トップページ > ネットゲーム > 2013年12月27日 > dFINW1FY

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/2276 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22300000011001000021100014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【WoT】World of Tanks 347
【WoT】World of Tanks 348

書き込みレス一覧

【WoT】World of Tanks 347
420 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/27(金) 00:37:45.50 ID:dFINW1FY
冬休みが始まったからか香ばしい書き込みが増えたな
俺も勝率57.4%→57.1%まで落ちたが、noobmeter見てみたらレーティングそのものは上がってるから
結局時期的なものなんだろうと半ば諦観してる
【WoT】World of Tanks 347
435 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/27(金) 00:50:03.55 ID:dFINW1FY
プラ稼ぎとかTier2でT18無双以外で、野良勝率64%ってのは凄いな
さすがにその領域は理解不能だわ
【WoT】World of Tanks 347
458 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/27(金) 01:07:19.64 ID:dFINW1FY
http://imgur.com/Co2nLAV
便乗して上げてみる
初心者の頃にひたすらTier2,3で修行したせいか、未だにアベレージTierは低いけど
【WoT】World of Tanks 347
508 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/27(金) 01:58:28.56 ID:dFINW1FY
NA鯖だと特に理由もなく他人に嫌がらせしたいだけのガキなんかが掃いて捨てるほどいる
もうこれについては、運以外の何物でもないからF2Pの宿命だとして諦めるしかないな
WG側もシステム的な対応以外はできないのが現状だし
【WoT】World of Tanks 347
509 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/27(金) 02:00:59.89 ID:dFINW1FY
>>507
わずか数%じゃないんだよな、これが
1. 自分がどうやっても勝てない試合
2. 自分の働き次第で勝てる試合
3. 自分が働かなくても勝てた試合

2を確実に取る奴はしっかり数字に現れるのがWoT
逆に言えば45%以下の奴はかなりの高確率で2を落としてる
【WoT】World of Tanks 347
520 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/27(金) 02:11:22.73 ID:dFINW1FY
>>513
個人の技量を極めても、強い戦車だけ選んで乗っても
総合勝率の幅って殆ど40%〜60%の間に収まるわけで、個人の努力が及ぶ範囲がどれだけ狭いんだよ!とは嘆きたくなる
逆に言えばその勝率50%の+-10%がどれだけ大きいか、って事になるとは思うんだが
【WoT】World of Tanks 347
548 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/27(金) 02:32:43.64 ID:dFINW1FY
>>545
大型連休やイベント中、アップデートの直後はいわゆるnoobが多くなったり
上手いプレイヤーでも成績稼ぎメインで荒れ試合が多くなって普段のペースでやってると禿げる事が多い
そういうものだと思ってイベントの対象ではないTierなどで遊ぶといいよ
【WoT】World of Tanks 347
682 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/27(金) 09:19:57.84 ID:dFINW1FY
硬い皮膚より早い足とは言うし
装甲があっても戦線を支えるために個々の行動の自由度があまりない上に、消耗を余儀なくされるHTよりは
MTや糞猫タイプのTDのほうが試合をひっくり返しやすいとは思う
【WoT】World of Tanks 347
712 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/27(金) 10:02:11.57 ID:dFINW1FY
>>705
やや直線番長気味だが、そこそこの装甲に俯角の取れる砲と早い足のバランス型MTのT-25
手数タイプという以外はそつなく安定してる性能のChurchill III
砲は貧弱だけど動けるデブのT14, Excelsior

あたりじゃないかな
【WoT】World of Tanks 347
778 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/27(金) 13:13:00.34 ID:dFINW1FY
最近バレンタインIIはマルダー38Tとマッチングするようになって
自慢の装甲もスポスポ抜かれて禿げまくりじゃよ
【WoT】World of Tanks 348
72 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/27(金) 18:40:35.19 ID:dFINW1FY
>>61
その辺りもTierによって変わると思うんだ
低Tierであそこを登ってたら、登り終わった頃には戦闘なんて終わってるからいらない
高Tierになると互いに殺しきるまでに時間がかかるから、ある程度連携が取れている前提で搦め手としては必要
どのみち下に残された組の働き次第な部分はあるにせよ
【WoT】World of Tanks 348
78 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/27(金) 18:48:28.79 ID:dFINW1FY
>>76
だいたい比率としてはそんな感じだよな
でも糞猫に乗ってる場合は、3.5 : 3. 3.5 くらいになる感じだが
やはりアレの「足掻きが通用する幅」は半端ないでぇ
【WoT】World of Tanks 348
129 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/27(金) 19:54:26.97 ID:dFINW1FY
でも実は昼飯が一番捗るのは側面が硬いソ連HTだったりするんだよなぁ
ドイツはすっかり中級者向けになっちゃったね
【WoT】World of Tanks 348
155 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/27(金) 20:15:33.71 ID:dFINW1FY
>>146
そういう46%様は常に自己効力感に飢えているので、勝てる場面でも感情的な満足を求めてキルを取りに行ってしまう
でもって負ける
そして、負ける→キル厨になる→益々負ける……の悪循環開始

46%以下様を散々見てきたが、Cap中に戦闘にこだわったり、3対1で集中砲火する場面でラムって味方の射線遮ってタイマンしたり
全体の戦闘効率を下げたり、感情優先でシステム的な負けを招くことばっかりやってるよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。