トップページ > ネットゲーム > 2018年08月31日 > 4s2ZxjJO0

書き込み順位&時間帯一覧

44 位/925 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000110000102005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d68-jo4B)
【WT】Warthunder part438

書き込みレス一覧

【WT】Warthunder part438
811 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d68-jo4B)[sage]:2018/08/31(金) 13:09:19.56 ID:4s2ZxjJO0
弾の重量が違うなら弾道違うの当然と思ってるけど
ホ103の場合有効弾がAPくらいなのに肝心の目測が純Tだから問題なんでしょ
AP-Tに換えてもらうだけで大分違うと思う

(本当はFI追加とIAI強化でマ弾の威力も再現してほしいけど)
【WT】Warthunder part438
824 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d68-jo4B)[sage]:2018/08/31(金) 14:57:56.92 ID:4s2ZxjJO0
体感的にABはRBの威力半分くらいだと思ってる
【WT】Warthunder part438
860 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d68-jo4B)[sage]:2018/08/31(金) 19:07:57.61 ID:4s2ZxjJO0
MGFF(無印)が一番炸薬しょっぱいんだっけ
He112A0が乗せてる変なのも異常に弱いけど(APHEは貫通あるが)
【WT】Warthunder part438
878 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d68-jo4B)[sage]:2018/08/31(金) 21:19:34.07 ID:4s2ZxjJO0
RBだけど20o級の対空は垂れて逆に扱いにくいわ
ボフォース40oとかビックリするほど弾道がいいし当たれば9割落ちるから好き
ドイツ37oが微妙に感じるのはミネンゲショスで弾が軽いからかも
【WT】Warthunder part438
882 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 8d68-jo4B)[sage]:2018/08/31(金) 21:32:11.04 ID:4s2ZxjJO0
>>880
あのピラミッドは対戦車対空戦車だから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。