トップページ > ネットゲーム > 2013年11月10日 > p2b6o5kj

書き込み順位&時間帯一覧

99 位/2549 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000211110111100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
KRITIKA クリティカ part3

書き込みレス一覧

KRITIKA クリティカ part3
700 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/10(日) 11:08:13.70 ID:p2b6o5kj
イケメン氷のフラッグ戦でタイマンになったときの敗北率が高すぎるからダメだなこりゃ
一応、火力はかなりあるから、自己範囲凍結と爆砕でほぼワンキルぐらいの火力あるけどそれだけって感じ
KRITIKA クリティカ part3
710 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/10(日) 11:30:41.79 ID:p2b6o5kj
HAって逆になんだってしまった俺は。SAと同義だよな?俺はSAでしかわからなかった派だが
まぁほぼ常時SA付きでクソ痛い攻撃してくるとかなったら遠距離ゲーになるのは目に見えて近接クソゲなるからやめたほうがいいだろな
まぁ俺は時空やるからどうなろうと別にいいけど
KRITIKA クリティカ part3
717 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/10(日) 12:07:00.50 ID:p2b6o5kj
結局、ないものねだりでコレジャナイって最終的に言い出す自己中しか声デカくないからなw
KRITIKA クリティカ part3
734 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/10(日) 13:39:11.70 ID:p2b6o5kj
公式動画やガイド見たところで得られるもんないだろw
自分のやりたい職を検索かけて高レベルの見てるのならまだしも
KRITIKA クリティカ part3
746 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/10(日) 14:22:20.21 ID:p2b6o5kj
つまり時空が安定
KRITIKA クリティカ part3
756 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/10(日) 15:58:21.77 ID:p2b6o5kj
つべで探すかぎり時空の覚醒スキル使用してるの1個ぐらいしかなくて
圧倒的に少ないんだが?時空の覚醒スキル死んでるの?
KRITIKA クリティカ part3
772 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/10(日) 17:29:58.02 ID:p2b6o5kj
いろいろ動画見たほうがいいぞほんと
一ついうと自己範囲スキル(持続系ふくめ)だしてくるボスとか相手だとほんと近接はつらそうに戦う
辛そうというか隙を縫って畳みかけてるか、スキルが消えるまで走りまわって立ち往生してるのいくつか見てる
ボスがそんなのばっかりではないけど、そういう敵だと近接はストレスたまると思うまじでw
KRITIKA クリティカ part3
781 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/10(日) 18:30:14.56 ID:p2b6o5kj
>>猫はそもそも範囲技がほぼなくてちゃんと集めないと猫自身がなにもできない

それなら猫一人ハブればいいだけじゃね? ってなっちゃいますよ
KRITIKA クリティカ part3
792 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/10(日) 19:07:10.63 ID:p2b6o5kj
いやどっちかというと俺的には
猫にまともな範囲攻撃ないんでPTの時はなるべく集めてくださいおなしゃすwwwってしか見えなかったから
それだったら範囲ある奴だけ入れればいいんじゃねってことになるよって言いたかっただけなんだがw
KRITIKA クリティカ part3
818 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/10(日) 20:46:25.81 ID:p2b6o5kj
氷:狩り豚用
影:対人厨 
時:両方楽しめる万能

こういう認識


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。