トップページ > ネットゲーム > 2018年05月18日 > 6uI0XGXj0

書き込み順位&時間帯一覧

98 位/952 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001200000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4f-NEzo [119.175.221.101])
【WoWS】World of Warships 第591艦隊

書き込みレス一覧

【WoWS】World of Warships 第591艦隊
360 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4f-NEzo [119.175.221.101])[sage]:2018/05/18(金) 12:58:53.45 ID:6uI0XGXj0
>>337
チート対策に金かけさせた時点で損害発生してるからね
別に刑事が無理でも民事で追い詰めればいいわけで
クレジット会社とかウエブマネー関連にチート業者との取引中止を求めていけば良いんじゃねとは思う
【WoWS】World of Warships 第591艦隊
362 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4f-NEzo [119.175.221.101])[sage]:2018/05/18(金) 13:01:48.99 ID:6uI0XGXj0
>>361
普通自分の成績が疑いの目でみられるのが嫌だからエイムアシスト絶対反対になりそうなもんだけどね
不思議だよね
【WoWS】World of Warships 第591艦隊
365 :名も無き冒険者 (ワッチョイ 3b4f-NEzo [119.175.221.101])[sage]:2018/05/18(金) 13:13:01.94 ID:6uI0XGXj0
>>364
チケットの返信はなんだか頼りない泣き言だったからなんとも
仮想通貨とか決済手段が増えたから難しいんじゃないかとおもう
クレジットとかなら提携約款違反で取引停止簡単そうだけど
ヨーロッパやロシアも信用できなけど中国とかの取引なんて何言っても中止しなさそうだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。