トップページ > ネットゲーム > 2018年02月03日 > lniHLXct

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/862 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101010000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【比較】商業PBW総合スレpart3【勧誘】

書き込みレス一覧

【比較】商業PBW総合スレpart3【勧誘】
336 :名も無き冒険者[sage]:2018/02/03(土) 10:40:55.83 ID:lniHLXct
そうじゃなくて、MSのアイデアの自由度の話
MSのネタが切れると、「世界の誰かに何の影響も与えずに、参加者からアイデアを募集するだけの話」しか出来なくなるのよ。
なんの影響も無い話だから、プレイングの自由度は高くなるけどね。

面白い面もあるのでたまにはいいんだが、MSの力量で出来が左右されすぎだし、意味無いのだから当然物足りない。一般的には三流イベントだとされている。
まぁらっかみが救いなのは、らっかみの雰囲気に「意味の無い話」は案外マッチしちゃってる所だが。
【比較】商業PBW総合スレpart3【勧誘】
339 :名も無き冒険者[sage]:2018/02/03(土) 12:08:51.90 ID:lniHLXct
>>338
意味が無いというのは、必要性がある話では無い、って事ね

例えば、
「日常を守るために、皆で仲良くしなければならない」だったら参加者は仲良くしようとして、その行動などにスポットが当たり、最終的に仲良くなったという結果が得られると、バランスが良くリプレイもやりやすい

ただ、設定面で困難だったりネタ不足に陥ると、「この状況で思った行動をとれ」になってしまうんだわ
すると各キャラクターの個性にスポットが当たるし、
キャラクター毎に目的があって、それぞれ仲良くしようとしたり、しなかったりするのを読み取って、再構築しなくちゃいけないから、MSの力量差やキャラクター理解度がでちゃう上に、キャラクターによっては何も得られなかったりする

MSも難しいわけ
らっかみの人気MSはレベル高いんだろうがな
【比較】商業PBW総合スレpart3【勧誘】
343 :名も無き冒険者[sage]:2018/02/03(土) 14:00:43.32 ID:lniHLXct
厳しくやった方が空気読めてない感じになるし、現状がらっかみの雰囲気に合っていると言えばあってるので、難しい部分はあるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。