トップページ > ネットゲーム > 2013年12月29日 > 16t/SKcO

書き込み順位&時間帯一覧

114 位/2216 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3211200000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【WoT】World of Tanks 349

書き込みレス一覧

【WoT】World of Tanks 349
622 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 00:24:38.53 ID:16t/SKcO
>>609
じゃあもっと特徴つけようか

猫並の装甲と、同Tier帯のソ連・アメリカ戦車を200m先からどんな箇所も貫けない程度で、隠蔽は並でどうだ
ある意味リアルだぞ
【WoT】World of Tanks 349
628 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 00:30:44.24 ID:16t/SKcO
>>617
SU-85Bで榴弾放り込むのが面白いです
履帯壊れたらもっと面白いです
【WoT】World of Tanks 349
634 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 00:46:52.02 ID:16t/SKcO
>>633
広大な陸地と各国との陸続きの国境を有する大国と、四方を海に囲まれ植民地も海を渡らなければ行けない海洋国家の違いじゃない?
【WoT】World of Tanks 349
672 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 01:28:41.00 ID:16t/SKcO
>>668
紙装甲の駆逐とか、Tierボトムの軽戦車まで街に行く率が高いね
あんなもん重戦車や硬い駆逐が殴りあう所だろうに、お前ら行ってどうするんだと言いたい
それよか北に行って川わたってくる機動部隊を足止めしろと
【WoT】World of Tanks 349
682 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 01:41:39.55 ID:16t/SKcO
>>675
今日その軽戦車で南側スタートの北ルート攻めでCAP成功したけど、味方にも左右されるね

ELCで入って、北に猛ダッシュ
そのまま茂みに身を隠して川越えてきた敵の中戦車部隊の戦闘に最初のズドン
200くらいしか削れなかったけど敵の進軍がかなり停滞する、後は到着した味方の快速駆逐や中戦車に任せれば、
相手は平野で丸見えな上に坂の下、こちらは森で隠され坂の上という絶好のポジションに早変わり
めぼしいの片付いたら足早い中戦車と敵陣に殴りこんで、のんびり大砲構えている自走砲を片付けてそのままCAP勝ち

まあちゃんと北に来てくれる戦力があることと、街側が勝てなくてもしっかりひきつけておいてくれることが条件だけど
【WoT】World of Tanks 349
718 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 02:39:35.68 ID:16t/SKcO
お前らの毛髪いつまで持つの?
【WoT】World of Tanks 349
747 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 03:16:07.45 ID:16t/SKcO
>>733
自走砲・箱類限定だけどドイツの機関砲の類もなかんか
ルクスでPz.Sfl.Vも撃破したわ、時間かかったけど
【WoT】World of Tanks 349
775 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 04:06:15.17 ID:16t/SKcO
>>769
なぜかそういうの、重戦車に多い気がする

俺はそういうの厭だし、かといって味方も(特に中tier帯は)アテにならないとわかってきたから、
中tierでは視界が広くて紙装甲な駆逐ばかり使うようになった
自分で見つけて自分で叩く、その結果爆散したら自分の腕が足りないか、動きが悪かったか、それだけだと思うようにしている
【WoT】World of Tanks 349
792 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/29(日) 04:24:50.66 ID:16t/SKcO
今気付いたんだが、noobmeterがバグってる?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。