トップページ > ネットゲーム > 2019年02月22日 > PNx4qk2F0

書き込み順位&時間帯一覧

30 位/714 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000005106



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ddb-BchL)
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD7.78【AVA】

書き込みレス一覧

【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD7.78【AVA】
980 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ddb-BchL)[]:2019/02/22(金) 21:29:07.84 ID:PNx4qk2F0
AVAは全体的に簡単だからFPS下手な層に受けた。
CSGOはリコイル難しいからFPS上級者向け。
今流行ってるバトロワは運ゲーだから下手糞でも1位になれるから人気なんだよ
簡単なゲームや運ゲーは下手糞に受ける
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD7.78【AVA】
981 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ddb-BchL)[]:2019/02/22(金) 21:34:12.37 ID:PNx4qk2F0
P2Wのゲームなんて流行らない
AVAは課金ゲーにしたから無課金勢が離れていった
PUBGやCSGOは課金で有利不利なんて無いからな
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD7.78【AVA】
983 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ddb-BchL)[]:2019/02/22(金) 21:42:55.49 ID:PNx4qk2F0
AVAが簡単なところ
長い間ムービング砂が1撃だった
リコイルほぼいらない
キャラクターが大きめだから当てやすい
敵のグレが近くにくるとキャラクターが声を出す(位置ばれ)
スモークたいてUAVで敵の位置がわかる(チートだろ)
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD7.78【AVA】
984 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ddb-BchL)[]:2019/02/22(金) 21:47:19.35 ID:PNx4qk2F0
有料とP2Wを一緒にするな
PUBGとCSGOは課金してもスキンが変わるだけ
AVAは課金武器の性能が高い
平等じゃないんだよね
課金者が有利で無課金者は不利
AVAから無課金者が離れていったのはP2Wだから
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD7.78【AVA】
985 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ddb-BchL)[]:2019/02/22(金) 21:52:49.49 ID:PNx4qk2F0
AVAも課金はスキンだけにするべき
P2Wじゃ無課金プレイヤーは離れていく
実力じゃなくて武器の性能差で勝ち負けが決まるゲームなんて人気出るわけない
【A.V.A】Alliance of Valiant Arms SD7.78【AVA】
988 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 6ddb-BchL)[]:2019/02/22(金) 22:24:05.27 ID:PNx4qk2F0
LOL CSGO フォートナイト などの人気無料ゲームは課金で強くなるアイテムなんて売ってない
LOLはスキンだけの販売なのにネトゲの売り上げ1位になってたし
CSGOはスキンが出る箱やステッカーなどを売って儲けを出してる
課金武器なんて出してねーよ

P2Wじゃ無料ゲームの多数派である無課金プレイヤーが離れる

だからP2Wをやめてスキンやステッカーなどの販売で運営しろと提言したの

シェリルノームも課金はスキンだけにして欲しいみたいなことをツイッターで言っていた。課金武器はいらないと

まともな思考してればAVAがP2Wのせいでオワコンになったとわかる
だからCSGOみたいにスキンとステッカーなどで運営した方が無課金プレイヤーは増えると思うわけ
課金銃強くしないとやっていけないなら一生オワコン サービス終了だな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。