トップページ > ネットゲーム > 2019年01月31日 > G0zzcqnf0

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/851 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000001021200230210015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])
【WoWS】World of Warships 第646艦隊

書き込みレス一覧

【WoWS】World of Warships 第646艦隊
465 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])[sage]:2019/01/31(木) 00:47:13.37 ID:G0zzcqnf0
史実的には一方的な無双なんだけど、同艦数で戦うゲームとしては、どの艦種選んでも似たような戦力にしないといけないからね
【WoWS】World of Warships 第646艦隊
527 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])[sage]:2019/01/31(木) 10:42:36.89 ID:G0zzcqnf0
COMしか出てこない空母単独での練習ステージくれ
【WoWS】World of Warships 第646艦隊
560 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])[sage]:2019/01/31(木) 12:13:26.21 ID:G0zzcqnf0
飛行機飛ばしてる間って、母艦の操作はできないのか
どうしてもwとsで高度の操作をしようとしてしまう
魚雷も一本ずつしか撃てないとか、カタルシスの減少半端ないなあ
【WoWS】World of Warships 第646艦隊
565 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])[sage]:2019/01/31(木) 12:19:40.94 ID:G0zzcqnf0
>>562
エルメスからビットが一機ずつ飛んでいって、クレー射撃の的になってる感さえあるw
【WoWS】World of Warships 第646艦隊
600 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])[sage]:2019/01/31(木) 13:38:25.70 ID:G0zzcqnf0
雷撃機の時、敵の未来予測白線でないよね
完全に目測かよ・・・
【WoWS】World of Warships 第646艦隊
616 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])[sage]:2019/01/31(木) 14:09:19.68 ID:G0zzcqnf0
>>614
数日待てば出てくるだろチックショウめ

雷撃機の間合いを練習したいよう・・・・
何キロで投下体制にはいって、何キロで敵艦のどのぐらい先に落とせばいいのか、まるで分からん
【WoWS】World of Warships 第646艦隊
632 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])[sage]:2019/01/31(木) 14:38:25.55 ID:G0zzcqnf0
>>618
迷惑かけるとまたアンチ空母が騒ぐだろうから、いまんとこひっそりとcoopでHOSHOで練習してる
雷速アップスキルとると射程が2.4kmなんだけど、もっと高Tだとそんなロング魚雷になっちゃうの?当たる気がしねえ・・・・
COM艦を自在に食えるようにならないと有人艦なんて絶対無理だもんな
【WoWS】World of Warships 第646艦隊
713 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])[sage]:2019/01/31(木) 17:10:26.05 ID:G0zzcqnf0
>>686
水上艦でやってみると、現時点では味方の空母はどこの誰だろうとダメージを出せていない
自分が継戦能力の高い船で、一人で敵を4隻喰ってやっと僅差勝利、って感じだな
【WoWS】World of Warships 第646艦隊
736 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])[sage]:2019/01/31(木) 17:44:52.85 ID:G0zzcqnf0
空母の雪マークだけ回収したいんだけど、これ負けてもいいんだっけ・・・
【WoWS】World of Warships 第646艦隊
753 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])[sage]:2019/01/31(木) 18:05:33.91 ID:G0zzcqnf0
>>745
これめっちゃくちゃ難しいぞ
仮に熟練して100発100中で全て当てたとして、やっと普通のプレイ3日目の初心者並のダメージが出せるっていうレベル
対空砲火の黒煙は意図して避けるのは無理だし、一回攻撃したらほぼ中隊は半壊する
すごく弱い相手になら2,3回反復攻撃できるが、滅多にそんなことはない
魚雷は肉薄すると今度は信管作動距離を割り込んで不発になる
爆弾は投下するタイミングで、滞空時間が大きく変わり、その間に敵艦がずいぶん移動する

さんざん揉めに揉めて決定されたシステムがこれかいなw あもりにもひど過ぎるでしょう?
coopで絶対に敵に空母がいないのもずるい
【WoWS】World of Warships 第646艦隊
769 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])[sage]:2019/01/31(木) 18:33:40.53 ID:G0zzcqnf0
俺全艦種均等にやる人だから空母乙ってもそれはそれでしょうがないと思うんだけど、
習熟することで使い物になるなら使いたいと思ってるから、もうしばらくは練習するぜ
でも心とちんちんがもう折れそう
【WoWS】World of Warships 第646艦隊
792 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])[sage]:2019/01/31(木) 18:59:11.51 ID:G0zzcqnf0
>>785
多分、高い位置で投下するほど貫通力あがる 低空までねばって落としてもぜんぜんダメージがでないような気がする
高い位置で投下するほど着弾まで長い秒数かかるので、思ったより敵艦がかなり大きく移動する
よって同航と反航でかなり投下タイミング違う
飛行機の速度や相手の速度によってかなり勘が狂うので、練習はひとつの空母で反復する方がよさそう
【WoWS】World of Warships 第646艦隊
830 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])[sage]:2019/01/31(木) 20:09:47.68 ID:G0zzcqnf0
>>827
航空機攻撃は蛇行して避けるようになった
航空機が接近してる段階でもう舵を切り始める
水上艦同士の砲撃や回避運動としては・・・・どうだろうな
【WoWS】World of Warships 第646艦隊
837 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])[sage]:2019/01/31(木) 20:26:15.37 ID:G0zzcqnf0
>>833
なくすと流石に史実ベースの第二次世界大戦軍艦ゲームを名乗れないから、やり過ぎなぐらいに弱くして滅多にだれも使わないイロモノにしてしまう
なくしたわけじゃない。お前らが使わないだけだ。 というようなギリギリの言い訳を成り立つように・・・・

リバブリックっていう戦艦に白龍の中隊が射撃位置に付く前に全部、ロケット魚雷爆弾、3つもと全滅させられたんですが、あんまりじゃないですかねえ・・・・
20回ぐらい攻撃仕掛けてやっと沈めた
【WoWS】World of Warships 第646艦隊
879 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 5de2-5lWN [202.223.76.66])[sage]:2019/01/31(木) 21:26:50.88 ID:G0zzcqnf0
空母艦載機にエイムアシスト積んでやっと旧システムの半分の火力、って感じだな
ランダム戦なら徹底して索敵と駆逐への粘着という役目があるのかな
coopだと本当に役立たずの箱にしかすぎない
俺が水上艦で出た場合は俺だけで3−5隻は喰うので、空母が無力でもギリ勝てるが、俺が空母で出ると水上艦が全員普通に中盤までに全滅するのでその後10分掛けて一隻沈められるかどうか。
どっちみちポイント負けするか、マップのはしっこに追い詰められて沈む


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。