが変わってないと言える
RBで使い続けてるがそれは無いと断言出来る、挙動が明らかにおかしい。
嘘だと思うならRBで九七戦と隼を使い比べると解る。それで気がつけないならソレまで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。