トップページ > ネットゲーム > 2019年02月23日 > TX6wBqmWH

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/673 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数13000000000100100004010213



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (JP 0H45-NavI [164.70.238.18])
名も無き冒険者 (JP 0Hfd-NavI)
名も無き冒険者 (JP 0Hfd-7Iag)
名も無き冒険者 (JP 0H45-7Iag [164.70.238.18])
【WoWS】World of Warships 第653艦隊
【WT】Warthunder part459

書き込みレス一覧

【WoWS】World of Warships 第653艦隊
63 :名も無き冒険者 (JP 0H45-NavI [164.70.238.18])[sage]:2019/02/23(土) 00:05:55.26 ID:TX6wBqmWH
思った以上に駆潜艇オンラインが楽しい
【WoWS】World of Warships 第653艦隊
80 :名も無き冒険者 (JP 0H45-NavI [164.70.238.18])[sage]:2019/02/23(土) 01:07:09.07 ID:TX6wBqmWH
今度から空母乗っても偵察活動しないし全て駆逐に任せるわ
だって元々は駆逐の仕事だったし空母の偵察能力が高すぎると文句を言ってたのは駆逐乗り、仕事したいなら存分にさせてやる
その代わりろくに偵察活動せず死んだら罵倒するし通報するわ

仕事がしてぇんだろ?勝ち取った権利なんだから役割を全うしろや
他人から仕事奪うってのはそういうことなんだよ
【WoWS】World of Warships 第653艦隊
88 :名も無き冒険者 (JP 0H45-NavI [164.70.238.18])[sage]:2019/02/23(土) 01:21:48.81 ID:TX6wBqmWH
理屈じゃ説明つかない超謎技術(光学迷彩?)で破格の隠蔽を手にしてんだから駆逐様はちゃんと前出て偵察しろよな
【WoWS】World of Warships 第653艦隊
93 :名も無き冒険者 (JP 0H45-NavI [164.70.238.18])[sage]:2019/02/23(土) 01:32:22.17 ID:TX6wBqmWH
>>92
ちょっとでも怠ったら通報な
常に全力でかかれよ
【WoWS】World of Warships 第653艦隊
134 :名も無き冒険者 (JP 0H45-NavI [164.70.238.18])[sage]:2019/02/23(土) 11:19:44.73 ID:TX6wBqmWH
WTの艀、駆潜艇オンライン楽しいけど
掃海艇とか対空フェリーとかとんでもないものが出てきて海軍の域を超えてるものまであるよな
何なんだこのゲーム
【WoWS】World of Warships 第653艦隊
154 :名も無き冒険者 (JP 0H45-NavI [164.70.238.18])[sage]:2019/02/23(土) 14:13:38.99 ID:TX6wBqmWH
お前らも駆潜艇オンラインに来いよ
楽しいぞ
【WoWS】World of Warships 第653艦隊
219 :名も無き冒険者 (JP 0H45-NavI [164.70.238.18])[sage]:2019/02/23(土) 19:18:15.31 ID:TX6wBqmWH
空母バフは当然として一番は対空をナーフするべきなんだよ
だいたいウースターの長距離砲で命中率90%ってのがクソすぎる
実際の対空砲なんて諸説あれど0.3〜1%(VT信管で2〜3%)程度で、対空兵装が強化されたウースター、マイノーターでも4〜5%程度だろう
WoWsでの主砲命中率が概ね3割弱(史実は0.2%程度)ということを考えれば、大目に見て長距離砲の命中率精度は高くても30%程度に留めるべきだ
撃墜数を稼いだのはあくまでゲーム中での中〜近距離火器であって、こいつの場合は現状維持か、70%程度の精度で良い

より効果的に対空砲を使いたいならWTみたいにスキルとUGで精度や威力を稼ぐ(対空手動とは別枠のスキルで)
また対空砲の装填時間や砲座旋回速度は史実通り(装填はTierによって変えるか一律4秒)
主砲副砲と同じように所定の初速で砲弾が飛び炸裂、射撃数は対空砲の数に準ずるもので、指向できない方向には弾が飛ばない
このくらいナーフして、艦隊行動時の対空火力合算を現状維持にすればちょうど良いわけでさ
とにかく対空砲を何とかしろよ、そこから話を進めるべきなんだ
【WT】Warthunder part459
744 :名も無き冒険者 (JP 0Hfd-NavI)[sage]:2019/02/23(土) 19:27:02.68 ID:TX6wBqmWH
LS3と4が強いな
これだけあれば楽しく遊べる
弾薬ベルト的にHEとAPどちらが良いの?
やはり弾が貫通して内部モジュール破壊できるAPにするべきかな
【WT】Warthunder part459
748 :名も無き冒険者 (JP 0Hfd-7Iag)[]:2019/02/23(土) 19:47:07.33 ID:TX6wBqmWH
>>733
それって書いなのかなぁ
BR4.3ってのが引っかかる
装甲的に4号シリーズに貫かれちゃうよね
【WoWS】World of Warships 第653艦隊
225 :名も無き冒険者 (JP 0H45-7Iag [164.70.238.18])[]:2019/02/23(土) 19:58:37.99 ID:TX6wBqmWH
>>222
あまりにもバランス悪いからな
馬鹿げた性能ではあるし
【WoWS】World of Warships 第653艦隊
234 :名も無き冒険者 (JP 0H45-NavI [164.70.238.18])[sage]:2019/02/23(土) 21:21:55.72 ID:TX6wBqmWH
対空格差は艦の個性でもあるからそのままで良いだろ
対空格差少ない、艦隊決戦向きで対艦攻撃強いじゃおかしいでしょ
結局本来弱い存在であるべきの日本軍しか得しない
【WoWS】World of Warships 第653艦隊
257 :名も無き冒険者 (JP 0H45-NavI [164.70.238.18])[sage]:2019/02/23(土) 23:14:43.03 ID:TX6wBqmWH
空母ってサイパン、翔鶴しかないけどさ
機体がTier10のサイパンでさえ現行の仕様はキツイのに翔鶴だともっとキツくて笑った
これでTier10ぶち込まれてみろよ
未改修の戦艦、巡洋艦がバリバリに改修&UGつけた敵と戦うより辛えわ
もちろん改修してUGつけてもそのくらい辛い
Tier6-8戦でも敵が密集してたら瞬く間に溶けて未帰還続出だ
真面目に考えて調整下手くそすぎだわ
このままじゃ95%のユーザーから求められない空母から94.9%のユーザーから求められない空母にしか進化しない
【WoWS】World of Warships 第653艦隊
260 :名も無き冒険者 (JP 0H45-NavI [164.70.238.18])[sage]:2019/02/23(土) 23:24:49.46 ID:TX6wBqmWH
空母なくして潜水艦にしよう(提案)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。