トップページ > ネットゲーム > 2013年12月13日 > a+3p8csn

書き込み順位&時間帯一覧

109 位/2416 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01010000000000000000251010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【WoT】World of Tanks 333
KRITIKA クリティカ part28
【WoT】World of Tanks 334

書き込みレス一覧

【WoT】World of Tanks 333
758 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/13(金) 01:55:48.06 ID:a+3p8csn
>>757
中Tier帯はどいつもこいつも一応弱点あるしな
砲塔突きはなんとかなるからまだいいが
【WoT】World of Tanks 333
814 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/13(金) 03:52:04.82 ID:a+3p8csn
http://www.youtube.com/watch?v=WeVvJDDqRYg
これがRNGの中で一番好きかな
複数車輌でのラムアタックがナイス
KRITIKA クリティカ part28
94 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/13(金) 20:34:43.58 ID:a+3p8csn
ボス倒したあと毎回シルスが道連れにお亡くなりなのはモンスター扱いなのか?
ごめんねとか言う割に一回死んでますがな(´・ω・`)ってなる
【WoT】World of Tanks 334
189 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/13(金) 20:46:57.84 ID:a+3p8csn
>>188
どうせ始めたばっかの奴に何も期待してないから好きにしろ
上位Tierでウンコみたいな動きしてたらアレだけどな
【WoT】World of Tanks 334
223 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/13(金) 21:14:25.89 ID:a+3p8csn
>>219
ELCは車高低いから稜線ギリギリを顔出してまた引っ込む走り偵が捗るぞ
プロクホロフカ中央とかうまく決まるとガチ
【WoT】World of Tanks 334
226 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/13(金) 21:19:30.46 ID:a+3p8csn
>>224
オートローダー持ちが引っ込んでる間に戦線崩壊とかたまにあるな
【WoT】World of Tanks 334
237 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/13(金) 21:30:24.24 ID:a+3p8csn
>>227
西の茂みは中央3列ある西側から見えるだろ
三角形のくぼみ手前と入った後で距離調整すれば余程奥引っ込んでる奴以外は大丈夫
あと西置き偵はやってたが有効な支援もらえたことがほとんどない上に一旦見つかったら動きでカバー不可能だから絶対にやらない

>>229
言い方悪かったな
車高低いから稜線上(要するに相手側が偏差撃ちすると空中狙うことになる部分)移動すると敵弾が命中しづらいって事
【WoT】World of Tanks 334
252 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/13(金) 21:42:31.97 ID:a+3p8csn
>>243
ELCでB1-B2あたりまで見れるのってカニ前提でもD-E境界あたりの茂みだろ
あんなとこ行く置き偵がどこにいんだよバカ
そこら辺まで見るのゲーム終盤だろ
【WoT】World of Tanks 334
274 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/13(金) 21:59:31.76 ID:a+3p8csn
>>261
南前提なのはアレだったが南スタートG1と北スタートE1でどれほどの距離が見えるのかって話
最初から言ってる中央と取れる視界ほとんど変わらない上にそこの茂み高台にあるから最悪中央から逆にスポットされる可能性もある
そこで最奥まで視界取れたら最初から苦労しないぞ
やってから言ってくれ
【WoT】World of Tanks 334
311 :名も無き冒険者[sage]:2013/12/13(金) 22:31:24.38 ID:a+3p8csn
>>290
考えを改める気はないけど変に噛み付いてごめんよ
やってから言ってくれってのは訂正させてもらう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。