トップページ > ネットゲーム > 2019年03月18日 > wCNPSCwZ0

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/639 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000110216



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ ffea-2rCK)
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 144

書き込みレス一覧

【WoT】World of Tanks 初心者スレ 144
81 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffea-2rCK)[sage]:2019/03/18(月) 00:26:38.22 ID:wCNPSCwZ0
>>79
Tierによる
Tier6ぐらいまではゴールド節約で75%乗員でもいいから
その都度雇っていいし、とにかく場数こなすことだわ
Tier7あたりからは移し替えて育った乗員持っていき、
中Tier車両には廃車か、新規に乗員雇う

あとはこのルートどこまで作るか、
どの車両は残すかで乗員何セット必要か
計画出来るので、
プレ車なしならTier10予定乗員はTier7で75%から
移し替えで育てればセカンダリ3周目まで育つのを
目安に作ればいい

最悪六感車長さえあれば移し替えでなんとでもなるから
パソミはどんどんクリアして
女車長確保してくことだわ
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 144
89 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffea-2rCK)[sage]:2019/03/18(月) 19:54:22.51 ID:wCNPSCwZ0
FL疲れかやる気ゼロ、
この一週間で1300万クレ稼いだし
ステージ3のTier20までは行ったからのう

今回EBR祭りで思ったんだが
・相対的TD弱体化、HTは地形選んで孤立しなきゃよき、
出撃サイクルはMT&TD:LT&HT2:1ぐらいが
よいと思いました、前線出る分死にやすい車両は
出し過ぎると残機なくなる
・HTは工兵、MTはインスパイア、
TDはインスパイア&砲兵、
LT&SPGは工兵&インスパイア&偵察がベストな稼ぎだと
思われるのでステージ最初からリザーブレベル上げは
計画的に
・EBRは対EBRできっちりHE使ってくのが有利、
被貫通も結構な頻度で出るけど速力奪える
モジュール破壊重視
・自走が頻繁に狩られるようになってざまあざまあ

ってとこかな
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 144
92 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffea-2rCK)[sage]:2019/03/18(月) 20:07:11.49 ID:wCNPSCwZ0
>>90
ボーナス日でも35だったりだから今回は得な方だと思う
自分はフリー変換全然しない派だが
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 144
102 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffea-2rCK)[sage]:2019/03/18(月) 22:08:47.41 ID:wCNPSCwZ0
5倍センチュは頭出しだけなら252よりも硬いんじゃね?
ってとこあるのは強いよね
もっさりとDPM高くないのがあれだが

自分はMT=ロレーヌ、プロジェットで装甲ないから
CAPりにいく戦いに出来んしなあ、
インスパイアとそのアシストで頑張ってる
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 144
106 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffea-2rCK)[sage]:2019/03/18(月) 22:36:21.85 ID:wCNPSCwZ0
FLは空爆と砲撃リザーブのせいでCAPるのも辛い、
自走もランダム戦以上に前線のHT狙いだしのう

252は貫通250さえありゃ防盾向かって右、
ワンチャン撃てる厚みのキューポラはあるんで
やることは単純で頭は使わずに済む、
真横からスコGで垂直にぶち込んでも弾くことあるのは
ほんと草だけど

252は向かって防盾右、アル虎は左なのが豆知識
【WoT】World of Tanks 初心者スレ 144
110 :名も無き冒険者 (ワッチョイ ffea-2rCK)[sage]:2019/03/18(月) 23:43:28.97 ID:wCNPSCwZ0
>>109
日重やKV2でもない限りフルHEはありえんわね
非貫通でもいいやなんてぬるいこと言ってちゃ
勝てるもんも勝てん

>>101
山岳路のそれは南北どっちも
「味方のLTやMTが視界勝ちの布陣してるか?」で
進軍決めるんだよ
明らかに誰も対岸見てないのに突っ込めば死ぬし、
快速HTならともかく鈍足HTなら相手のLTなどが
引っ込むまで絞って岩陰で対岸見てるぐらいでもいい、
その後行くか、無理そうなら橋付近や東の待ち受け、
山岳路はエリア占有率よりなによりヘルス管理と連携、
南西まで無理に詰めるこたないから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。