トップページ > ネットゲーム > 2013年11月22日 > 1WpmGo0v

書き込み順位&時間帯一覧

125 位/2715 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1011100000001100011100009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【WT】 WarThunder part18
【WT】 WarThunder part20

書き込みレス一覧

【WT】 WarThunder part18
990 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/22(金) 00:30:03.81 ID:1WpmGo0v
12.7mm BrowningM2に全周囲でぶち抜かれるハゴたんの悪口はヤメタマエ
【WT】 WarThunder part20
23 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/22(金) 02:56:04.46 ID:1WpmGo0v
>>22
たしかに早いけど実は急降下性能はかなり低い
A6M3と急降下勝負したら先に両翼が吹っ飛ぶくらいだよ
【WT】 WarThunder part20
25 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/22(金) 03:26:35.74 ID:1WpmGo0v
>>24
HBでA6M3に上を取られたから急降下で逃げようと持ったら普通に追ってきた挙句先に空中分解したんだが
それ以来Yak-3Pで急降下離脱は使用しなくなったけどそんな頑丈な機体だっけ、それとも機体が未強化なのが原因だったのかな
【WT】 WarThunder part20
33 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/22(金) 04:34:48.41 ID:1WpmGo0v
2000m以下のヘルキャットは****な性能ですゆえ
3000m付近ならスーパーチャージャーの恩威で立ち回れるけど・・・

ほとんどの機体が高度を上げてる序盤に高高度で殴りあって後半の低空戦闘主体になったら徹底したB&Z
この戦法なら活躍できるかな、せっかく昨日イギリスの課金ヘルキャット買ったんだし効果的な運用法を確立したい
【WT】 WarThunder part20
83 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/22(金) 12:26:34.63 ID:1WpmGo0v
http://forum.warthunder.com/index.php?/topic/73886-
新しく追加されたX号戦車パンターD型の画像に「次回アプデかは不明」と書かれてないってことは
次回アプデで戦車追加は確定したのかな
【WT】 WarThunder part20
95 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/22(金) 13:12:49.15 ID:1WpmGo0v
>>94
ありゃ、最初に見た時は書いてなかったから修正されたみたいだ
【WT】 WarThunder part20
131 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/22(金) 17:26:05.81 ID:1WpmGo0v
(´・ω・`)出荷よー
【WT】 WarThunder part20
152 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/22(金) 18:46:43.02 ID:1WpmGo0v
高度6000、一人課金零戦で3機のBf109 F-4と1機のBf109 G-2を相手に5分は持ちこたえてやった
一方味方は低空で爆撃機や砲座を芝刈りしてた、ハハッ
【WT】 WarThunder part20
175 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/22(金) 19:49:31.61 ID:1WpmGo0v
秋水を購入すれば課金機を含む全日本機を購入したことになる
・・・けど秋水って大金払うだけの価値あるのかな、HBは諦めるとしてABでの使い心地はどんなものだろう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。