トップページ > ネットゲーム > 2013年11月09日 > kR52zbaO

書き込み順位&時間帯一覧

95 位/2444 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000010000011100200020109



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名も無き冒険者
【WT】 WarThunder part16

書き込みレス一覧

【WT】 WarThunder part16
130 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 05:16:04.77 ID:kR52zbaO
>>129
新品と中古の違い
【WT】 WarThunder part16
136 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 11:22:14.43 ID:kR52zbaO
>>135
スペック(数値)は充てにならんから体感どおり違うかもよ

ちなみに課金A6M2を持ってるので上昇テストしてきた

高度1000m到達タイム(WEP未使用)
迎角15度 64秒 その時の対地速度267km
迎角20度 57秒 同じく227km

ALTの数値が変わったところ計測開始(車輪が浮いたら)
【WT】 WarThunder part16
139 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 12:04:51.70 ID:kR52zbaO
日本時間11月10日午前5時から11月11日午前5時まで、初回勝利時に100GEをプレゼント!

だってさ
【WT】 WarThunder part16
149 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 13:38:45.91 ID:kR52zbaO
>>146
その通り
A6M5の方が曲がる

ループを5周したタイム *高度300m 初動300km/h(対地) WEP未使用

Spitfire Mk I 63秒  60秒(離陸フラップ)

A6M5     55秒  52秒(戦闘フラップ)

A6M2     49秒  49秒(戦闘フラップ)
【WT】 WarThunder part16
161 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 16:19:38.30 ID:kR52zbaO
噂のP-36Gを追加しといた

ループを5周したタイム *高度300m 初動300km/h(対地) WEP未使用

Spitfire Mk I 63秒  60秒(離陸フラップ)
A6M5     55秒  52秒(戦闘フラップ)
A6M2     49秒  49秒(戦闘フラップ)
P-36G     49秒  51秒(戦闘フラップ)

おまけにフル改造済みのUSA零戦は43秒 WEP時は39秒 
【WT】 WarThunder part16
167 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 16:33:54.86 ID:kR52zbaO
イギリスで一番曲がる機体はSpitfireMkIじゃなくてHurricaneMkIね
【WT】 WarThunder part16
188 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 20:02:49.15 ID:kR52zbaO
>>185
リロードされるまでは性能は上がるよ
【WT】 WarThunder part16
190 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 20:44:26.71 ID:kR52zbaO
>>189
ん? 既に始まってるよ
【WT】 WarThunder part16
206 :名も無き冒険者[sage]:2013/11/09(土) 22:31:11.56 ID:kR52zbaO
>>204
そう自分で検証してみるのが一番
ABフライトで宙返り中に爆弾リロードされると旋回率が鈍くなったからね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。