トップページ > ネットゲーム > 2013年12月29日 > CsGqwkJY

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/2216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000040000000220009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【WT】 WarThunder part26

書き込みレス一覧

【WT】 WarThunder part26
852 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 02:57:36.57 ID:CsGqwkJY
52型って22型と比べてどこが性能上がってるの?
【WT】 WarThunder part26
870 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 11:08:19.56 ID:CsGqwkJY
飛燕C強いぞー 
RBだと通用しないだろうけどABなら適当に突っ込ませるだけでボコボコキル取れる
KDにこだわらずにやってたけどフルチューン済ませてないのにKD2を超えた
乗り心地いいとは思わないけど火力の高さが不足しているところを補える

零戦は気楽に突っ込ませるのには向いてないし、飛燕Cこそが日本機の中では唯一の乱戦向きの機体だと思う
(紫電改は知らない)

>>859
あ、このゲームでの52型についてです・・・
スペックみただけだと52型に乗るメリットを見いだせなくて
【WT】 WarThunder part26
873 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 11:15:51.80 ID:CsGqwkJY
飛燕Cは一撃離脱も旋回戦もできるけどボーファイター的な使い方をするのが一番稼げると思う
ボーファイターとか得意な人だったらかなり稼げるんじゃないかな
自分はボーファイターあんまり得意じゃないけど
【WT】 WarThunder part26
878 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 11:32:45.03 ID:CsGqwkJY
>>876
お、それは新登場のM5乙型(だったかな)ですね
乙型は20ミリの弾数が増えてるし13ミリも持ってるので期待してるな(リサーチ中)

普通のM5の武装は7ミリ2門20ミリ2門で22型と同じだし弾数も同じだったはずなのでメリットがわからんです

>>877
やはり装甲面はそれなりに上がってるのね
今の仕様だとどいつもこいつも装甲薄くなってるけどメリットあるのかどうか
【WT】 WarThunder part26
880 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 11:35:52.24 ID:CsGqwkJY
対空砲強くなってるよなぁ
射撃直前まで回避機動してるのに射撃体勢に入った瞬間にぬっ殺されるなんてことが多くなった
【WT】 WarThunder part26
928 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 19:00:16.17 ID:CsGqwkJY
>>910
まじですか
ところでマニュアルにすると何か必要な操作ができたりするのかな?
特にないのならマニュアルに設定したいな
【WT】 WarThunder part26
933 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 19:13:59.27 ID:CsGqwkJY
>>929
ほほぉ・・・マニュアルにすると各部ごとに設定があるのかな
テストフライトでもしてみる
【WT】 WarThunder part26
947 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 20:11:02.67 ID:CsGqwkJY
A20は速いから難しいけど双発機は基本的に後方斜め上か下から狙うものよ 
被弾面積が真後ろから撃つのとは全然違う
もしくは真横から舐めまわすように射撃する(これが一番パイロットキルを狙いやすい)
RBならエンジンをしっかり狙う必要がある(エンジンをしっかり狙うなら真後ろからでもよい)

飛燕ABは火力が無いから真後から双発機を撃ってもなかなかダメージ入らないだろうね
単発戦闘機相手でさえ火力不足と機首の不安定さのせいで落とすのが難しいから
【WT】 WarThunder part26
949 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 20:13:53.47 ID:CsGqwkJY
ああ 飛燕で20ミリって書いてあったから飛燕C使ってたのか
A20相手と書いてあったからてっきり飛燕AかBなのかと思った
飛燕Cなら火力あるし機首も安定してるからA20くらい楽に落とせると思うが・・・


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。