トップページ > ネットゲーム > 2013年12月18日 > exrf/n6N

書き込み順位&時間帯一覧

150 位/2563 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数20000100000000000800000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
KRITIKA クリティカ part32
KRITIKA クリティカ part33

書き込みレス一覧

KRITIKA クリティカ part32
698 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/18(水) 00:22:19.42 ID:exrf/n6N
暗殺でウルジ最初の段階で負けた・・・
KRITIKA クリティカ part32
700 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/18(水) 00:24:46.81 ID:exrf/n6N
二段階目バー12残して負けた
KRITIKA クリティカ part32
851 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/18(水) 05:26:19.37 ID:exrf/n6N
暗殺の大手裏剣、便利だけどつまならいんだよな
SPも12いるし1止めにしとくか育てるか悩む
KRITIKA クリティカ part33
408 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/18(水) 17:06:21.06 ID:exrf/n6N
コラボ取り引き不可か。
こういう制限ってマジで萎える。
まあふつうのアバが取り引き可能なだけマシか。
KRITIKA クリティカ part33
452 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/18(水) 17:27:11.05 ID:exrf/n6N
ふつうゲーム一本6000円とか7000円だよ。
なのにたかがアバターに3000円とかすげー高いと自分は思うよ。
高くても金だすのは自由だけど、安いとか思うのは毒されてるだろ。
まあ別にそれを批判するつもりもないけど。そのおかけでサービスできてるわけだし。
KRITIKA クリティカ part33
455 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/18(水) 17:29:08.96 ID:exrf/n6N
ただ取り引き不可ってのは、アバター収集がわりとゲーム目的になったりする自分にはちょっと萎える。
KRITIKA クリティカ part33
479 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/18(水) 17:35:52.08 ID:exrf/n6N
>>463
だから日本のオンゲの感覚が異常だろ。
KRITIKA クリティカ part33
482 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/18(水) 17:37:04.03 ID:exrf/n6N
ゲーム目的がアバター収集なんだから課金で揃えたらゲームの意味ないだろ。
KRITIKA クリティカ part33
491 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/18(水) 17:39:42.31 ID:exrf/n6N
まあまだコラボだけだから余地もあるし、他のネトゲの課金よりはマシだとも俺も思うけどね。
ただ毒されてるだろって話。
KRITIKA クリティカ part33
517 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/18(水) 17:48:58.01 ID:exrf/n6N
別に買うこと自体にケチはつけてないけどな。
安いとか思ってることを毒されてると言ってるのであって。
パチンコに何万も注ぎ込むのも自由だしそれを批判なんてしないけど、
それを当たり前と感じるのは麻痺してるわと言ってるようなもん。
KRITIKA クリティカ part33
525 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/18(水) 17:51:41.69 ID:exrf/n6N
ただ、プレイヤーもメーカーも課金に麻痺してネトゲ全体的に重課金ゲーばかりになるのは困る。
それは焼き畑で結果的にゲーム市場が荒れ果てるだろう。
もう手遅れな気もするけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。