トップページ > ネットゲーム > 2019年01月25日 > PAVS0qdk0

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/784 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1102100000000002010000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 81aa-h/iE)
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ353機目

書き込みレス一覧

ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ353機目
159 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 81aa-h/iE)[sage]:2019/01/25(金) 00:32:10.29 ID:PAVS0qdk0
>>122
マップの起伏は旧版のほうがむしろ大きかった
むしろ高度上限を引き上げ起伏の大きいマップに作り直して虫脚のメリットを作るべきだ
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ353機目
161 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 81aa-h/iE)[sage]:2019/01/25(金) 01:40:40.36 ID:PAVS0qdk0
>>160
昔のほうが面白かったという意見が多いのなら地上機の攻撃が届かないぐらいの高度があった頃まで戻したほうがよくなるという考えは至極当然の事だ
AFの強化で耐久形の鈍足航空機が死んでしまっている現状ならなおさら
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ353機目
163 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 81aa-h/iE)[sage]:2019/01/25(金) 03:11:30.87 ID:PAVS0qdk0
なぜレーザーの強化が無かったの?
威力無くてMSMG以外の地上機の採用率が下がってるんだけど
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ353機目
164 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 81aa-h/iE)[sage]:2019/01/25(金) 03:14:37.36 ID:PAVS0qdk0
レールとAFの強化で鈍足航空機が飛べなくなってるんだけどその辺のバランスは考慮しないのね
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ353機目
166 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 81aa-h/iE)[sage]:2019/01/25(金) 04:31:29.05 ID:PAVS0qdk0
>>165
しつこいな回線切って寝てろよドロアンチ
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ353機目
184 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 81aa-h/iE)[sage]:2019/01/25(金) 15:07:04.25 ID:PAVS0qdk0
2016年以前にドローンに対して同じ意見を放ったが「工夫が足りない」で人蹴りされた身なので現在のドローンを批判する事自体が許せないのよね
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ353機目
185 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 81aa-h/iE)[sage]:2019/01/25(金) 15:09:06.75 ID:PAVS0qdk0
それで結局ドローンを研究する事になりコツをつかんで戦えるようになった頃にはドローン優遇だ弱体化しろだのいいだすキチガイが現れる
わりとマジでいい加減にして欲しいと思うわ
ROBOCRAFT ロボクラフト ロボ353機目
195 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 81aa-h/iE)[sage]:2019/01/25(金) 17:08:49.24 ID:PAVS0qdk0
レールの砲塔旋回速度下げてレティクル収縮速度を1.5秒の頃にもどしてマーク


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。