トップページ > ネットゲーム > 2019年01月28日 > Y9HKU8oi0

書き込み順位&時間帯一覧

40 位/660 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000000000024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ e9f3-L3L3)
【XO】Crossout part47

書き込みレス一覧

【XO】Crossout part47
167 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9f3-L3L3)[]:2019/01/28(月) 10:50:03.76 ID:Y9HKU8oi0
>>166
フィジェット作って売るんじゃ駄目なの?
レートはエピック武器の中でもかなり高めだぞ
ジョーブレーカーとピルグリムの価格高騰の影響だと思うけど自分で作るなら関係ないし
【XO】Crossout part47
169 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9f3-L3L3)[]:2019/01/28(月) 11:21:29.92 ID:Y9HKU8oi0
>>168
今は400くらいだな
必要スクラップは普通のエピックと比べて450(相場で20コイン程)多く必要だけどそんなに大きな差ではない
正月終わってインフレが収まりつつあるしピアサーも供給過多になりつつあるから多分今後更にレートは下がる
売り切りたい人にとっては今がチャンスだがそういう訳でもないのね
【XO】Crossout part47
180 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9f3-L3L3)[]:2019/01/28(月) 23:13:40.96 ID:Y9HKU8oi0
橋は攻め込むルートが3つあるし別に芋でもないけどな
橋の上が1箇所、橋下から崖上を目指すルートが2箇所
他のマップと同じく味方の数が優勢なポイントから崩していけば良いだけ

味方が遠距離ビルド主体なら橋を制圧しつつ橋下から上がってくる敵に注意
近接ビルド主体ならカメレオン使って橋下ルートから敵の数が少ない道を上がって行けば良い
ただカメレオン持ってない初心者にはどう攻めればいいかわからない難しいマップではあると思う
【XO】Crossout part47
183 :名も無き冒険者 (ワッチョイ e9f3-L3L3)[]:2019/01/28(月) 23:31:21.38 ID:Y9HKU8oi0
橋マップとは関係ないけどこの手のゲームが苦手な人や初心者がやりがちなのは数や戦力が劣勢なのにいつまでのその場で撃ち合いを続ける事
勝ち目がない場所で耐久と時間を浪費しても無駄死にするだけだから不利ならさっさと退却して優位に戦える別ルートを探すべき

当然敵側のわかってる人も同じ事を考えて有利なルートに移動を始めるわけなんだがここでビルドの機動力が試される
TPSのチーム戦は如何に早く有利なルートを突破して不利なルートの味方に合流するかで勝敗が決まる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。