トップページ > ネットゲーム > 2019年01月06日 > E8kDVBbr0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/679 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000612000010010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 7941-xhm2)
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part533

書き込みレス一覧

【GDF】ガンダムジオラマフロント Part533
664 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7941-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 14:22:42.67 ID:E8kDVBbr0
>>658
そんなことしたら一定回数参加して必要なもの貰ったら参加しなくなるから
それこそ後発の救援に誰も入ってこなくなって詰むんじゃない?
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part533
666 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7941-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 14:26:46.99 ID:E8kDVBbr0
同盟入ってるなら同盟救援で助け合えばいいよ
問題は野良救援
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part533
668 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7941-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 14:35:17.13 ID:E8kDVBbr0
>>667
えぇ...
ソロでもいけるってのはそれなりに特効機とアビが揃ってる人がワンパンするか1人で無駄に何度もチケ投入してクリアするってことだろ?
ビギナールーキー程度なら出来なくもないがベテラン以上はソロでやれなんてのはさすがにユーザーにぶん投げすぎ

野良救援が機能しないかもって話に、強引にソロでも可能だから問題無いってのは筋としておかしい
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part533
671 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7941-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 14:40:15.96 ID:E8kDVBbr0
>>670
それはユーザー側が勝手にそういう意見として言うのは何も考えてない奴だなで終わるだけだが
それをシステムとして実装して運営がそういう方針でやるのは問題あるでしょうに
それこそ参加するなって奴は同志集めて同盟救援だけやる選択肢だってあるんだ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part533
673 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7941-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 14:49:39.14 ID:E8kDVBbr0
同じ一定回数毎に報酬が用意されてるならチケットの入手が面倒くさい過去のリプより最新リプをやる
新規特任で素材集めやランキング詰めのついでにチケが手に入る最新リプの方がチケ集めが楽だから必然的にそっちに集まる
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part533
675 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7941-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 14:58:03.79 ID:E8kDVBbr0
>>674
そうだよ
でもまだ虹リプや勝利者リプの野良救援が出てるのはそこでまだ目当ての報酬を手に入れてない人がいるからであって
そこで目当ての報酬を一定周回で手に入れればそのリプ出してる人たちは徐々に次のリプへと移っていく
各種チャージャー目当ての報酬欲しさに過去のリプをやろうなんてのは人一倍先行してリプを超周回してる廃人たち
そんな廃人達は同盟救援で回しまくってて野良救援なんかにほぼ参加しないと言っていい
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part533
678 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7941-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 15:09:52.95 ID:E8kDVBbr0
それこそ同盟入れが答えになるなら素材や報酬欲しけりゃそんなポイント制にしなくても
同盟入ってエリートやニュータイプぐるぐるしときゃ揃うだろで済む話
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part533
682 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7941-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 16:31:34.52 ID:E8kDVBbr0
>>680
だからムラを無くす反動として過去リプの過疎や後発・新規への対策も必要になるんだから
自分たちは要望でムラを無くすためにシステムを変えてくれ、一方で後発・新規は現システムのまま同盟救援盛んな同盟に入れと言うのは
ムラを無くせーって言う側だけのワガママな主張にしかならん

俺は別にムラを無くして欲しいという意見自体は否定しないが、それをシステム化するとなれば
そういう問題も孕んでるからそういう部分もどうにかしないと欠陥システムになるってことを指摘してるだけだ
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part533
685 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7941-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 16:53:02.16 ID:E8kDVBbr0
素材マックスまでの周回回数で5000回10000回を設定されても文句言わないなら良いんじゃね
取り切った時点でそのリプをやる価値がほとんど無くなってしまうわけだからコンテンツ維持のためには
それぐらいの周回数になる可能性もあるが、それを許容出来るなら良いんじゃないかな

俺が危惧してるのはそんな回数絶対に容認しないだろうプレイヤー側が現実的な1ヶ月程度でのクリア周回数を求めるんじゃないかということだよ
1ヶ月で次のリプに移行していくのが現行プレイヤーにとってはスムーズだろうからね
でもそうなるとコンテンツが1ヶ月で死んでいくことになる
【GDF】ガンダムジオラマフロント Part533
713 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 7941-xhm2)[sage]:2019/01/06(日) 21:56:23.09 ID:E8kDVBbr0
今は15枚だけど通常はガチャ10連で10枚
リプレイドの攻略法が固まるまではやらずにSP集めとかでコンテナ開けてたら割と貯まる量ではある


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。